
- 1 : 2025/06/16(月) 19:44:32.58 ID:xkB0CcdD0
https://greta.5ch.net/poverty/
ps://i.imgur.com/7GDUE6C.jpeg
ps://pbs.twimg.com/media/GtjFar4bAAAMH0E.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GtjFa8uboAAKW9Y.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GtjFaV0aAAAVjHI.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GtjFldfa8AAyM62.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GtjFk5GXQAAjQgY.jpg- 2 : 2025/06/16(月) 19:44:59.75 ID:Kk71u4U90
- (ヽ´ん`)「高すぎて流行らない」
- 4 : 2025/06/16(月) 19:45:40.05 ID:XEtusecA0
- 落とすと壊れるイメージ
- 5 : 2025/06/16(月) 19:45:58.04 ID:A/htS5ef0
- シブいね
モトローラのやつはちと悩んでる - 6 : 2025/06/16(月) 19:46:31.03 ID:WTf1izV00
- 高嶋ちさ子に折られそう
- 10 : 2025/06/16(月) 19:51:43.16 ID:r6CVHGmR0
- >>6
DSだっけ
子供が約束破って折ったんよな - 7 : 2025/06/16(月) 19:46:43.67 ID:Ycxo6fSa0
- ここまで薄いとバッテリー容量に期待できない
- 9 : 2025/06/16(月) 19:51:33.08 ID:xep8Dut/a
- 中華は偽カメラとか平気で売ってくるので
- 11 : 2025/06/16(月) 19:51:48.79 ID:cbAlos4oM
- そんなに画面広くなくていい
- 12 : 2025/06/16(月) 19:52:10.17 ID:ISCIxuls0
- 落としてヒンジ部付近の液晶がすぐ逝く
- 13 : 2025/06/16(月) 19:52:37.26 ID:A+9YHAwpH
- バッテリー容量少なそう
- 14 : 2025/06/16(月) 19:52:48.29 ID:Qe8DsY8H0
- 文庫本読む感じで電子書籍見れて良いな
こんなにカメラ要らんけど - 15 : 2025/06/16(月) 19:53:46.56 ID:JYrkRFGM0
- すぐ壊れるからな
ガラケーは二つ折りで落下耐性増やしたけどスマホは弱くなるという - 16 : 2025/06/16(月) 19:53:46.56 ID:obWIyJM50
- 間に鏡挟めば立体映像になるんだけどそういうアクセサリ売れよ
- 17 : 2025/06/16(月) 19:54:54.42 ID:0sMAjosL0
- 全然ほしくならない
- 18 : 2025/06/16(月) 19:54:58.11 ID:bMb6mYSc0
- 本読むのに良さそうだけどお高そう
- 19 : 2025/06/16(月) 19:56:08.05 ID:c/axW2FR0
- タブレットかpcでいい
- 20 : 2025/06/16(月) 19:56:32.39 ID:iMTfh0gSr
- この技術は老眼になったとき真価を発揮すると思うんだ
- 21 : 2025/06/16(月) 19:56:58.81 ID:k1etMT0P0
- 僕普通のスマホでいいです
- 22 : 2025/06/16(月) 19:57:59.52 ID:6OAf+chs0
- そもそも折りたたみスマホって
言うほど厚くないだろ - 23 : 2025/06/16(月) 19:58:36.01 ID:iMTfh0gSr
- こういうのが10万で買えるようになったら流行るかも
7万くらいで買えるようになったらアップルが真似する - 24 : 2025/06/16(月) 20:00:10.85 ID:H4fh57Bs0
- 折りたたみスマホ欲しい
- 25 : 2025/06/16(月) 20:00:35.82 ID:H4fh57Bs0
- モトローラの安い
- 26 : 2025/06/16(月) 20:02:24.77 ID:iMTfh0gSr
- 日本で流行るとすればiPhoneがそうなったらだな
それまでは馬鹿な女がチー牛スマホと嘲笑するかもね - 27 : 2025/06/16(月) 20:02:25.62 ID:pvVy/XAu0
- iPhone7サイズで安いの頼む
- 28 : 2025/06/16(月) 20:03:54.57 ID:uSLUrYFb0
- 普通サイズのスマホを折り畳みたい
- 29 : 2025/06/16(月) 20:03:58.81 ID:kt7Dmjbp0
- もう、中華には敵わんて
- 30 : 2025/06/16(月) 20:05:03.65 ID:BCOqoZCFH
- そんなに出すならグラス型でよい
- 31 : 2025/06/16(月) 20:05:14.39 ID:sCJRn/nM0
- 逆折りされて故障しそう
- 32 : 2025/06/16(月) 20:06:59.56 ID:EPW+qqSd0
- Oppo Find N5使いだけどGalaxy Z Fold7出たら乗り換える
2chMate 0.8.10.214/OPPO/CPH2671/15/LT
- 33 : 2025/06/16(月) 20:08:36.79 ID:h3QYbH8U0
- 画面が上部にスライドする奴出してくれ
スライドしたら好きな人の写真入れられるようにしてくれ - 34 : 2025/06/16(月) 20:09:18.45 ID:4J4TMN1H0
- キーボードが捗るな
一画面の奴は小さすぎてキレそう - 35 : 2025/06/16(月) 20:11:48.75 ID:cPKGy91Ud
- カメラ部分がデカすぎ厚すぎ
- 36 : 2025/06/16(月) 20:12:01.05 ID:uZXB9q820
- 2倍の画面で嫌儲やってもな
- 37 : 2025/06/16(月) 20:12:15.74 ID:9ciqcbo/0
- 結局は主流になれなかったね
- 38 : 2025/06/16(月) 20:12:31.08 ID:YnLy1mona
- 折り畳みは売り上げの半分中国で出してるしな
中華メーカーにしたらやってみる価値があるんだろう - 39 : 2025/06/16(月) 20:14:12.30 ID:R/FIfChq0
- vivoよりうまいのはvivoだけ
- 40 : 2025/06/16(月) 20:14:18.45 ID:PanGVbKQd
- フレキシブルにやってるだけじゃん
昨日もタイヨウインキの記事あった
ソルダーレジスト100%
コメント