ワイ「せや!小学生の頃見てた戦隊モノのOPをYouTubeで見たろ!おっ公式が本編上げてるやんけ!久しぶりに見たろ!彡(^)(^)」

記事サムネイル
1 : 2025/06/13(金) 20:53:21.512 ID:1Me1OVrSf
米欄
「ブラックの人は二度とヒーローを名乗らないでほしい」
「ブラックは戦隊シリーズを汚した」
「ブラックの人の発言で全てが台無し」
「ブラックは二度と特撮に関わるな」
「ブラックもやべえけどレッドの奴もやべえな」
「この作品も仮面ライダーもブラックはロクなことしねえな」
「他作品を学芸会レベル呼ばわりしたブラックを許さない」

ワイ「ファッ!?ブラックの人の炎上しとったんか…ググってみよ…」

ワイ「うわぁ…」

なんかちょっとショックやわ😭

2 : 2025/06/13(金) 20:53:54.128 ID:aX4jo7ok0
例えば?
誰のこと言ってるの?
3 : 2025/06/13(金) 20:54:08.177 ID:mFMyQZtK5
ボウケンジャー?
10 : 2025/06/13(金) 20:56:05.273 ID:1Me1OVrSf
>>3
ファイブマンや😔
しかもブラックの人のX見てみたらチクチク言葉多めやし極右的な発言多いし見るんやなかった😔
13 : 2025/06/13(金) 20:56:30.802 ID:mFMyQZtK5
>>10
じっちゃんやん
31 : 2025/06/13(金) 21:00:59.649 ID:1Me1OVrSf
>>13
ジジイやないもん😣
4 : 2025/06/13(金) 20:54:43.389 ID:fMS23.dfu
普通OPだけ見て満足して帰るよね
5 : 2025/06/13(金) 20:55:02.181 ID:w5WnUl4Ze
コメント欄見るのが悪い
6 : 2025/06/13(金) 20:55:07.121 ID:mFMyQZtK5
ゴーオンジャーだっけ?
7 : 2025/06/13(金) 20:55:46.601 ID:V3ts3g5VP
なにやらかしたの
8 : 2025/06/13(金) 20:55:49.154 ID:TkOGsq9aT
あんま古いと演者に逮捕者か故人が
9 : 2025/06/13(金) 20:55:50.100 ID:lCw0xzvlI
レッドがやばいのはやばいやろ
11 : 2025/06/13(金) 20:56:07.988 ID:7zW6J0gvI
ファイブマンやっけ?
27 : 2025/06/13(金) 20:59:57.495 ID:1Me1OVrSf
>>11
せやせや😔
12 : 2025/06/13(金) 20:56:19.856 ID:SLqpLP6nv
闇バイトしたんやっけ
14 : 2025/06/13(金) 20:56:36.874 ID:18FRA0F3M
昔総集編みたいなやつあったよ
15 : 2025/06/13(金) 20:56:49.726 ID:RYHgB4Iiu
特撮系と近年の女児アニメの米欄なんて見ない方がいい
なんか変な文字の羅列してるの多くてガチでヤバイ
16 : 2025/06/13(金) 20:57:00.817 ID:THJMGW29G
ファイブマンはワイのドンブラザーズをお遊戯会呼ばわりしたからキライ😠
29 : 2025/06/13(金) 21:00:40.712 ID:1Me1OVrSf
>>16
ホンマそれ
ほかの作品ディスるのはちょっとアカンよな
米欄荒れてるのが一番かなC
39 : 2025/06/13(金) 21:02:12.342 ID:RYHgB4Iiu
>>29
昔は割と忌憚なくズケズケとあれは微妙とか批判してる役者沢山おったんやがな
160 : 2025/06/13(金) 21:25:08.116 ID:UkQ3KyO1i
>>16
ドンブラはおもろいけどまあお遊戯やろ
17 : 2025/06/13(金) 20:57:28.284 ID:/hgzf82h9
思い出はそっとしておくべき🥺
18 : 2025/06/13(金) 20:57:45.246 ID:3qvrLhshK
なんかYouTubeにおすすめされた燃えたら終わる戦隊のOP集みたいなのおもろかった🤤
昔のニコニコみたいやったは
19 : 2025/06/13(金) 20:57:45.556 ID:bPaW0NH3j
エッヂ民のボリューム層的にスーパー戦隊はゴーゴーファイブまでやぞ✋
それ以前のスーパー戦隊の話題振っても誰も語れない😣
21 : 2025/06/13(金) 20:58:50.854 ID:JJ8u95Hhy
>>19
エッヂってそんなにヤングなの?
もう嫌儲に行くしかないのかな…
24 : 2025/06/13(金) 20:59:42.247 ID:RYHgB4Iiu
>>19
寧ろワイはゴーゴーファイブくらいまでやぞ
20 : 2025/06/13(金) 20:58:17.165 ID:AP8DjpNOz
シルバーや無いんか
22 : 2025/06/13(金) 20:59:12.341 ID:WeNJQ7YJ4
ついでに煽られるてつを草
38 : 2025/06/13(金) 21:02:08.902 ID:1Me1OVrSf
>>22
てつをのステーキ屋さんワイの家の近所やからアレもちょっとショックやった
仮面ライダーブラックもワイ見てたし😔
23 : 2025/06/13(金) 20:59:19.779 ID:OorKm8EqG
やっぱりブラックといえばジェットマンのブラックよな
振り返れば奴がいるより先にあれやったんやから
25 : 2025/06/13(金) 20:59:46.268 ID:vtcS70DEV
ターボレンジャーはレッドの人が老け込まずに歌ってる動画あって感動した覚えがある
流石に全然覚えてなかったけど
33 : 2025/06/13(金) 21:01:12.147 ID:RYHgB4Iiu
>>25
ワイも前にギンガマンの赤と桃の人がイベント出てる動画見たが二人ともクッソ美男美女やったわ
26 : 2025/06/13(金) 20:59:56.885 ID:7zW6J0gvI
ゴーカイシルバーは例の手紙がね
28 : 2025/06/13(金) 21:00:29.592 ID:THJMGW29G
仮面ライダーやけどディケイドの井上もなんか悪いことはしてないんやけど、いつか炎上しそうなノリでハラハラする
50 : 2025/06/13(金) 21:03:57.408 ID:bPaW0NH3j
>>21
ゴーゴーファイブが何年前かわかってるかな?26年前やで?ヤングでもなんでもねえ
>>28
素行は知らんけどディケイドに対しては真摯やろ一応
ジオウでもようやっとったしな
84 : 2025/06/13(金) 21:11:51.277 ID:5sCpOSBfz
>>50
え?エッヂのボリューム層って50歳付近やろ?
101 : 2025/06/13(金) 21:14:57.071 ID:x/9p6a7UI
>>84
30〜40くらいやろ
103 : 2025/06/13(金) 21:15:30.372 ID:RYHgB4Iiu
>>101
ワイくらいの年がニコニコ動画全盛期世代やから多分エッヂもここらへんが多い気がする
66 : 2025/06/13(金) 21:05:44.862 ID:V3ts3g5VP
>>28
つーかもう取り巻きにたかって生きてくしかないよねもはや
30 : 2025/06/13(金) 21:00:46.364 ID:Q2WuwsT2f
デカレンジャーとゴーオンジャーしか知らんわ
ジジイ失せろ
36 : 2025/06/13(金) 21:01:39.621 ID:RYHgB4Iiu
>>30
それはそれで間隔空いてておかしくね?
37 : 2025/06/13(金) 21:01:56.443 ID:Q2WuwsT2f
>>36
ゲキレンジャーやった
48 : 2025/06/13(金) 21:03:47.492 ID:RYHgB4Iiu
>>37
まぁ名前めんどくさいししゃあない
32 : 2025/06/13(金) 21:01:07.858 ID:OorKm8EqG
ファイブマンって戦隊シリーズ打ち切り可能性まで追い込んだ戦犯やからな
ジェットマンが勢い取り戻して存続させたけども
34 : 2025/06/13(金) 21:01:24.808 ID:IaeWd1.rn
調べたら1990年の作品やん
35 : 2025/06/13(金) 21:01:37.939 ID:w04u5MQqk
イッチ何歳だよ…
44 : 2025/06/13(金) 21:03:24.531 ID:RYHgB4Iiu
>>35
>>34
再放送とかで見てるんじゃね?
ワイその年に産まれたが記憶あるのダイレンジャーかカーレンジャーかなんかくらいからやわ
52 : 2025/06/13(金) 21:04:15.153 ID:1Me1OVrSf
>>44
すまんリアタイで見てたおっちゃんや😔
54 : 2025/06/13(金) 21:04:53.142 ID:RYHgB4Iiu
>>52
いうてワイもおっちゃんやし
おっちゃん同士強く生きてこうや🤗
69 : 2025/06/13(金) 21:06:00.902 ID:1Me1OVrSf
>>54
サンガツ!😁
40 : 2025/06/13(金) 21:02:26.905 ID:s7bmZ.dvG
まぁ実際学芸会やししゃーない
それでええんやけどな 子どもの見るもんやし
41 : 2025/06/13(金) 21:02:30.474 ID:IaeWd1.rn
エッヂ民はメガレンジャーギンガマン世代やろ
49 : 2025/06/13(金) 21:03:56.295 ID:s7bmZ.dvG
>>41
ジェットマンジュウレンジャーやけど
68 : 2025/06/13(金) 21:05:54.842 ID:OorKm8EqG
>>49
ナカーマ
42 : 2025/06/13(金) 21:02:37.755 ID:YaN1MbopA
熊の子見ていたカクレンジャー
43 : 2025/06/13(金) 21:03:23.835 ID:20C4QApDb
犯罪しなければまあええけど男のイケメン俳優って頭悪くて犯罪するの多いから困るわ
わざとクズ探してるんちゃうか
45 : 2025/06/13(金) 21:03:25.738 ID:X.sNipRbC
ワイ小学生キッズの頃の戦隊モノはシンケンジャーだった気がする
仮面ライダーオーズもあったなあ
46 : 2025/06/13(金) 21:03:32.525 ID:YKsD7MbpT
仮面ライダーブラックかと思った
47 : 2025/06/13(金) 21:03:33.799 ID:sqqoOMZgX
ゴセイジャーめちゃくちゃよかった
51 : 2025/06/13(金) 21:04:01.704 ID:l1qXe0UW5
そんなこともあるわな
知らなくていいその後だな
57 : 2025/06/13(金) 21:05:15.382 ID:1Me1OVrSf
>>51
ホンマそれや
世の中知らんくてもええこといっぱいあるんやなって
もう昔を懐かしんでつべで何か見る時は米欄見ないようにするわ😔
53 : 2025/06/13(金) 21:04:50.607 ID:RAsT/ZJZT
特撮って大抵一人は犯罪者やねんから取り立てて騒ぐことちゃうやろ
60 : 2025/06/13(金) 21:05:33.285 ID:RYHgB4Iiu
>>53
ワイの好きな牙狼〜闇を照らす者〜の悪口やめてくれんか?😡😡😡
55 : 2025/06/13(金) 21:04:56.678 ID:nQokzcI56
最近歴代オープニング爆発したら次にいく動画見たで
56 : 2025/06/13(金) 21:05:14.183 ID:s7bmZ.dvG
>>55
あれおもろいよな
58 : 2025/06/13(金) 21:05:17.296 ID:VNhTjP4jW
ゴーカイシルバーとかいうレジェンド
59 : 2025/06/13(金) 21:05:27.046 ID:mFMyQZtK5
ワイはガオレンジャー…5
あの頃はライダーより戦隊のほうが好きだったわ
61 : 2025/06/13(金) 21:05:35.273 ID:SkyMhQ78O
ファイブマンは聞いたことあるな
ライブマンなら見てた
76 : 2025/06/13(金) 21:08:34.522 ID:1Me1OVrSf
>>61
マスクマンとライブマンとターボレンジャーとファイブマンあたりが子供のころ一番ハマってたわ
ワイはライブマンはグリーンサイの相川推しやった🤗
81 : 2025/06/13(金) 21:10:31.738 ID:SkyMhQ78O
>>76
嶋大輔のレッドと空中浮遊する司令が好きやった
マスクマンも見てたはずやけど記憶にないわ
94 : 2025/06/13(金) 21:13:25.641 ID:OorKm8EqG
>>81
マスクマンは終盤青が洗脳されて敵になって見るのしばらくやめたわ
ガキにはショックやったわ
98 : 2025/06/13(金) 21:14:20.120 ID:1Me1OVrSf
>>81
おったなぁ懐かしいわ
後から知ったけどOPEDも嶋大輔が歌ってたんよな
107 : 2025/06/13(金) 21:15:49.462 ID:OorKm8EqG
>>98
嶋大輔に西村和彦やからな
豪華やでライブマン
62 : 2025/06/13(金) 21:05:37.065 ID:x/9p6a7UI
戦隊モノは見てた記憶がまるでないわ
ウルトラマンか仮面ライダーだけや
63 : 2025/06/13(金) 21:05:37.321 ID:BpXmAqxsm
また外人が黒人差別してるのかと思った
64 : 2025/06/13(金) 21:05:39.960 ID:VtJNd3H9z
ダイレンジャータイムレンジャーギンガマンあたりがすこやな
65 : 2025/06/13(金) 21:05:41.527 ID:3qHOdk86H
ガオレンジャーならわかるんやが⋯😣
67 : 2025/06/13(金) 21:05:53.453 ID:buKhEpkEs
ファイブマンのブラックそんなアレか?
古典的な右翼やろ
70 : 2025/06/13(金) 21:06:17.191 ID:pPm5oHoaT
わいゴーゴーファイブが一番思い入れあるわ
数年前見たらイエ口ーの人が病気で大変そうやった
71 : 2025/06/13(金) 21:06:42.713 ID:xxMFk2AMY
ファイブマンって教師がメインの戦隊か
77 : 2025/06/13(金) 21:09:00.146 ID:1Me1OVrSf
>>71
せやせや
72 : 2025/06/13(金) 21:07:01.536 ID:RYHgB4Iiu
カーレンジャーの敵幹部の女性が好きやったわ🤗
大人になってAV女優さんやったことを知った
73 : 2025/06/13(金) 21:07:21.931 ID:jdvQbq.yB
キリンレンジャーの変身の動き真似したくなる
74 : 2025/06/13(金) 21:07:33.955 ID:IaeWd1.rn
ガキの頃見てた作品がファンから駄作扱いされてるの知って悲しくなったことはある
80 : 2025/06/13(金) 21:10:22.026 ID:1Me1OVrSf
>>74
まさにワイにとってファイブマンがそれや😔
なお実際視聴率がヤバくて打ち切り寸前だったもよう
130 : 2025/06/13(金) 21:20:03.503 ID:Ughq.XXyb
>>80
ファイブマンはテコ入れ成功して当時の戦隊最高視聴率取っとるで
75 : 2025/06/13(金) 21:07:39.412 ID:TbtO.7KFL
ムクゲェジおる?
78 : 2025/06/13(金) 21:09:10.733 ID:jE.Wn90Np
もう全部あいつ一人で云々
79 : 2025/06/13(金) 21:09:14.098 ID:weC2Xan0X
可愛いもんやろ
ワイの好きやった戦隊は特殊詐欺で捕まったやつがおるんやが
85 : 2025/06/13(金) 21:11:56.200 ID:1Me1OVrSf
>>79
詐欺でパクられたのってゴーカイジャーの人やっけ
95 : 2025/06/13(金) 21:13:28.749 ID:xxMFk2AMY
>>85
牙狼の金色に出てた若い子かな
97 : 2025/06/13(金) 21:14:10.031 ID:RYHgB4Iiu
>>95
タケルのことか?
ゴーカイシルバーやったな
106 : 2025/06/13(金) 21:15:47.173 ID:xxMFk2AMY
>>97
あ〜それや間違いない
背は低いけど特撮が好きで特撮俳優になりたかったみたいなコメント見た時は今どきピュアな子やなと思ったがワイもまだまだ甘ちゃんやね
116 : 2025/06/13(金) 21:17:53.433 ID:RYHgB4Iiu
>>106
ワイもまんまと騙されてたからセーフ
演技巧いからめっちゃ期待してたけどまぁ悪い方向にその演技力使ってしまった時点でおしまいや
126 : 2025/06/13(金) 21:19:38.975 ID:xxMFk2AMY
>>116
悲しいなぁ…
82 : 2025/06/13(金) 21:11:08.200 ID:HB/4VzCen
ダイレンジャーのOP好き
93 : 2025/06/13(金) 21:13:11.191 ID:THJMGW29G
>>82
シシレンジャー リュウレンジャー テンマキリン ホウオウレンジャー の辺り好きや
83 : 2025/06/13(金) 21:11:21.210 ID:xxMFk2AMY
ワイはライブマン世代やけど内容は全く覚えてない
子供が出来て改めて戦隊シリーズ見るようになったけどモチーフが変わるだけでコミカルな感じなのは昔と変わらんから見てて安心出来るわ
仮面ライダーは無理
86 : 2025/06/13(金) 21:11:58.679 ID:5sREEhiBY
ケインコスギしか知らんわ
88 : 2025/06/13(金) 21:12:19.439 ID:SoCGziskF
ネトフリガンダムの予告のコメント欄もおもろいで
89 : 2025/06/13(金) 21:12:22.985 ID:RYHgB4Iiu
ワイ記憶あるのカーレンジャーとギンガマンとメガレンジャーとガオレンジャーあたりやわ
他は見てたか定かやない
ダイレンジャーは婆ちゃん家にシール貼ってあって婆ちゃんからお前がここに貼ったんやぞて言われたから見てるんやろなて勝手に思ってるだけや
90 : 2025/06/13(金) 21:12:56.233 ID:seoYoRkBa
ちょっと見かけたくらいだけど言い返しで逆にファイブマンが駄作だ云々言うオタもおって中々の地獄やったな
91 : 2025/06/13(金) 21:12:57.654 ID:1.tUHCZvP
小林亜星の息子だっけやらかしたの
92 : 2025/06/13(金) 21:13:10.152 ID:z1axDI5oO
てつをとかいういらんこと言わなければライダー俳優の中でも好かれてる側だったのに全てを捨てた男
96 : 2025/06/13(金) 21:14:01.459 ID:Gpo9ywJi/
調べたら1990年放送のドラマやん
アラフォーのおっちゃんやん
100 : 2025/06/13(金) 21:14:54.146 ID:RYHgB4Iiu
>>96
悲しいけど世間は20代からおっちゃん扱いなんよな
せやからどのみちおっちゃんだらけやで😔
104 : 2025/06/13(金) 21:15:37.974 ID:GolIcIRKv
>>96
戦隊もののことドラマって言う奴初めて見た
99 : 2025/06/13(金) 21:14:40.037 ID:mtoq0qLFp
これ系だと仮面ライダースーパー1の「金の無心をする男」ってコメントがすき
102 : 2025/06/13(金) 21:15:16.085 ID:z1axDI5oO
窃盗犯と強制わいせつ犯を排出したレジェンドライダーがあるらしい
110 : 2025/06/13(金) 21:17:05.530 ID:RYHgB4Iiu
>>102
それはライダー山ほどおるからそらそういうこともあるわて話やろ
それよりワイの言ってた牙狼のがやぺーぞ
2/3がやらかしてるからね
あと鎧武ならラットだかの役者のが犯罪してないけどやばかったろ
122 : 2025/06/13(金) 21:18:27.439 ID:xxMFk2AMY
>>110
道外流牙だけセーフ?
124 : 2025/06/13(金) 21:19:16.630 ID:RYHgB4Iiu
>>122
せやな
あと女足すならリアンもセーフや
ずっとタケルとアグリのメインの話やれよて思ってたのに息も出来ませんわ😔
108 : 2025/06/13(金) 21:16:29.214 ID:8vJQ8fvOf
羽賀研二並みの犯罪者ゴーカイシルバーよりはマシやろ
109 : 2025/06/13(金) 21:17:01.724 ID:LNmduidf5
犯罪ではないけどキングオージャーの関係者はちときつかったな
117 : 2025/06/13(金) 21:18:08.778 ID:THJMGW29G
>>109
キングオージャーなんかあったん?
145 : 2025/06/13(金) 21:22:40.556 ID:LNmduidf5
>>117
主題歌のアーティストがキングオージャー最高!マーベルはクソ!って言うとった
150 : 2025/06/13(金) 21:23:42.740 ID:THJMGW29G
>>145
あー あったな。 いちいち下げんでええのに
153 : 2025/06/13(金) 21:24:34.730 ID:RYHgB4Iiu
>>145
それくらいは優しい目で見たれや😅
111 : 2025/06/13(金) 21:17:06.169 ID:UEGOBAS4K
ワイが子供の頃カクレンジャー見てて弟が小さい頃ガオレンジャー見てたわ
112 : 2025/06/13(金) 21:17:11.427 ID:Fega0NjjM
おっちゃんやん😅
113 : 2025/06/13(金) 21:17:14.950 ID:X.sNipRbC
ちな現行のナンバーワン戦隊ゴジュウジャーで49作目や
119 : 2025/06/13(金) 21:18:19.868 ID:IaeWd1.rn
>>113
戦隊って半世紀もやってんのかよ
131 : 2025/06/13(金) 21:20:03.696 ID:Z0dHPHsSP
>>113
ナンバーワンなのかゴジュウなのか49なのかこれもうわかんねぇな
114 : 2025/06/13(金) 21:17:25.059 ID:bPaW0NH3j
ワイの好きな戦隊のレッドは
メンエスでアンアン喘いで勃起してるって暴露されてたな
121 : 2025/06/13(金) 21:18:23.554 ID:OorKm8EqG
>>114
戸田恵梨香はこいつと付き合いだしてから顔つきが柔らかく変わったよな
ホンマよかった
129 : 2025/06/13(金) 21:20:01.665 ID:7v7m…Q3
>>114
そういう話滅茶苦茶好きや
115 : 2025/06/13(金) 21:17:34.246 ID:4esgwYszZ
マジかよケインコスギ最低だな
123 : 2025/06/13(金) 21:18:44.460 ID:.nId8AlC9
子供の頃は思わんかったけどハリケンジャーの水色エ口いな
125 : 2025/06/13(金) 21:19:37.589 ID:B.Pbkgg/U
息子がキラメイジャーにハマったけどこれ悪ふざけ感凄くない?
127 : 2025/06/13(金) 21:19:50.514 ID:IaeWd1.rn
戦隊の女幹部で精通するガキって多そう
133 : 2025/06/13(金) 21:20:31.921 ID:z1axDI5oO
>>127
今YouTube公式でギンガマンやってるけどエ口すぎで草生える
136 : 2025/06/13(金) 21:21:17.453 ID:xxMFk2AMY
>>127
その精通したガキのためにGIGAのAVがあるんやな
128 : 2025/06/13(金) 21:19:50.923 ID:AkEzuIs2Q
バルパンサーが凄いことになってる
132 : 2025/06/13(金) 21:20:13.695 ID:8vJQ8fvOf
レンジャーじゃなくて歌手の方やがコロナ禍でレジェンド歌手のYouTubeかなんかにゲストで呼ばれて1回目ノーギャラだったから2回目でギャラ請求したら生意気だって陰口叩かれるようになったってお気持ちツイートしてた人
その後もまた主題歌やってて干されなくて良かったなと思ったわ
134 : 2025/06/13(金) 21:20:43.140 ID:iI0cgN9nx
中の人がどうとかいったらスーパー1とか見れんやろ
148 : 2025/06/13(金) 21:23:35.298 ID:RYHgB4Iiu
>>134
やっぱウルトラマンみたいに積極的に悪役やらんとアカンかもな
ウルトラマンはハヤタ隊員もモロボシダンも北斗隊員も郷秀樹も悪役ばっかやってたからな
ヒーローのイメージ消さないとアカンわ
157 : 2025/06/13(金) 21:24:48.154 ID:OorKm8EqG
>>148
篠田三郎「僕はそんなことなかったねぇ
162 : 2025/06/13(金) 21:26:20.317 ID:RYHgB4Iiu
>>157
だからかあんまウルトラマン関連にも出てこんイメージあるわ
135 : 2025/06/13(金) 21:21:00.656 ID:RYHgB4Iiu
ちな流牙シリーズは続編もまたゲストに犯罪者おってアレや
リアタイ時も萩原流行の騒動があって混乱してたがその後に犯罪者が出てきたのホンマクソ😔
137 : 2025/06/13(金) 21:21:21.525 ID:Wc5fLFzb4
マジかよブラックビートさいてーだな
138 : 2025/06/13(金) 21:21:24.625 ID:S5qrUjNTd
まじかよブラックのケイン・コスギ最低だな
139 : 2025/06/13(金) 21:21:25.760 ID:deFwYl3iC
特撮って一回出たらめっちゃ売れる人もいればそれっきりで終わる人もいるし複雑よな
菅田将暉ってもしやかなり恵まれてるのでは
163 : 2025/06/13(金) 21:26:33.790 ID:1.tUHCZvP
>>139
挨拶ついでにオーディション受けたら一発合格とかいう胡散臭すぎるエピソードすき
166 : 2025/06/13(金) 21:27:40.966 ID:bPaW0NH3j
>>139
佐野岳くん跳ねないのもったいないわ
アクションできて演技そこそこで顔もイケメンで完璧に近いのに
171 : 2025/06/13(金) 21:28:59.199 ID:QbG/X42zt
>>166
身長がね
173 : 2025/06/13(金) 21:29:46.694 ID:THJMGW29G
>>139
番組終わったら以後全く見ないのにオールスターとか周年モノに出てくる役者はどうやって生活してたか気になるわ

舞台とかあるんやろけど

140 : 2025/06/13(金) 21:21:31.729 ID:5C7hS8Xm/
メガレンジャーが一番すき
高校生のお兄ちゃんお姉ちゃんが活躍するのが子供心をくすぐられた
141 : 2025/06/13(金) 21:21:46.734 ID:f6I3XMpXa
こういうのって大体Youtubekidsに指定されてコメ欄閉鎖してないか?
142 : 2025/06/13(金) 21:22:00.247 ID:deFwYl3iC
642 エッヂの名無し 2025/06/13(金) 02:38:25.197 ID:1Me1OVrSf
ちょっと前にお客どついて首になったワイが来たでー
よろしくニキー

143 : 2025/06/13(金) 21:22:22.483 ID:AkEzuIs2Q
なんでファイブマンのギンガマンの同じ名前の戦隊が後にでてきたん
144 : 2025/06/13(金) 21:22:26.457 ID:2VUOpspk.
ガキのワイから見ても日本語下手くそ過ぎるケイン・コスギがディスられてるのかとヒヤヒヤしたで😰
147 : 2025/06/13(金) 21:23:14.724 ID:8vJQ8fvOf
>>144
ニンジャブラァクジラァイヤァはいい味出してるやろ
149 : 2025/06/13(金) 21:23:40.838 ID:z1axDI5oO
>>144
ケインは当時ガチでほぼ喋れなかったらしいな
152 : 2025/06/13(金) 21:24:26.482 ID:THJMGW29G
>>149
日本語喋れんで友達できんからメガドライブしてたらしいな
159 : 2025/06/13(金) 21:25:02.393 ID:RYHgB4Iiu
>>149
あの頃はまだ父さんと仲違いとかしとらんかったよな
146 : 2025/06/13(金) 21:22:47.666 ID:THJMGW29G
まあそうなろなって事やけど
ドンブラザーズの劇中でイジられ役の雉野が年長やからキャストのYouTube企画とかで偉そうに仕切ってたのがなんかモヤッとした

あんまり役と役者同一視したらあかんな

154 : 2025/06/13(金) 21:24:36.503 ID:z7GuwddrI
カクレンジャーはセーフ?
155 : 2025/06/13(金) 21:24:39.000 ID:QbG/X42zt
仮面ライダーの方のブラックもついでに叩かれてるけどこのファイブマンのブラック役の人は没になったRXの続編で主役内定してたって自分で言うてるらしいな
当時のキャスティング担当はそんな記憶無いいと言ってるんやけどな
158 : 2025/06/13(金) 21:25:01.412 ID:QY9Vn0.W2
仮面ライダーブラックのあいつの逆パターンみたいなもんか
164 : 2025/06/13(金) 21:27:02.967 ID:wtRpqWOov
おっちゃんやん
165 : 2025/06/13(金) 21:27:34.852 ID:RYHgB4Iiu
芸能人だけやなく人間なんてどこかしら汚点や欠点はあるもんやから
それを知って大人にならなアカンで🤗
167 : 2025/06/13(金) 21:28:13.952 ID:OorKm8EqG
昭和ウルトラマン俳優は2時間サスペンスによく起用されてたわな
セブンは時代劇もクソ多かったな
172 : 2025/06/13(金) 21:29:13.757 ID:1.tUHCZvP
>>167
ハヤタ隊員とかいう東映特撮の常連ヴィラン
168 : 2025/06/13(金) 21:28:25.275 ID:7zW6J0gvI
クソみたいなマーベル映画発言はなんかマーベル殴りにシフトするのが急すぎて草生えたわ
169 : 2025/06/13(金) 21:28:53.386 ID:OkhYHYYyL
仮面ライダーブラックのやつ仮面ライダー嫌いって宣言した後どうなったんや?
170 : 2025/06/13(金) 21:28:55.898 ID:r6o1hYTAm
ファイブマン曲いいよね
175 : 2025/06/13(金) 21:30:07.464 ID:jZuN/BV8s
エッヂはゴレンジャーリアタイしてるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました