
- 1 : 2025/06/20(金) 06:45:41.25 ID:PmCr99XY0
グーグル、「iOS 26の新機能はPixelで何年も前からできたよ」とiPhoneを煽る(?)動画を公開
グーグルが公開した動画は、6月10日にWWDCで発表されたiOS 26の新機能が、Pixelシリーズなら数年前から利用できていた機能だとアピールするような内容でした。
グーグルは6月17日、PixelとiPhoneを擬人化したショート動画シリーズ「#BestPhonesForever」の新作を、「Made by Google」の公式YouTubeチャンネルで公開。
6月10日にWWDCで発表されたiOS 26の新機能、「ライブ翻訳(Live Translate)」「保留アシスト(Hold Assist)」「着信スクリーニング(Call Screening)」が、Pixelシリーズなら数年前から利用できる機能だとアピールするような内容になっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f670494845a916790e8ce98889319a0f167b3c9
- 2 : 2025/06/20(金) 06:46:47.60 ID:PmCr99XY0
- 皆さんこういうことはやめましょう恥ずかしいですからw
- 3 : 2025/06/20(金) 06:47:02.42 ID:JkzmD3XKH
- そんな古い機能をアピールしてる無能林檎が悪い
- 4 : 2025/06/20(金) 06:47:26.60 ID:7LSQ3hmzd
- 最近のiPhoneの新機能はAndroidの後追いばかり
- 30 : 2025/06/20(金) 07:01:34.42 ID:m1pwUNaN0
- >>4
AI関連ではgoogleはクソほど金注いでるから先の先行っちまってる
今まで撮った写真を口頭で帽子被ってて三人で~と検索で探せた時は近未来感あったわ - 5 : 2025/06/20(金) 06:47:46.29 ID:PmCr99XY0
- まあでも実際着信スクリーニング(Call Screening)はメチャクチャ便利なんだよなぁ
- 6 : 2025/06/20(金) 06:48:51.87 ID:PmCr99XY0
- コーヒー館長と煽らないだけましか
- 7 : 2025/06/20(金) 06:48:58.40 ID:1tPyKeUJ0
- シャドバインストールしたら爆熱になったわハゲ
- 8 : 2025/06/20(金) 06:50:09.78 ID:/cZCuwwO0
- ピクセルくんさぁ
偉そうな事はチップ性能上げてから言おうよバージョンアップして性能ほとんど変わってねえのピクセルくんだけだよ?
- 9 : 2025/06/20(金) 06:50:18.43 ID:u5m+qcAR0
- Galaxyがやってる攻撃的なiPhone煽りに比べるとだいぶネタ的だ
分野によっては協力してるアメリカ企業同士
まあ馴れ合いやな - 10 : 2025/06/20(金) 06:51:45.41 ID:t8FErlqOM
- Androidなら〇〇もできるよ?→そんな無駄なのいらない!iPhoneは神!
数年遅れでiPhoneでも〇〇できるようになりました→神機能追加キター!iPhoneは神!
- 54 : 2025/06/20(金) 07:24:09.60 ID:VCOB0bLQ0
- >>10
林檎信者って中川翔子みたい
頭おかしい - 58 : 2025/06/20(金) 07:26:13.99 ID:dDIxu8kl0
- >>10
ほんとこれ - 11 : 2025/06/20(金) 06:52:30.37 ID:J0CTSkdX0
- Pixel9aってどうなん?
- 12 : 2025/06/20(金) 06:52:46.29 ID:O/QJBazi0
- でも日本製スマホのAQUOSとかなら留守番電話機能あるよ
ピクセルにはないよ? - 13 : 2025/06/20(金) 06:53:36.77 ID:7NRuiAAw0
- ヤフコメ名物Apple信者のkey****さんどんな気持ちだろw
- 14 : 2025/06/20(金) 06:53:50.76 ID:H0moN65K0
- こないだ外で若い女がピクセルの話してたわ
確実に女にも受け入れられつつある
iPhoneも天狗になってたらこの先どうなるか分からんで - 15 : 2025/06/20(金) 06:54:43.34 ID:hM2uh9kp0
- iPhoneの下取り価格を知ってしまうともうAndroid機は買えねえ
- 16 : 2025/06/20(金) 06:55:26.54 ID:QWnQc99b0
- 後追い煽りも良いけど俺は次これやるけどお前はやらんの?って煽りも欲しかった
- 18 : 2025/06/20(金) 06:57:10.71 ID:KZVMAiaf0
- ユダヤ同士でケンカするな
- 19 : 2025/06/20(金) 06:57:29.01 ID:JU+M/lT70
- ミドルだとPixelのa付き一択なんだよな
GalaxyFEとかiphoneのeはどうなんだろ - 23 : 2025/06/20(金) 06:58:35.65 ID:PmCr99XY0
- >>19
eはクソ
あれ買うなら旧機種買ったほうが良い - 20 : 2025/06/20(金) 06:57:35.33 ID:ERnMXrcu0
- それも見方変えるとPixelの強みのAI機能がまたひとつ追い付かれたとも見えるんだけど 何でわざわざ ライバル企業の製品名を出すんだろうね? 宣伝してやってるだけに見えるけどw
- 21 : 2025/06/20(金) 06:58:15.88 ID:/VIbMp9m0
- 日本でしか売れてない上ステマされまくってる謎のスマホPixel
- 22 : 2025/06/20(金) 06:58:25.34 ID:M4UO329A0
- Pixelくん煽れる立場にいないだろ…
- 24 : 2025/06/20(金) 06:58:59.22 ID:HnBJOQUR0
- GoogleMAPを小さい表示で使いながら他のアプリ使ってたらiPhone使いが驚いててワロタ
- 25 : 2025/06/20(金) 06:59:07.56 ID:WSpsdRDw0
- 一括一円案件がなくなったけど次もiPhoneだわ。
iPad5枚Macが4台もある家庭にメインスマホがandroidになることは不可能。
嫁のサブ機として泥1台あるけど夜イヤホン付けてyoutube見るのと俺がテザリングして王将の餃子クーポン差し出す専用機だわ - 26 : 2025/06/20(金) 06:59:07.60 ID:OMv+GVDH0
- 中華スマホ以下の雑魚同士の対決である
- 27 : 2025/06/20(金) 06:59:52.64 ID:x//AEVHn0
- Pixel6aとiPhone16pro持ってるけど正直Pixel6aの方が使用頻度高いわ
機体軽いしChromeのパスワードもスムーズだし
アップルはパスワード管理が二重構造で隙あらば独自パスワードにして機体に依存させようとしてくるしウザいな
あと電池持ちはPixel6aの方が良い - 34 : 2025/06/20(金) 07:02:58.16 ID:J0CTSkdX0
- >>27
やっぱり6aって神だわ - 41 : 2025/06/20(金) 07:08:33.22 ID:x//AEVHn0
- >>34
必要十分を体現してる最コスパの神やね - 28 : 2025/06/20(金) 07:00:08.61 ID:4C8IsQP20
- でかくするの辞めてよ
13mini電池交換して使い続けるわ - 29 : 2025/06/20(金) 07:00:30.38 ID:5q/mARvy0
- 何年も前からiPhoneと同等のブランドだったの?
違うよね頭イスラエル? - 31 : 2025/06/20(金) 07:02:14.04 ID:wDAuyKyj0
- もうどっちでもいい
- 32 : 2025/06/20(金) 07:02:32.83 ID:gAXBibJf0
- iPhoneってダセーよな
- 33 : 2025/06/20(金) 07:02:45.60 ID:6RzL2XJ10
- iPhone使ってる人に
画面内指紋認証のこと実際見せるまで
そんな技術あるわけないって言ってたわ - 35 : 2025/06/20(金) 07:03:31.50 ID:Kq8j1Thb0
- アンドロイドで個人情報たっぷり抜いてるくせによー言うわw
- 36 : 2025/06/20(金) 07:04:24.02 ID:qrD29yHv0
- まあでも昔からそういう役割分担やん?
最新鋭の機能はgoogleが始めてオタクがボロボロにされて、安定期に入ったらAppleがキラキラさせてこんな機能が搭載!ってやるの - 37 : 2025/06/20(金) 07:06:23.70 ID:6R/Z8ZOj0
- おっさんだとiPhone使うの恥ずかしいわ
- 38 : 2025/06/20(金) 07:06:52.35 ID:K432MIUb0
- 今のpixelは煽れるような出来じゃないだろ
もっとやる気出せよ - 39 : 2025/06/20(金) 07:07:50.59 ID:OOE+rHwP0
- iPhoneって、満充電になる時間すら表示されんらしいなw
- 42 : 2025/06/20(金) 07:10:45.96 ID:qPldsBXv0
- iPhoneはスマートフォンの普及に貢献してその役目終わったかもな
アクションカムもGoProが普及させて今はDJIが覇権なんだっけか
しかしみんなスマホで何してんのかね - 43 : 2025/06/20(金) 07:12:22.84 ID:A8C3X7e70
- チー牛っぽい煽りやわ
アンドロイド使う人って全世界でチー牛なんだね。日本人特有と思ってたわ
ますますiPhone使わなきゃって思いにさせてくれるね - 44 : 2025/06/20(金) 07:14:59.54 ID:VxypFE7s0
- 迷惑電話の着信は疑いありって画面に出るよね
ていっても話が通じなかったけど
アイホンは出来なかったんだな😅 - 45 : 2025/06/20(金) 07:15:29.83 ID:nTvBKHAt0
- アイフォンって高級ブランドバッグみたいなもんだからな
誰かがダサいと広めたら一切見向きもされなくなる
性能関係ないからな - 47 : 2025/06/20(金) 07:18:11.20 ID:E+5sGxv8d
- googleってインフラとしての土台はするけど
それぞれで覇権は握ルマではいけないだろうね - 48 : 2025/06/20(金) 07:18:11.99 ID:MU9bIDRJ0
- チーさん…w
- 51 : 2025/06/20(金) 07:19:17.26 ID:wDAuyKyj0
- >>48
同族煽りはやめろや - 49 : 2025/06/20(金) 07:19:15.25 ID:Jfmr/x3K0
- 金あるならGalaxy一択
中古売りたいならiPhone一択 - 50 : 2025/06/20(金) 07:19:16.59 ID:qro0ewSA0
- Pixelでしか使えない機能アピールの意味よ
- 52 : 2025/06/20(金) 07:21:59.20 ID:QfqsrQXV0
- しょーもない煽り動画なんか出さずに粛々と開発と開発と改善続けてりゃかっこいいし、評価も更に上がったろうに。
- 63 : 2025/06/20(金) 07:34:05.31 ID:GRoy3W5rM
- >>52
他社より先行してる、優れてるというアピールは必要だろ - 53 : 2025/06/20(金) 07:23:56.64 ID:hXk2z2m+0
- お返しにPixelAir出してくれ
重いんだよ - 55 : 2025/06/20(金) 07:24:24.23 ID:FjrV0iFkd
- iPhoneはまじで時代遅れの遺物みたいになってるべ?
- 56 : 2025/06/20(金) 07:25:10.08 ID:pf9CHBTV0
- iPhoneって6以降からクソダサくなったと思ってるんだけど
ミーハーどもが妙な信仰心持ち出したのその辺からなんよな - 57 : 2025/06/20(金) 07:25:13.06 ID:o/DqLW2h0
- 9proFOLD欲しいけど今まで何度も使わなかったタブレットあるから迷う
メインはiPhoneから今さら変えられない - 60 : 2025/06/20(金) 07:30:38.36 ID:Jfmr/x3K0
- Apple信者がキモイ
- 61 : 2025/06/20(金) 07:32:13.34 ID:cgYoL8dS0
- >>1
実際iPhoneはAndroidから何世代も遅れてる
Android使ってる人はとっくにご存知です
輸入するとGDP減りますからね
国産を使いましょう - 62 : 2025/06/20(金) 07:32:38.10 ID:f5s5jG8r0
- iphoneがandroidに勝ってる点は
動画とリセールぐらいだな
コメント