- 1 : 2025/07/05(土) 22:45:50.226 ID:39bBz/N0Y
- 普通におもろい割に語られんよな
- 2 : 2025/07/05(土) 22:46:20.852 ID:39bBz/N0Y
- 宗介もめっちゃ好感度高い主人公なのに
- 5 : 2025/07/05(土) 22:46:51.559 ID:vq8N6EwKY
- ゲイル?みたいな敵キャラがよかった
- 13 : 2025/07/05(土) 22:48:10.586 ID:39bBz/N0Y
- >>5
敵キャラが魅力的なのええよな
ゲイツも人気やし - 6 : 2025/07/05(土) 22:46:57.290 ID:CqW825xAp
- ジーベック許さん
- 7 : 2025/07/05(土) 22:47:01.544 ID:YyfXuFhZG
- 顔晒しゲェジが好きなラノベ
- 8 : 2025/07/05(土) 22:47:11.466 ID:a.Dm6BIdI
- ふもっふより面白いアニメないと思う
- 10 : 2025/07/05(土) 22:47:27.785 ID:JuOoZjbK6
- 4期は見れたものじゃなかった
- 11 : 2025/07/05(土) 22:48:09.298 ID:3D6Je4PV3
- でもふもっふの監督はもう…
- 14 : 2025/07/05(土) 22:48:18.430 ID:7zRYUD.pO
- ふもっふのラグビー部再建する話すき
- 15 : 2025/07/05(土) 22:49:32.107 ID:sg0dnujNC
- 大抵の人はもう昔に見終わって心ゆくまで語り尽くしてるから
あえて今更掘り返して語る必要がない - 17 : 2025/07/05(土) 22:49:44.339 ID:.tBKD/iHZ
- ワイは廃病院回
- 18 : 2025/07/05(土) 22:50:16.776 ID:2G40lKajH
- レナードとは何だったのか?
- 19 : 2025/07/05(土) 22:50:30.140 ID:Ooa/7Vzz.
- ワイ、最終章のクラスメイトからの映像データで涙ボロボロ
- 20 : 2025/07/05(土) 22:50:35.195 ID:8zLSnFMnk
- 短編だけでも全部アニメ化すればいいのに
- 21 : 2025/07/05(土) 22:51:26.003 ID:yLvyVGUSG
- 初めてBDかったのはふもっふや
- 22 : 2025/07/05(土) 22:51:28.110 ID:LPqpWcrtP
- ふもっふっふっふ
- 23 : 2025/07/05(土) 22:51:40.432 ID:hFZq9T4z/
- 恋人にしたくない贈呈品イーター
- 24 : 2025/07/05(土) 22:52:01.386 ID:L52Y6a0mv
- 5期まだすか?
- 25 : 2025/07/05(土) 22:52:18.325 ID:/uqgdUDpP
- ファミリーの続きはよ
- 26 : 2025/07/05(土) 22:53:13.048 ID:TLaKcexk8
- あんま覚えてないけど
ガンダムwと機動戦艦ナデシコに作者が影響されていた気がするあとフルメタの設定は後に韓国のweb漫画にパクられてる
- 27 : 2025/07/05(土) 22:53:21.503 ID:DnLbtD7ba
- サベージええよ
- 28 : 2025/07/05(土) 22:53:47.629 ID:5zTqR/.7F
- シリアス敵「お前の高校に攻撃をしかけた、今から知らせたところでパニックになって避難など出来まい😏」←これすき
- 47 : 2025/07/05(土) 22:59:48.964 ID:phdorOv7q
- >>28
ここは感動した
馬鹿騒ぎしてた日常も無駄ではなかった - 29 : 2025/07/05(土) 22:53:50.487 ID:TLaKcexk8
- フルメタの続編小説あったよな
子供世代の
あれ終わったんかな - 39 : 2025/07/05(土) 22:57:56.095 ID:R.k2t3DLl
- >>29
相良が子供の目を盗んでまでセクロスの時間確保するとは思わなかったわ - 48 : 2025/07/05(土) 22:59:54.168 ID:TLaKcexk8
- >>39
今ググったらアナザー終わってファミリーとかいう20年後の続編やってるんやな - 50 : 2025/07/05(土) 23:01:37.310 ID:R.k2t3DLl
- >>48
とはいえ成長した旧メンバー出てくるのは面白い - 51 : 2025/07/05(土) 23:01:43.311 ID:25p/mkQEz
- >>39
漫画のやつ見たけどあの二人のエ口シーンが普通にあってびっくりした - 30 : 2025/07/05(土) 22:54:15.018 ID:pE7lLnVVj
- 作者がSNSでやらかしてアニメ続編永遠に消えたのには笑った
- 31 : 2025/07/05(土) 22:54:49.879 ID:KlYy1i2Bu
- 相良軍曹好き
- 32 : 2025/07/05(土) 22:55:30.455 ID:a.Dm6BIdI
- XEBEC案の定爆散して草も生えない
- 33 : 2025/07/05(土) 22:55:53.942 ID:wSrqsDVxh
- さすがに古すぎる
- 34 : 2025/07/05(土) 22:56:45.824 ID:GBpmnD5ne
- 原作の終盤嫌い
- 42 : 2025/07/05(土) 22:58:52.756 ID:/uqgdUDpP
- >>34
カリーニンの最後とビデオレターからのアルでお釣りが来るから… - 35 : 2025/07/05(土) 22:56:46.060 ID:OlTu/DnU5
- ふもっふは今見てもおもろい
- 36 : 2025/07/05(土) 22:56:47.414 ID:VJ8Mf4ivt
- 常磐はえろい
- 38 : 2025/07/05(土) 22:57:47.255 ID:KlYy1i2Bu
- フルメタルパニック
EGコンバット
マブラヴ
この辺大好き - 106 : 2025/07/05(土) 23:25:21.655 ID:hC415ULB2
- >>38
EGは小説での完結の可能性が消滅してかなしいわね - 126 : 2025/07/05(土) 23:32:51.256 ID:KlYy1i2Bu
- >>106
秋山好きだっただけに残念 - 40 : 2025/07/05(土) 22:58:32.686 ID:GlEGrMD39
- TSRおもろかったけど4期見てない
- 43 : 2025/07/05(土) 22:58:59.818 ID:96jr9Oqfg
- 走る南風に乗って
- 44 : 2025/07/05(土) 22:59:19.831 ID:90nUwAQTp
- 殺一儆百は未だに覚えてる
- 45 : 2025/07/05(土) 22:59:20.211 ID:JBndtkInc
- ゲイツ「今回は運がなかったね。これは仕方ない。もう割り切っちゃおう。」
- 46 : 2025/07/05(土) 22:59:39.229 ID:/Tl.TETOY
- アーバレスト好きやけど本筋おもんないんだよな
ふもっふがおもろすぎた - 49 : 2025/07/05(土) 23:01:00.300 ID:4H1rQgrDo
- 『君さえいれば武器などいらない』とかいう名言wwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお
- 52 : 2025/07/05(土) 23:01:43.464 ID:phdorOv7q
- >>49
続編いらんよな
意味のないセリフだよ - 53 : 2025/07/05(土) 23:02:06.711 ID:rHhjkeVTE
- クルツはあのまま死んでたほうが良かったという風潮
- 54 : 2025/07/05(土) 23:02:41.831 ID:Ooa/7Vzz.
- アニメのOPEDどれも外れが無かったのすごいわ
4期はしらんけど - 55 : 2025/07/05(土) 23:02:55.914 ID:3D6Je4PV3
- レーバテイン最終決戦仕様すき
ああいう使える武装全部のせました!みたいなロボット大好きだわ - 63 : 2025/07/05(土) 23:05:52.219 ID:90nUwAQTp
- >>55
無効化兵器のせいで自分も別の武器使えなくなるのも良い - 56 : 2025/07/05(土) 23:03:18.576 ID:R.k2t3DLl
- ワイはアナザーも好きやったで
- 57 : 2025/07/05(土) 23:03:31.802 ID:KlYy1i2Bu
- ふもっふはテッサ来日のとこも好きだけど序盤の体育教師病院送りにするやつ好き
ファミリーは風間がやってるVチューバーに代打宗介回が良かった - 61 : 2025/07/05(土) 23:04:46.191 ID:VJ8Mf4ivt
- >>57
あの盗撮魔今Vやってるんか… - 66 : 2025/07/05(土) 23:09:12.855 ID:KlYy1i2Bu
- >>61
軍モノゲーム配信かなんかのVやってる
なんやかんやあって宗介が自信満々で替え玉になる回がある、ふもっふに近いノリ - 65 : 2025/07/05(土) 23:06:57.756 ID:hFZq9T4z/
- >>57
あそこ今風やったなw - 58 : 2025/07/05(土) 23:03:37.362 ID:KjXByULl1
- フルメタルジャケットかと思ったら違った😯
- 60 : 2025/07/05(土) 23:04:30.381 ID:2lUDZEGEn
- >>58
それも語っていいぞ - 62 : 2025/07/05(土) 23:04:47.745 ID:4H1rQgrDo
- レーバテインは最強やけど万能では無いのがええんや
アルとの軽口も最高 - 64 : 2025/07/05(土) 23:06:27.852 ID:oygkPIxSP
- ファミリーやるくらいなら普通に短編続けてほしかったわ
- 74 : 2025/07/05(土) 23:12:18.298 ID:TLaKcexk8
- >>64
時代設定厳しくなるから続編やるしかないのかね
90年代後半〜2000年代初頭くらいの時代設定のイメージ - 67 : 2025/07/05(土) 23:09:27.452 ID:SiU63Df23
- ふーもーふもふもふもっふも〜♩
- 69 : 2025/07/05(土) 23:10:23.076 ID:hFZq9T4z/
- >>67
ふーもーふもふもふもっふも〜♩ - 68 : 2025/07/05(土) 23:10:03.083 ID:Y1LQs1zX9
- 作者の硬派なキャラが好きやったんやがフルメタ最終巻あたりから変わったのが残念
宗介とかコップクラフトのティラナを泣かせるのは微妙やったわ - 70 : 2025/07/05(土) 23:10:48.512 ID:dRaDQ0kNp
- 次作があり得んほどつまんなくてビックリした
- 71 : 2025/07/05(土) 23:11:46.496 ID:CS8sdKdZL
- サブタイトルすき
- 72 : 2025/07/05(土) 23:11:49.603 ID:WU9lz9Pdl
- あれ作中世界平成12年とかよな
- 81 : 2025/07/05(土) 23:16:02.037 ID:hFZq9T4z/
- >>72
そんな細かく出てたっけ?
ソ連が崩壊せず中国が南北に別れた90年代じゃなかったっけ? - 138 : 2025/07/05(土) 23:42:24.308 ID:WU9lz9Pdl
- >>81
平成12年度陣代高校生徒会選挙とか言ってたはず - 73 : 2025/07/05(土) 23:12:07.667 ID:EBH2I1EVa
- ずっとブリブリパークで話題になってたやろ
- 75 : 2025/07/05(土) 23:12:58.752 ID:CS8sdKdZL
- オタクになるきっかけはシャナハルヒやけど本格的にイカれさせたのはフルメタやわワイ
- 79 : 2025/07/05(土) 23:15:34.162 ID:gtzwagS0I
- >>75
エッヂはその世代多そう - 76 : 2025/07/05(土) 23:14:17.272 ID:GBpmnD5ne
- テッサのアンケート謎のままがアラフォー独り身をなんとか上回ってたんだな
- 78 : 2025/07/05(土) 23:14:55.375 ID:K979FtsYt
- 枯れない花しか覚えとらん
- 82 : 2025/07/05(土) 23:16:09.859 ID:3D6Je4PV3
- >>78
何年か前にフルメタの歌が聴きたくて渋谷でやった下川みくにのライブに行ったらめちゃ濃いアイドルオタクみたいな奴らばからで驚いた記憶ある - 83 : 2025/07/05(土) 23:16:11.555 ID:5aLzbV/gZ
- なんか今もファミリーいうて続いてるらしいな
店頭で見かけたぞ - 84 : 2025/07/05(土) 23:16:50.825 ID:CS8sdKdZL
- 無印ふもっふセカンドレイドとかいう傑作アニメ
なお - 85 : 2025/07/05(土) 23:17:14.345 ID:fL7pQGxtg
- パチ●コ好きだった
MAXはスペック辛かったが - 87 : 2025/07/05(土) 23:19:04.630 ID:wW6GYBVRW
- 今は無きGONZOのアニメ
- 88 : 2025/07/05(土) 23:19:09.840 ID:2lUDZEGEn
- 1期不評だけどワイは好き
- 89 : 2025/07/05(土) 23:19:28.560 ID:.vbqHwm5Z
- ギャグ回も好きやけどTSRの雰囲気が終始好きやったわ
4期は… - 91 : 2025/07/05(土) 23:19:36.076 ID:FAjMKYZB6
- ファミリーはギャグ路線なんか?
- 97 : 2025/07/05(土) 23:22:35.786 ID:R.k2t3DLl
- >>91
背景は若干シリアスなとこあるけど基本人は死なない - 93 : 2025/07/05(土) 23:20:35.180 ID:fL7pQGxtg
- 最初WOWOWだったよな
見れなかったはずなのに、少しだけ見れてた記憶ある
無料放送時間帯だったんかな - 95 : 2025/07/05(土) 23:21:17.892 ID:wW6GYBVRW
- 京アニ信者っていまだに存在するんやな
- 96 : 2025/07/05(土) 23:22:10.352 ID:dmnyWyjbT
- なんか続編出してるらしいから気になるわ
てか賀東が続編出すならアナザーいらんかったやろ何やったんあれ - 98 : 2025/07/05(土) 23:22:36.157 ID:MofhpaiuJ
- それが愛でしょう
- 99 : 2025/07/05(土) 23:24:07.466 ID:wW6GYBVRW
- 2008年の最初の方に再放送やっとったよな
ちょうど高校卒業〜大学入学の時期に見とった記憶あるわ - 100 : 2025/07/05(土) 23:24:09.852 ID:a.Dm6BIdI
- 南風クソ名曲だわ
- 101 : 2025/07/05(土) 23:24:09.854 ID:Ad8s6G2yr
- フルメタ
おねてぃ
プログラマーシラセ
なのはあの頃は名作しかない
- 109 : 2025/07/05(土) 23:26:19.259 ID:3D6Je4PV3
- >>101
そら名作だけ挙げればな - 102 : 2025/07/05(土) 23:24:17.876 ID:JMvhb07q/
- 改めて見ると一期の最後ら辺めっちゃ面白い
- 103 : 2025/07/05(土) 23:24:50.728 ID:R30uouD0D
- 続編やってるって甘ブリと同時にやってるんか
- 104 : 2025/07/05(土) 23:24:55.263 ID:Dd.KZ1QFG
- 今の時代だとTSRは序盤中盤の暗さで最後まで見れなくて脱落する人多そう
- 105 : 2025/07/05(土) 23:25:03.856 ID:UsSfjHboF
- 千鳥かなめとかいう暴力女より
テッサのが相良さんに似合ってるよね - 108 : 2025/07/05(土) 23:25:52.594 ID:JMvhb07q/
- >>105
艦長鼻血出てるぞ - 107 : 2025/07/05(土) 23:25:27.522 ID:CqW825xAp
- 京アニはもうロボアニメやりたくないらしいがふもっふ2は作ってくれや
- 112 : 2025/07/05(土) 23:27:01.291 ID:3D6Je4PV3
- >>107
もうふもっふ作った監督はこの世にはおらんのや… - 129 : 2025/07/05(土) 23:35:40.806 ID:CqW825xAp
- >>112
未だに一番出来良いギャグアニメやと思ってるから残念 - 116 : 2025/07/05(土) 23:28:07.204 ID:hFZq9T4z/
- >>107
監督燃えたしthe second Raidのロボって外注やろ - 110 : 2025/07/05(土) 23:26:26.393 ID:Txmsrf5Te
- 3期爆死したから
- 111 : 2025/07/05(土) 23:26:47.075 ID:5zTqR/.7F
- 🤖「もうあなたの意識をトレースしてラムダ・ドライバを使うことはできません」
😭「いやだ死にたくない」
🤖「私は人間ですか?機械ですか?」
😭「それは自分で決めることだ…」
🤖「感謝します”一人でやってみます”」 - 113 : 2025/07/05(土) 23:27:37.117 ID:5c.3T0lQW
- あ、⬜️⬜️⬜️⬜️はんが大好きなアニメだ
- 114 : 2025/07/05(土) 23:27:42.356 ID:a.Dm6BIdI
- 武本監督無しではふもっふは無理やな
- 115 : 2025/07/05(土) 23:27:42.638 ID:cosqtxnW4
- 長編きらい短編すき
- 117 : 2025/07/05(土) 23:28:31.564 ID:Ad8s6G2yr
- まぶらほもちゃんとやれば名作になれたやろなぁ
- 118 : 2025/07/05(土) 23:28:50.317 ID:S/7aSSI5U
- ぐう名作
長編これくらいで畳めるのが実力ある作者の証やと思う - 119 : 2025/07/05(土) 23:28:51.578 ID:wW6GYBVRW
- GONZOが復活してフルメタつくればええやん
- 120 : 2025/07/05(土) 23:29:00.378 ID:a.Dm6BIdI
- ベリメリ映像化くらいは頼むわ
- 121 : 2025/07/05(土) 23:29:36.500 ID:MofhpaiuJ
- あのキチゲェが暴れなきゃな
とっとと死刑しとけ - 122 : 2025/07/05(土) 23:29:50.932 ID:dmnyWyjbT
- 読み返すなら電子で読みたいけどブックウォーカーの読み放題だと長編は全部読めるけど短編は一部しかないんだよな
ないやつ買うと結構するし腹立つわ - 123 : 2025/07/05(土) 23:31:03.709 ID:uyw1vD5SQ
- 就寝時間にみんなで石鹸入れた靴下でデブ殴るシーンマジで好き
- 125 : 2025/07/05(土) 23:32:33.560 ID:R30uouD0D
- 完結までの話し見れるのスパロボぐらいか
- 130 : 2025/07/05(土) 23:35:56.798 ID:cRK6WublY
- 「もう無理だと思うよ…」
- 131 : 2025/07/05(土) 23:37:57.315 ID:NDMQVY12n
- 最近までなぜかメダロットとコラボしてたで
- 132 : 2025/07/05(土) 23:38:58.343 ID:a.Dm6BIdI
- ふもっふの実況とか絶対楽しいやろなあ
どっかでやらんかなあ - 134 : 2025/07/05(土) 23:40:02.310 ID:H6rzlXt/k
- 南風名曲やけどOPよりアニパラ音楽館かなんかでやってた奴がめっちゃよかった
- 135 : 2025/07/05(土) 23:40:06.781 ID:WIZiRN4G.
- 下川みくにほんとすき
- 139 : 2025/07/05(土) 23:44:54.653 ID:ajMFQDHrk
- IVに出てくる敵が強すぎる
『フルメタルパニック』とかいう作品、何故かエッヂで語られない

コメント