これからどんどん大企業も首切りの時代に入るな

1 : 2020/04/26(日) 11:22:44.766 ID:7+aB5BNP0
それくらいコロナちゃんやばい…

とりあえず派遣と契約はいまのとこにしがみつく考え捨てたがいいぞ
大企業の正社員ですら水面下で削減する動き始まってるから…

2 : 2020/04/26(日) 11:23:19.607 ID:sCGQc+Ct0
せやな
5 : 2020/04/26(日) 11:23:50.125 ID:5VNHiL1n0
せやろか
6 : 2020/04/26(日) 11:24:05.120 ID:dSiRK3xna
そやね
7 : 2020/04/26(日) 11:24:18.891 ID:FCYmDZjt0
せやかて
8 : 2020/04/26(日) 11:24:46.371 ID:rFJ0xTZI0
工藤!!!
9 : 2020/04/26(日) 11:25:17.226 ID:NFNp55V5M
コロナよりずっと前から大企業は何かと首切してるっての
もちろん新型コロナによる影響での首切もこれから始まるだろうことは間違いないが
12 : 2020/04/26(日) 11:26:40.886 ID:7+aB5BNP0
>>9
うちは首は切らないが出向転籍は普通にあるよ
けど今回のはマジで数年にわたって経営計画練り直しレベルだから
10 : 2020/04/26(日) 11:25:18.723 ID:ENSs6Kcq0
服を脱がしたらあかん!
11 : 2020/04/26(日) 11:25:59.437 ID:VYAl9oUr0
俺もかなりヤバい
13 : 2020/04/26(日) 11:27:41.286 ID:FCYmDZjt0
これはもう「好きなことして生きろ」っていう神様の思し召しだろ
15 : 2020/04/26(日) 11:29:04.590 ID:04Qh9sEo0
どうやって首切るの?
退職金上乗せで自主退職募ることならあるかもしれんが
18 : 2020/04/26(日) 11:30:38.778 ID:z7c53Dj9a
>>15
まぁ大企業ならこれやろな
だから若者より先におじさんが切られる
19 : 2020/04/26(日) 11:31:07.639 ID:7+aB5BNP0
>>15
いやそりゃそうよ
退職金上乗せで管理職クラスにやめてもらう
あとは窓際族にする

>>16
今後の世界経済を想像したら、すべてのものの動きや取引が停滞するのは目に見えてるからな
特にITに関しちゃ新規取引や新規事業は軒並み中止もしくは延期になるよ
だってそこに金かけなくても回ってるからな、、

16 : 2020/04/26(日) 11:29:13.523 ID:Vxjd1ldia
ITのぼく、今月60時間残業してるんだが時間差で不況がくるよな多分
17 : 2020/04/26(日) 11:29:19.663 ID:VYAl9oUr0
まだまだ安泰かと思ってたけど今回のコロナに乗じて今月入ってからいきなり30人リストラになった
俺も6月までに解雇になるかも
20 : 2020/04/26(日) 11:31:15.647 ID:gL0EEAuca
じゃあウチ来いよ
常時人手足りない
未経験でも正社員
地方の東証一部上場企業
22 : 2020/04/26(日) 11:46:07.330 ID:SleEGsZi0
ITに関してはネットさえあれば世界のどこかの企業と仕事できるから安泰じゃないの
英語と技術力がワールドクラスな人に限る話だけど
24 : 2020/04/26(日) 11:49:45.489 ID:7+aB5BNP0
>>22
なんか、IT理想論みたいなの信じてるひとおおいけど
単純な話、誰がそれを注文するの?
リーマンの時もまず第一に切られたのはコンサルとIT案件だったわ

なんせITの案件は最悪やらなくても回せてるけど、効率化したいがために依頼してるものがおおいからな
効率化しなけりゃ回るものに対して100億とか予算は割かなくなるのよ不況時は

25 : 2020/04/26(日) 12:00:07.691 ID:SleEGsZi0
>>24
国が注文するものもあるんじゃない
例えばCOVID19の解析しろ→大学や研究所は解析する機械が必要→解析機のシステム、、解析の科学計算
みたいな注文の流れとか
26 : 2020/04/26(日) 12:05:22.241 ID:7+aB5BNP0
>>25
ごくごくわずかなとこね
ほとんどの大手はそういうのは扱ってないしそもそもあまりにも専門的分野すぎる
生物化学とか医学の解析となるともう得意な企業はほぼ固定化されてるし

別の分野で例えるのであれば、歴史的価値のある神社の修復を依頼したいっていう案件があっても
それを取れる会社ってマジで限られてるのよ
なぜならそれをできるノウハウを持つ会社はかなり限定的だから
それと同じような感じ

27 : 2020/04/26(日) 12:07:47.239 ID:gL0EEAuca
>>25
Fortranいじれる技術者は年金世代やろ
人集まらんだろ
単価が昔に比べてだいぶ落ちてるし
28 : 2020/04/26(日) 12:09:54.019 ID:7+aB5BNP0
>>27
実際どうですか?
うちはメインが不動産だけどほんとにいろんなプロジェクト延期したり中止したりしてます
29 : 2020/04/26(日) 12:14:46.782 ID:Vxjd1ldia
うちも時価総額は1兆越えだけどまだ影響は出てない
今後は必ず出る
生き残れるかな?
30 : 2020/04/26(日) 12:19:07.291 ID:7+aB5BNP0
>>29
必要とされる人間になろうぜ
個人のマンパワーがあれば必ず必要とされるから

コメント

タイトルとURLをコピーしました