産経「改憲、少数派の野党の意見を聞く必要があるのか?」

1 : 2020/10/16(金) 12:54:10.98 ID:eM1NCrhF0

憲法学者たちの横暴―「学術会議」問題の核心 篠田英朗

今回の事件をめぐっては、3年前に日本学術会議が軍事研究禁止の声明を出していたことも改めて注目を集めた。
声明をけん引したのは、同会議「安全保障と学術に関する検討委員会」だが、その中心には特定傾向を持つ法学者や政治学者がいた。

会員任命について官邸との事前折衝を忌避した結果、任命拒否を引き起こした同会議前会長・京都大前総長は、わざわざ自らこの委員会の委員を務めてもいた。
その意味で、日本学術会議問題の背景には安保法制をめぐる党派的分断があり、それは根深く憲法問題に関わっているのである。

任命拒否をめぐり「少数派を排除するな」という声も上がったが、その叫びは、そのまま多数派の意見だけで憲法を改正するな、という主張につながる。
安倍政権時代の自民党は、「少数派」の野党に改憲に向けた協議に加わってもらうことを重視しすぎて、改憲に着手できなかった。

菅政権は、それをどう克服するのか、妥協するのか。今から二年弱の間に、自民党総裁選挙と衆参両院の選挙が行われる。世論の支持を狙った党派的な駆け引きは、今後も続いていくだろう。
私としては、こうした時にこそ、あらためて9条改憲の意味を整理する重要性を強調したい。まじめな憲法論を、消し去ってはいけない。

https://special.sankei.com/a/politics/article/20201016/0001.html

2 : 2020/10/16(金) 12:55:46.46 ID:Au3pEAGHa
吐いたつば呑まんとけコラ。
3 : 2020/10/16(金) 12:56:55.30 ID:C2zrYcQtd
参議院で改憲派が議席減らしたのにどうやって改憲に持ち込むんだよアホ産経
4 : 2020/10/16(金) 12:57:25.53 ID:/TBUn4+t0
立憲民主党の枝野幸男は以前は憲法9条改正派で、
自衛隊明記の改正法案まで得意気に発表してたな
5 : 2020/10/16(金) 12:58:34.31 ID:/+uLYO790
強引にやってみればいいんじゃないか
6 : 2020/10/16(金) 12:58:49.09 ID:YzKCPMBd0
こいつら実質小選挙区で17%だって自覚してるから国民投票発議しないんだろ
7 : 2020/10/16(金) 12:59:21.15 ID:cpM87xZu0
特定傾向を持つ産経新聞も大変ね
8 : 2020/10/16(金) 12:59:50.77 ID:KPrN9jha0
玉木「えっ!?」
9 : 2020/10/16(金) 13:02:03.15 ID:Rj4lOqzj0
最近のウヨ御用達教授で出てくる篠田と細谷といういちおう若手ツートップ
10 : 2020/10/16(金) 13:02:04.46 ID:KzcIYsfT0
強引にやって国民投票で否決されたら困るの改憲派だけどな
11 : 2020/10/16(金) 13:03:07.32 ID:ghVMj+MA0
>>10
野党の存在感を失わせて、世論を傾ける狙いがある
良い戦略だとは思う
12 : 2020/10/16(金) 13:04:02.86 ID:xoled6Af0
地方紙の少数派だろ産経は
13 : 2020/10/16(金) 13:05:38.09 ID:dsouUyvJM
聞くのは可能
従う義務は無い
14 : 2020/10/16(金) 13:05:38.42 ID:pqysJ9yb0
そもそも自民党自体が改憲する気なんかないからな
15 : 2020/10/16(金) 13:10:33.66 ID:6m6FyGBC0
たし🦀
16 : 2020/10/16(金) 13:12:20.32 ID:d2twn/8Td
憲法制定したときはみんな賛成したんだけど??
みんな賛成したんだけど???
今頃文句言うとか、いあ●んふ問題と気質似てるよな
17 : 2020/10/16(金) 13:12:25.72 ID:nQ8S+01qa
少数派の新聞の言うことも聞く必要あるのか?
18 : 2020/10/16(金) 13:17:35.18 ID:Xb5KmVcn0
少数派を無視するなら民主主義じゃないから民主主義国家をやめる宣言を世界にしてくれよ
19 : 2020/10/16(金) 13:19:05.23 ID:c0JnLKUQd
便所紙がしゃべったあああああ
20 : 2020/10/16(金) 13:19:23.34 ID:irVoovTtd
妥当かと思うかだから意見は複数必要なんじゃん
21 : 2020/10/16(金) 13:19:45.24 ID:v4dtlr55K
ほな国民投票やってみたらええやんか
22 : 2020/10/16(金) 13:21:23.24 ID:eQGCYFYP0
「民主主義はいま死にました。万雷の拍手の中で」
23 : 2020/10/16(金) 13:21:38.64 ID:tiVgL6JV0
これぞ産経
24 : 2020/10/16(金) 13:22:28.44 ID:vKjCjwks0
じゃあ国民投票やれば?
もちろん否決されたら内閣総辞職な?
25 : 2020/10/16(金) 13:23:07.64 ID:9K5vLQAyd
正直「改憲した総理」として名を残すつもりだった人が辞めたからもうどうでもいいんだろこいつら
27 : 2020/10/16(金) 13:26:43.13 ID:eYbAeaDj0
>>25
むしろ安倍と菅の水面下での暗闘が激化してそう
100期目の首相→東京五輪→改憲 をもくろんでるだろうし
26 : 2020/10/16(金) 13:25:38.09 ID:eYbAeaDj0
国民投票を強行して改憲が通らなかった時のダメージがでかいからな
採決には野党も入れておかないと「野党ガー!」ができないだろ
28 : 2020/10/16(金) 13:27:21.47 ID:FtY1Kph9a
少数派ではない
極極少数派だよな
29 : 2020/10/16(金) 13:28:03.92 ID:S6NFAdgLM
これはチョンモメン発狂でしょ
何言っても「民意」で返されたらぷるぷる震えるほかないじゃんw
30 : 2020/10/16(金) 13:38:01.38 ID:57q4rTtn0
少数派の痴呆紙の意見も聞く必要ないよな
さっさと会社をたたむべきだな
31 : 2020/10/16(金) 14:13:11.34 ID:YXx8bMjyd
やるやる詐欺
32 : 2020/10/16(金) 14:13:40.05 ID:Gj3qtuS90
ない
33 : 2020/10/16(金) 14:15:59.46 ID:9jyheXRYK
>>1
産経などという少数派の新聞の意見を聞く必要があるのか?
34 : 2020/10/16(金) 14:52:40.23 ID:vZOPo6uB0
憲法は法律と違って過半数ではいじれないからなあ
35 : 2020/10/16(金) 15:17:45.57 ID:wbYujBhFd
>>1
>その中心には特定傾向を持つ法学者や政治学者がいた。

こういうこという学者って、自分が「特定傾向」を持っているという自覚ってないの?
自分は中央・不偏だと思い込んでるのかな?

36 : 2020/10/16(金) 15:35:45.42 ID:r0vEqocM0
改憲馬鹿の読売ですら最低でも野党第一党の合意が絶対条件と言ってるからなぁ
だから維新を育てたかったんだが
37 : 2020/10/16(金) 15:37:12.80 ID:MpSEyueb0
売れなすぎて全国販売やめたマイノリティ新聞は黙ってろって話ですよね。え?違うの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました