
- 1 : 2025/06/12(木) 13:10:03.760 ID:lyT4.qcNi
- エッヂでは盛り上がるのに現実では見たことないの笑っちゃうわ
- 2 : 2025/06/12(木) 13:10:19.261 ID:lyT4.qcNi
- ワイ地方済みやけどもしかして都内ならいるんか?
- 3 : 2025/06/12(木) 13:10:37.830 ID:lyT4.qcNi
- あんなに何を盛り上がってるんやってくらいスレは盛り上がってるけどw
- 4 : 2025/06/12(木) 13:11:14.298 ID:lyT4.qcNi
- メイク男子とかもそう
あと、脱毛とかもしてる人見たことないわ - 5 : 2025/06/12(木) 13:11:28.323 ID:AUdVR78U3
- 男子って歳じゃないかもやけど日傘さしてるおじいさんは見たことある
- 12 : 2025/06/12(木) 13:14:05.188 ID:lyT4.qcNi
- >>5
おっさんのが暑さ厳しいんかな? - 16 : 2025/06/12(木) 13:16:52.037 ID:/X1eLzSOe
- >>12
日焼けしたくないのと、汗かいたら臭くなるから - 17 : 2025/06/12(木) 13:17:16.624 ID:lyT4.qcNi
- >>16
都内のおっさんは微市域高いんやな - 6 : 2025/06/12(木) 13:11:39.491 ID:FW5PJmZFQ
- 別にええけど通勤時の人混みとかで日傘やめてほしい
邪魔やからいつも手で避けてるけど2回くらい壊れたとかイチャモンつけられたわ - 11 : 2025/06/12(木) 13:13:49.205 ID:lyT4.qcNi
- >>6
電車使うような地域だとホンマにおるんか😳
いっつも日傘男子スレ、そもそもおらんやろって目で見てるんやが - 7 : 2025/06/12(木) 13:11:51.912 ID:/X1eLzSOe
- すまん、ワイやで
- 8 : 2025/06/12(木) 13:12:23.059 ID:BzezcWLmB
- むしろおっさんが多い
- 9 : 2025/06/12(木) 13:12:47.756 ID:/X1eLzSOe
- >>8
シミが出てきてから日焼け怖くなるんや - 10 : 2025/06/12(木) 13:12:58.980 ID:dtg05.5v/
- 30℃超え始めたら出てくるやろ
- 13 : 2025/06/12(木) 13:14:36.237 ID:GRvAyjaSq
- まあカッペだからな
- 14 : 2025/06/12(木) 13:15:28.503 ID:lyT4.qcNi
- >>13
エッヂでは都内男子の5人に1人は日傘男子って聞いたけどほんまなんか?
疑わしいわ - 15 : 2025/06/12(木) 13:15:43.358 ID:qz4xgIjy8
- 見たことないと言えば浮浪者も滅多に見ないよね
- 18 : 2025/06/12(木) 13:17:33.260 ID:la7J28GFX
- 大学近くだと結構おるよ
日焼け防止のカマホモというよりも単純に暑さ避け目的だろうと思う - 19 : 2025/06/12(木) 13:17:56.918 ID:n/j42QBdS
- 真夏の都内はおっさんも日笠よ
- 20 : 2025/06/12(木) 13:18:04.793 ID:tqy4ivGuU
- 東京だといっぱいいる
- 29 : 2025/06/12(木) 13:21:05.444 ID:lyT4.qcNi
- >>20
ほんまかよ
ライブカメラ見てもさしてる人おらんで - 21 : 2025/06/12(木) 13:18:49.132 ID:5hQoA3aae
- まだ梅雨やし時期じゃないだろ
- 22 : 2025/06/12(木) 13:19:29.863 ID:G2/YXqp8I
- 地方だけど見かけるわ
しかし日焼け防止はともかく暑さ対策として効果あんの?
日除けてもアチアチアスファルトで結局変わらんのでは - 33 : 2025/06/12(木) 13:24:28.126 ID:ohbcla.i0
- >>22
信号待ちとかで日陰入るとかやらんの? - 34 : 2025/06/12(木) 13:25:30.286 ID:scNg1pkdg
- >>33
これしてる奴見る度笑ってるわ
日傘さす奴よりよっぽど女々しい - 37 : 2025/06/12(木) 13:26:10.792 ID:lyT4.qcNi
- >>34
いやぶっちゃけ日傘のが普通に女々しいやろ
それを上回るメリットがあるから都内の人はみんな刺してる?んだろうけど - 23 : 2025/06/12(木) 13:19:55.864 ID:dtg05.5v/
- 小中学生でもしてる子いるんやけど多分学校で指示出てるかもしれない
- 24 : 2025/06/12(木) 13:20:00.356 ID:scNg1pkdg
- イッチが対立煽りに必死すぎて草
- 25 : 2025/06/12(木) 13:20:11.112 ID:.uRluSHxh
- 日傘おっさんならここに
- 26 : 2025/06/12(木) 13:20:15.072 ID:KyynRiTGt
- まだそこまで日差し強くないからな
- 27 : 2025/06/12(木) 13:20:43.577 ID:ks56tu42u
- 今年は地獄なりそうな予感するからデビューしてみるわ🥺
- 28 : 2025/06/12(木) 13:20:57.583 ID:ItS5O93uW
- 電車で汗かいたのに密着されたらきついから
自分もそうならないように使ってるわ - 30 : 2025/06/12(木) 13:21:14.842 ID:pNRBvU1oo
- そもそも外を歩く機会ないんやが
- 31 : 2025/06/12(木) 13:21:41.407 ID:2YuYhfFk1
- 使いたいけどほぼ車内や
- 35 : 2025/06/12(木) 13:25:42.976 ID:EuX8tPCSg
- 割と居るやろ
営業のおっさんは体力的にしゃーないとして
若そうなので日傘してるのはなぜかチー牛が多いけど - 40 : 2025/06/12(木) 13:27:11.008 ID:lyT4.qcNi
- >>35
なんで若者はチー🤓がおおいんや? - 36 : 2025/06/12(木) 13:25:58.380 ID:VSfXpTpU3
- ファッションとかじゃなくて普通に暑いから日傘せんとやってられんわ
- 38 : 2025/06/12(木) 13:26:19.334 ID:mJJ1I9MQ/
- うちのパッパ
駅まで歩くのに使っとる - 39 : 2025/06/12(木) 13:27:09.110 ID:VYtAIQlyE
- ワイはずぶ濡れ男子
- 41 : 2025/06/12(木) 13:27:30.916 ID:2Uv0miqVH
- エッヂエアコン我慢部もいつの間にか廃部してるしエッヂ日差し我慢部が次の覇権やな
ワイは日傘使うわ😉 - 42 : 2025/06/12(木) 13:28:42.776 ID:5hQoA3aae
- 夏は車バイク自転車使って長時間外を歩かない状況を作ったほうがいい
その場合日傘はさせない - 43 : 2025/06/12(木) 13:29:46.194 ID:44mk/DzFj
- チーやけど暑いから日傘も手持ち扇風機も使ってるわ
コメント