スマホ買い換えようと思う、GooglePixel9が良いんだろ?

記事サムネイル
1 : 2025/06/19(木) 09:59:22.460 ID:wg9wVPfN0
正規のGoogleで買うか、新品未開封を安く買うかどっちがいいんだ?
2 : 2025/06/19(木) 10:00:25.643 ID:wg9wVPfN0
Googleで買うと1年の保証付きらしいが128GBで13万弱
一方新品未開封品がネットで9万弱で買える
これもう決まりだよな?
3 : 2025/06/19(木) 10:00:58.068 ID:wg9wVPfN0
ちなみにもちろん一括で買う
スマホでゲームはあまりやらないので256GBは必要ないと考えてる
4 : 2025/06/19(木) 10:01:36.306 ID:wg9wVPfN0
9proは高いからやめとく
9Aはカメラ性能が落ちるのでそれもやめとく
5 : 2025/06/19(木) 10:01:38.154 ID:tFbmUscq0
ゲームとかしないなら9aでも良いのでは?
6 : 2025/06/19(木) 10:02:05.343 ID:wg9wVPfN0
>>5
カメラは家族との写真撮るのに使いたい
7 : 2025/06/19(木) 10:03:20.186 ID:wg9wVPfN0
今使ってる機種はOPPO Reno3A
ゴミすぎる上に4年も使ってそろそろ寿命が見えてる
8 : 2025/06/19(木) 10:03:43.554 ID:V9R4sYUq0
妥協した結果、モッサリ過ぎてここに戻るを何度も見た
10 : 2025/06/19(木) 10:05:02.463 ID:wg9wVPfN0
>>8
どういう意味?
9 : 2025/06/19(木) 10:04:44.545 ID:Iswg1v+90
なんでもう10出るのに9買うの?
賞味期限切れスレスレが美味しいって思っちゃう人?
11 : 2025/06/19(木) 10:05:28.353 ID:wg9wVPfN0
>>9
いつ出るの?
もし出るなら出てからのほうが安くなってお得かも
12 : 2025/06/19(木) 10:05:29.232 ID:NcPaDsrX0
Googleストアで買うなら5000円引きコード発行するよ
15 : 2025/06/19(木) 10:10:54.644 ID:ZXoqlA4/0
OPPOからなら良いかもしれんがpixel自体値段相応か言われたら微妙
型落ちハイエンド買った方が満足度高いんじゃね
17 : 2025/06/19(木) 10:12:07.775 ID:wg9wVPfN0
>>15
てことは8proとこってこと?
26 : 2025/06/19(木) 10:22:51.064 ID:ZXoqlA4/0
>>17
XperiaとかGALAXYとか
ここ数年の機種ならカメラ性能が微妙にスペックアップしてるだけだしカメラ性能で言うならpixelにこだわる必要は特にない
電池持ちとかCPU性能比べて自分に合った型落ちハイエンド選ぶ感じ
うちの嫁がdocomoで超絶オススメされてGALAXYS10からpixel9に切り替えてたけどめっさ文句言ってる
30 : 2025/06/19(木) 10:25:56.791 ID:wg9wVPfN0
>>26
そうなんだ
GooglePixelが無難と思ってたけどカメラ機能だけならXperiaとかのが良いの?
あれもなかなかな値段したよな
31 : 2025/06/19(木) 10:29:00.906 ID:YDPbhgm30
>>30
カメラはいいけど時間が経つと壊れるソニータイマー搭載だよ
OPPOと同じ
32 : 2025/06/19(木) 10:29:55.320 ID:ZXoqlA4/0
>>30
消しゴムマジックとかおまけ機能はまぁ凄いとは思うけど普段使いする分では無用の長物だし
あと最近ならストレージ問題でpixelは使いにくい部分があるのよ
容量低いとクラウド使うことになるんだけどそれがまためんどくさい
16 : 2025/06/19(木) 10:11:12.007 ID:wg9wVPfN0
価格.comの最安値比較(simフリー)
9 84900
9pro 113200
18 : 2025/06/19(木) 10:14:45.366 ID:wg9wVPfN0
GooglePixel9を正規で買うべきかもっと安くで新品未開封を買うか悩んでいる
19 : 2025/06/19(木) 10:16:02.699 ID:6rQCRXqbM
(´・ω・`)ピクセル10が出る時に9を買うのが正解だぞ
あと数ヶ月待てない?
20 : 2025/06/19(木) 10:16:41.810 ID:wg9wVPfN0
>>19
そうか…
なんか調べたら8月予測と出てきたわ
それまで待ったほうがいいのか
21 : 2025/06/19(木) 10:16:57.355 ID:wg9wVPfN0
途中でブラックアウトすることが増えてきてるんよ
22 : 2025/06/19(木) 10:17:35.431 ID:p28hYevQ0
小型のピクセルが来たら即買うんだけどなぁ
23 : 2025/06/19(木) 10:18:29.689 ID:NcPaDsrX0
10%OFFだった。公式から使うなら使ってくれ

REF-J9Q3NYN82OOWT1MS37L82OG

27 : 2025/06/19(木) 10:23:28.097 ID:wg9wVPfN0
>>23
WAO!
24 : 2025/06/19(木) 10:18:50.608 ID:wg9wVPfN0
とにかく今のOPPOがゴミすぎてつらい
25 : 2025/06/19(木) 10:20:47.492 ID:PEzPjF6N0
OPPOなんて目に見えた地雷良く買ったな
本当にLINEと電話しかしないという鉄壁の意志でもなけりゃ選択しないだろ
28 : 2025/06/19(木) 10:24:45.253 ID:wg9wVPfN0
>>25
当時は0円に目が眩んだからね
カメラのラグもしかり、どの操作もゲロ未満
楽天Linkに至ってはもっさりすぎて電話に出られない始末
29 : 2025/06/19(木) 10:25:08.868 ID:QyqV0Bjh0
サムソンの推すすめ
吉田さんはやく帰って来ないかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました