- 1 : 2021/03/07(日) 09:35:37.33 ID:/VMn1UX0a
報じられないことは「仕方がない」 東北の陰で「忘れられた被災地」は 【#あれから私は】
2021年3月6日 14:00 | 無料公開東日本大震災による津波などで死者14人(災害関連死1人含む)・行方不明者2人に及ぶ甚大な被害があった千葉県旭市は、「忘れられた被災地」とも呼ばれた。東北3県の被害ばかりを大きく取り上げるマスメディア。自分たちの街で何が起きたか分からなかった住民自身が立ち上がり、被災体験や復興の取り組みを伝える手作り新聞の発行を開始した。
それから10年。今もさまざまな活動が地元で続いている。昨今、高齢化や新型コロナ禍の影響も受けているが、自分たちの暮らす地域で起きた出来事や教訓を先につないでいこうという思いは変わらない。
(銚子・海匝支局 橋本ひとみ)知られていない被災地、その時
2011年3月11日、旭市は震度5強を観測し、午後5時25分すぎには最大高さ7・6メートルの大津波に見舞われた。海側中心の津波被害に加え、液状化被害も発生。避難所には一時約3千人が身を寄せた。市によると、全壊336世帯など住宅3828世帯に被害が出た。
「津波は繰り返し襲ってくる」。津波被害の大きかった飯岡地区に半世紀以上暮らす戸井穣さん(76)は震災後、市防災資料館の2014年開設に尽力。2月末に健康面などを理由に勇退するまで、館長として津波の脅威を伝えてきた。午後2時46分、自宅で過ごしていた戸井さんは「地球が終わるんじゃないか」という揺れの後、1キロ弱ほど離れた飯岡漁港に様子を見に行くと、底が見えるぐらいに水が引いていた。「これは大きい津波が来るぞ」
街の光景は一変した。近くの通りは海の方からトタン屋根の倉庫が押し寄せ、あらゆる家財道具やがれきが重なり泥砂も積もった。安否が気がかりだった近所の高齢女性が津波で亡くなり、心を痛めた。「火事場泥棒」に警戒し、夜はライトを手に長靴を履いて近所を歩いて回った。物の片付けは進んでも海のヘドロと魚の混じったような臭いがしばらく続いたという。
地域で情報共有 60余号「復興かわら版」
自分たちの街で何が起こったか。被害が集中した旭市飯岡地区を拠点にするまちづくり団体が発生後間もなく、震災を記録しようと立ち上がった。
「戸を開けたとたんに津波が入ってきた」「自転車がひっくり返ってそのまま流された」―。初期の「復興かわら版」が生々しい体験を伝える。発行するのは地元のNPO法人「光と風」。13年にNPO化する以前、前身の団体はもともと震災前から地域の観光振興や情報発信を目的に活動していたが、震災の被害を目の当たりにして手作り新聞を手掛けるようになった。A4判両面刷りの新聞は、飯岡地区をはじめ市内で約7千部が配布されている。
取材執筆を担う元高校教員の渡辺昌子さん(74)は、海岸線から100メートルほどにある飯岡地区の自宅が大規模半壊。かつて父親や近くの人が「ここら辺は大きい津波は来ない」と話すのを聞いた覚えがあり「まさか」という思いだった。
テレビや新聞は東北の情報が多く、最初は自分の街で何が起こったかよく分からなかった。海泥の入り込んだ家の片付けが落ち着いてくると、愛着ある地域の変わりぶりに驚かされた。これからも暮らし続けるにはどうしたらいいか。「光と風」の理事長を務める夫の渡辺義美さん(76)とも話し合い、「悲劇を繰り返さないためにも、未曾有の被害を記録に残して後世に伝えるべき」と11年5月から昌子さんを中心に聞き取り活動に着手した。集まった情報を地域で共有しようと同年10月には「復興かわら版」を創刊し、被災体験と併せ復興を目指す市内個人店や企業などの紹介を始めた。
市内は海に接していないエリアもある。活動から1、2年たっても、「どの辺で津波被害があったの」という市民の声を聞くなど、地元でも十分に被害が知られていない歯がゆい状況が続いた。一人ひとりがどのように被災し考えているか、丁寧に耳を傾けた。「この人も被害を受けたんだ」と、次第に反響が聞かれるようになった。「市内の全域で配られるかわら版が、情報を共有してもらえるツールになる」と実感した。
一方、マスメディアがこの街をあまり取り上げないことについては、「東北の方が被害がすごいので仕方がない」という思いだった。
※略※
- 2 : 2021/03/07(日) 09:35:52.61 ID:r85HzLba0
- 東京!
- 4 : 2021/03/07(日) 09:37:29.15 ID:OmT4xEqo0
- 千葉とか茨城も津波被害あったんだよな
- 5 : 2021/03/07(日) 09:39:14.90 ID:+d1Tn+u80
- 大した事ねぇのに騒ぐなよ
東北の人に謝れ - 6 : 2021/03/07(日) 09:42:52.47 ID:2xoi1lfwM
- 旭市って地名自体を聞いたことない
千葉にあったのか - 7 : 2021/03/07(日) 09:43:48.34 ID:AW00bhj30
- 東北土人だか、停電が復旧したら原発の話ばっかで津波の被災情報は報道してなかったで
- 8 : 2021/03/07(日) 09:43:53.38 ID:VQM63/BQ0
- 311で町田で死者出てるの知ってる人はもはや地元民だけ説
- 9 : 2021/03/07(日) 09:44:44.51 ID:RDnFsMgS0
- 311に比べたらってなるからなぁ
熊本地震もあまり印象に残ってないや - 24 : 2021/03/07(日) 16:24:18.80 ID:GN/++LnRd
- >>9
?
311の話なのに - 10 : 2021/03/07(日) 09:45:10.48 ID:q5uNl7kWa
- 長野でも大きな地震あったよね
- 11 : 2021/03/07(日) 09:45:43.05 ID:QVHMQAv+a
- 液状化現象が酷い千葉県
- 12 : 2021/03/07(日) 09:45:55.68 ID:2xoi1lfwM
- 大阪で電柱ポキポキ折れまくった台風も印象に残ってる
- 13 : 2021/03/07(日) 09:53:28.70 ID:UmyS/wv10
- 千葉県の沿岸部だろうなあ
- 14 : 2021/03/07(日) 09:53:37.13 ID:vuJYdza0d
- 栄村
- 15 : 2021/03/07(日) 09:54:44.14 ID:JjQkzMMPa
- 東トンキンランドとか言ってほしいの?
- 16 : 2021/03/07(日) 10:07:11.74 ID:eoYHndPJM
- 被災地じゃないけど坂上二郎さん
- 17 : 2021/03/07(日) 10:22:55.29 ID:3AP6b3Kma
- 九段会館
- 18 : 2021/03/07(日) 10:29:36.10 ID:i+GgtwdZa
- 都内のコストコスロープ
- 19 : 2021/03/07(日) 10:32:54.15 ID:m6j1nMLrM
- 長野県栄村
震度6強1回と震度6弱2回の誘発地震が起きて死者も出ているのに完全に空気になってる - 20 : 2021/03/07(日) 11:15:45.81 ID:2HZNA9jr0
- 日本全体が増税で被災
- 21 : 2021/03/07(日) 11:20:52.77 ID:5JBQ5K+k0
- 長野県かな
311のあと震度6がきて避難生活してたのに
原発で忘れ去られた感がある - 22 : 2021/03/07(日) 16:05:57.60 ID:+Pi+0qqGH
- 千葉だろ?って思ったらやっぱり千葉だった
- 23 : 2021/03/07(日) 16:12:44.15 ID:hBWLyJ+R0
- 飯岡の助五郎の本拠地だな
- 25 : 2021/03/07(日) 18:02:17.62 ID:lyZUzMEid
- >>1
あの日の夜中に震度6クラスが連発して壊滅した栄村
知る人ぞ知る忘れられた被災地
コメント