【社会】「日本企業はイノベーション推進やデジタルトランスフォーメーション(DX)への意欲が低い」 アジア地域との比較調査で判明

1 : 2021/01/18(月) 14:46:21.91 ID:s4ecgryT9

日本マイクロソフトは2020年12月15日、マイクロソフトとIDC Asia/Pacificが共同で実施した「イノベーションの文化:アジア太平洋地域における強靱なビジネスと経済回復のための基盤」に関する調査結果を発表した。

 同調査は、アジア太平洋地域の15の国と地域における、従業員250人以上の組織を対象にしたもの。
アジア太平洋地域と日本企業のイノベーションに対する考え方を比較している。

 調査結果から、日本企業にはイノベーションを推進する組織文化が必要であることが分かった。
例えば、「危機に強い事業運営には、イノベーション文化が不可欠」と考える経営者の割合は、アジア太平洋地域では98%だが、日本では69%だった。

 また、ニューノーマルに向けてデジタルトランスフォーメーションを加速する企業の割合を調べたところ、アジア太平洋地域のリーダー企業が87%だったのに対し、日本は55%だった。

 さらに、新型コロナウイルス感染症の拡大によって市場が混乱したことで、イノベーションプロセスを加速する必要がでてきたが、
この現状においてイノベーションに対して難色を示した割合は、アジア太平洋地域のリーダー企業が36%、国内企業は58%だった。

 イノベーションに対する施策の違いも見られた。アジア太平洋地域のリーダー企業は、拡張性や柔軟性のある堅牢なテクノロジーインフラに投資する傾向にあるが、
国内企業は、業務効率化のために従業員の技能を向上したり、再教育したりという施策を重視していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef36dac3880db591f9b4976029e95f79d3480bbd

2 : 2021/01/18(月) 14:47:28.69 ID:vkS+Me7y0
まあ企業だけでなく国民もだしな
3 : 2021/01/18(月) 14:47:35.21 ID:iTQpioPo0
それ国民性でしょう
ソースはマイナンバーカード
24 : 2021/01/18(月) 14:51:47.93 ID:HdwPpcle0
>>3
あれは政府を信用するほど日本人はバカじゃなって話なんで別問題
67 : 2021/01/18(月) 14:59:09.87 ID:/hPwzcqd0
>>3
国民性というよりは教育の賜物かと
戦後の学校教育ほとんど行ってない層はイノベーション意欲あったからな
4 : 2021/01/18(月) 14:48:01.84 ID:Mtulep480
イノベーションを声高に語るイノベーターはいない。
29 : 2021/01/18(月) 14:53:14.69 ID:Z0x53FMz0
>>4
そうかも
5 : 2021/01/18(月) 14:48:08.50 ID:O7OU2Oow0
デジタルなんて後進国のトレンド
6 : 2021/01/18(月) 14:48:19.31 ID:aiIoUzsV0
変化を拒む国民性だから仕方ない
7 : 2021/01/18(月) 14:48:20.56 ID:wX5t0FU+0
日本はイノベーションしても政府に潰される国だから仕方ない
8 : 2021/01/18(月) 14:48:35.02 ID:7F8Gt/B40
月給6万になってもう生活できない非正規多いからな
意欲?なにそれ
9 : 2021/01/18(月) 14:48:56.05 ID:Ap/0CmF90
これからは韓国の時代だからな!!
10 : 2021/01/18(月) 14:49:01.59 ID:SUOEFpA40
そんなことしても経営者側に有効活用するノウハウなんか無いから
11 : 2021/01/18(月) 14:49:10.33 ID:qk0A9+QK0
イノキのマスターベーションならいけばわかるさ
イノセならエックスビデオ
12 : 2021/01/18(月) 14:49:40.82 ID:1M9/0kd60
子供がなりたい職種
親が就かせたい職業

で公務員が二冠取るような国に何期待してんの?w
elTAXなんて海外のちょっとIT詳しい奴が触ったら気絶するんじゃねーのw

13 : 2021/01/18(月) 14:49:52.80 ID:TTUJIiMv0
学校にパソコン1人一台とか未だに言ってるIT後進国だからなwwwwwwww
老害利権大国だから当たり前か
18 : 2021/01/18(月) 14:50:31.91 ID:iTQpioPo0
>>13
こいつの方が老害くさいわ
14 : 2021/01/18(月) 14:50:00.73 ID:DlMm/piJ0
取り敢えず、FAXの使用は大企業、官公庁で禁止しろ
32 : 2021/01/18(月) 14:53:39.83 ID:RXyNPK9Y0
>>14
メール印刷して保管になるけどw
15 : 2021/01/18(月) 14:50:16.23 ID:z+bLNBHW0
まーた、(自)意識高い系が横文字並べているだけかw
16 : 2021/01/18(月) 14:50:27.56 ID:O/DD31be0
叩き上げが社長やってる様なゴミ会社は、
そりゃそうなるw
17 : 2021/01/18(月) 14:50:30.64 ID:zPq92OaL0
>新型コロナウイルス感染症の拡大によって市場が混乱したことで、イノベーションプロセスを加速する必要がでてきたが

どういう根拠で?

19 : 2021/01/18(月) 14:50:56.31 ID:V29qHQSC0
DX・・・デラックス
20 : 2021/01/18(月) 14:51:02.03 ID:1uJwxfJb0
イノベーション
デジタルトランスフォーメーション
ニューノーマル
テクノロジーインフラ
横文字ばっかり
45 : 2021/01/18(月) 14:56:05.22 ID:z+bLNBHW0
>>20
横文字並べるやつは、実は何一つ理解していない底の浅い人間であると言うことは

某知事の発言からも、バレている
   

21 : 2021/01/18(月) 14:51:15.93 ID:Idgr4PVS0
イノシシ鍋?デコトラトラック?ってのが普通の日本の経営者
22 : 2021/01/18(月) 14:51:24.11 ID:Ftu7OuPd0
日本マイクロソフトってテレワークにしてもデジタル推進にしても自社が有利になるようにポジショントークしてる感が否めないけど、ぶっちゃけ今のジャップランドは全部鵜呑みにしても良いレベル
23 : 2021/01/18(月) 14:51:41.62 ID:o1uYAIq10
知るかボケ。
25 : 2021/01/18(月) 14:52:24.79 ID:Yy1hxPzd0
とりあえずCeleronのPCに 20万とかフザケた値札付けるのやめるとこから始めよっか?
26 : 2021/01/18(月) 14:52:40.65 ID:RXyNPK9Y0
イノベーションはない
現状維持が大原則で異論は潰される
28 : 2021/01/18(月) 14:52:59.86 ID:MsJ2FUml0
新しいものを見た時の日本人の反応
「こけろ、潰れろ」
30 : 2021/01/18(月) 14:53:35.04 ID:Z7ec/gGn0
2025年の壁、越えられるか?
31 : 2021/01/18(月) 14:53:36.35 ID:icESYESk0
マルチメディアやIT革命のような掛け声は飽きられたんだろう
33 : 2021/01/18(月) 14:53:42.60 ID:URYKMNNF0
もとから日本のプログラマ自体が技量不足っつーねw
34 : 2021/01/18(月) 14:53:49.75 ID:JUPJmLJx0
途上国みたいにトンキン一極集中して数でどうにかなると思ってる無能しかいないからな
35 : 2021/01/18(月) 14:53:56.34 ID:tPfT+1w40
日本人はドワーフ説
36 : 2021/01/18(月) 14:54:46.33 ID:fDRyqqG90
ある意味古い会社は体質的なシステムが組み上がってしまっているからな
長々と改革と言っても、古い建屋を解体して新造する様な真似はできんだろう

その点、これから起業する所はその限りでも無い

37 : 2021/01/18(月) 14:55:08.42 ID:P6AUpPry0
日本人は部下に持ちたくないし
取引先が典型的日本中年男は虫唾走るからなー
38 : 2021/01/18(月) 14:55:12.24 ID:9FddAv5V0
韓国人あたりに入ってもらって先導してもらった方がいいとおもうわ
日本人には無理
42 : 2021/01/18(月) 14:55:44.16 ID:P6AUpPry0
>>38
払いが安過ぎて無理!!!!
57 : 2021/01/18(月) 14:57:40.33 ID:RXyNPK9Y0
>>42
チョン企業は支払いだけはいい
だから日本の部品会社が好んで取引してるわけで

経営は台湾かシナ人だな

39 : 2021/01/18(月) 14:55:16.89 ID:2xJj5mPW0
判明もクソもあるかいw
どこからどう見たってそうとしか言いようがないだろがw
41 : 2021/01/18(月) 14:55:22.70 ID:4QTTcbR40
コミュ力と言う名のしゃないせいじ(笑)特化能力者だけ重用してきたからね
それ以外の事なんて出来ないんだよ
43 : 2021/01/18(月) 14:55:45.75 ID:RXyNPK9Y0
光回線を国策でタダにするとかせい
44 : 2021/01/18(月) 14:55:56.11 ID:Ftu7OuPd0
先進国はデジタルの機器やインフラだけでなく、同時にそこで動くロジックにも磨きをかけまくっている

商売や物流のロジックからプログラムコードのリファクタリングまで

47 : 2021/01/18(月) 14:56:34.30 ID:/XydugvN0
いまだに年功序列が当たり前の国だもん
そんで年齢を重ねただけで偉そうにあぐらかいて努力や研磨を忘れた老害が仕切ってるからタチが悪い
いつまでたっても新しい波に乗れないまま
48 : 2021/01/18(月) 14:56:46.13 ID:X3z32b9I0
中小は変える必要性ないからね。自社で何もしてなくて派遣してるだけだもん。派遣にイノベーション必要か?
49 : 2021/01/18(月) 14:56:46.49 ID:4RZwpj1a0
ゲイツ おいみんな聞いてくれるか?ガースーさんと話したけど電話だったよw
50 : 2021/01/18(月) 14:56:47.18 ID:DBrbNVeM0
利権が日本を衰退させる
51 : 2021/01/18(月) 14:56:50.21 ID:eGfnMUVz0
トランスフォーメーション()する必要性を感じないからね。
これが世界に遅れをとってる要因なんだろうが。
53 : 2021/01/18(月) 14:57:02.80 ID:6Stfo7XI0
徒競走を手を繋いで並んでゴールしたり出る杭は打たれまくる国民性でんなもん生まれる訳がない。
55 : 2021/01/18(月) 14:57:14.36 ID:wJx0Rwso0
社会システムに信用があり人的サービスが至れりつくせりなんだよ。
なぜ、いままで使ったことのないややこしいのを使いたい?
お店で1円玉数えてだせばすむことじゃん?
そう思う人は多いはず。
56 : 2021/01/18(月) 14:57:37.39 ID:2xJj5mPW0
>イノベーションに対する施策の違いも見られた。アジア太平洋地域のリーダー企業は、拡張性や柔軟性のある堅牢なテクノロジーインフラに投資する傾向にあるが、
国内企業は、業務効率化のために従業員の技能を向上したり、再教育したりという施策を重視していた

あーもう絵にかいたような無能なのが目に浮かぶようだわwwwww
この期に及んでまだ人間のケツ叩きゃいいと思ってる昭和の化石みたいな連中だろwww

58 : 2021/01/18(月) 14:57:40.65 ID:DFHDDDIk0
政府がこれまで各種整備に尽力してきた分野
「いまさら?」
「政府でいくら出すの?」
「新興?市場が誰のものか知ってる?」
「むつかしいことを、政府とつるんで大きくした会社ぐるみで?何人いると思ってんの」
59 : 2021/01/18(月) 14:57:55.71 ID:Z0x53FMz0
それもまた多様性だし
60 : 2021/01/18(月) 14:58:01.45 ID:LR24XN/B0
現場を疲弊させる事にかけては世界一だと思う
「運用でカバー」
64 : 2021/01/18(月) 14:58:52.76 ID:zJCX/ORS0
>>60
「OJT」との両輪で回ってそうだ
61 : 2021/01/18(月) 14:58:24.78 ID:P6AUpPry0
噛み付いてくるしさあ
これが一番嫌
62 : 2021/01/18(月) 14:58:25.63 ID:RTxkvA100
そらそうよ
高齢者が反対してるもん
63 : 2021/01/18(月) 14:58:34.02 ID:KKm9pa1d0
イノベーション
デジタルトランスフォーメーション
ってなんだよ。
美味しそうではないよな。
わたしは
シンプルイズベストだな・・・・・
65 : 2021/01/18(月) 14:59:05.79 ID:IUWEbR9y0
緊急事態宣言でて在宅勤務さらに推奨されてるのに、会社に出勤する老害が牛耳ってる社会だぞ。ITインフラ整えたところでマインドか終わってるから無理
66 : 2021/01/18(月) 14:59:07.37 ID:4RZwpj1a0
何でも取り入れてるとチュンチョン絡みのヤベーのもありそうだし
なにやらアメリカもゴタゴタしてるし
デジタル化はそれらが落ち着いてからでいいかもな
68 : 2021/01/18(月) 14:59:10.16 ID:fDRyqqG90
しかし、ニューノーマルって便利な造語だね

新しい価値観、とか、新しい常識って意味?

どちらも積み重ねによる経験則から来るものだから
速い話が単なる改革だろうに

69 : 2021/01/18(月) 14:59:53.59 ID:0b719uLV0
ハンコ守らないといけないしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました