家トレ用にダンベル買ったんやが筋トレエッヂ民きてくれ

記事サムネイル
1 : 2025/06/11(水) 12:41:39.441 ID:mhgIbgtn7
5kg×2なんやが何すればええんや?
2 : 2025/06/11(水) 12:42:01.311 ID:mhgIbgtn7
厳密には以前買ってホコリを被ってたものやが
4 : 2025/06/11(水) 12:42:11.416 ID:nDIzxRuG4
軽すぎてサイドレイズくらいしかできねーな
5 : 2025/06/11(水) 12:42:14.250 ID:mR1yiqvVx
もっと重たい可変式とベンチ買う
6 : 2025/06/11(水) 12:42:29.155 ID:nDIzxRuG4
せめてMAX20キロのやつ買えよ
7 : 2025/06/11(水) 12:42:33.373 ID:zL17AMwrg
5kgじゃなくて可変式ダンベル買えや
9 : 2025/06/11(水) 12:42:40.724 ID:AYtMUDzKA
可変式の片方20kgくらいの買うとええぞ
2年は使える
10 : 2025/06/11(水) 12:42:43.641 ID:nDIzxRuG4
理想は可変40kg
11 : 2025/06/11(水) 12:42:55.849 ID:omTxfTbK3
可変式もダイヤルタイプがええぞプレート付け外しはほんま面倒
12 : 2025/06/11(水) 12:43:04.055 ID:mhgIbgtn7
軽すぎは言われるの承知やが初心者すぎて今家にこれとアブローラーしかないんや
15 : 2025/06/11(水) 12:44:25.315 ID:AYtMUDzKA
>>12
男なら10kgは無いと厳しいやろ
20 : 2025/06/11(水) 12:45:57.228 ID:mhgIbgtn7
>>15
せやか 片方で1個重たいの買えばええか?
ちゃんと2個セットがええんかな
23 : 2025/06/11(水) 12:46:47.396 ID:AYtMUDzKA
>>20
片方でええで
26 : 2025/06/11(水) 12:47:43.163 ID:mhgIbgtn7
>>23
サンガツや
探してみるわ
38 : 2025/06/11(水) 12:51:37.998 ID:nDIzxRuG4
>>26
いや両方や
ダンベルプレスできないぞ
43 : 2025/06/11(水) 12:54:33.627 ID:AYtMUDzKA
>>38
片方ずつやれよアホ
47 : 2025/06/11(水) 12:55:28.775 ID:nDIzxRuG4
>>43
ダンベルプレス片方ずつとかそれこそアホやろ
どうやってバランスとるねん
48 : 2025/06/11(水) 12:56:19.173 ID:AYtMUDzKA
>>47
何?お前50kgとかでダンベルプレスやっとるんか??
30kgまでなら片方でも余裕やろどんな貧弱な体幹してんねん
50 : 2025/06/11(水) 12:58:01.824 ID:nDIzxRuG4
>>48
ベンチ台のどっか掴まってバランス取るんか馬鹿やろ
お前書き込み的に筋トレエアプやろ
片方20kgのダンベルで2年使えるとか言ってるし、そんなの1年で使えなくなるわ
13 : 2025/06/11(水) 12:43:41.459 ID:omTxfTbK3
でもプレートもあったほうが色々トレーニングに幅出来てええか
31 : 2025/06/11(水) 12:49:42.139 ID:mhgIbgtn7
>>11
>>13
まだよく分からんけどガツ
14 : 2025/06/11(水) 12:43:59.361 ID:mhgIbgtn7
とりあえずやっぱり初心者でももっと重くなきゃ話にならなそうやな
40 : 2025/06/11(水) 12:53:24.959 ID:KXSjmfVL7
>>14
低重量でもちゃんとやればええだけやで
ここの奴らの基準にビビる必要ない
45 : 2025/06/11(水) 12:55:09.428 ID:mhgIbgtn7
>>40
とりあえず新しいの買ったりするまでちゃんと使って頑張るわ
46 : 2025/06/11(水) 12:55:20.891 ID:MQiQU1sgE
>>14
サイドレイズやってみ
ワイは3キロでも辛かった
16 : 2025/06/11(水) 12:44:43.739 ID:Xzg2..BL2
60kgセットでないとすぐ足りなくなる
17 : 2025/06/11(水) 12:45:01.122 ID:8K.H/1uuY
水入りペットボトルをリュックに入れればある程度加重できるで
18 : 2025/06/11(水) 12:45:06.529 ID:/lRIKUXCH
初心者でもサイドレイズ位にしか使わない重量やな流石に厳しい
19 : 2025/06/11(水) 12:45:14.892 ID:TjsVO4kYG
まずベンチ買え
21 : 2025/06/11(水) 12:45:57.588 ID:CWBJUbfnZ
サイドレイズ ブルガリアンスクワット
25 : 2025/06/11(水) 12:47:28.207 ID:mhgIbgtn7
>>21
>>4
サンガツ
これ試しにちょっとやってみたけど90℃あげるの5kgでもワイにはキツイからちゃんと重いのでやればすごく効きそうやな
22 : 2025/06/11(水) 12:46:08.202 ID:TelOkGCa.
ベンチあるんか?
24 : 2025/06/11(水) 12:47:08.238 ID:55OVd4hOQ
可変40買ったワイに何すればいいか教えろ
27 : 2025/06/11(水) 12:48:03.382 ID:M37djlkjr
なぜ可変式のを買わない
28 : 2025/06/11(水) 12:49:02.848 ID:MQiQU1sgE
サイドレイズだけやって肩だけムキムキの人見たいわ
55 : 2025/06/11(水) 12:59:41.428 ID:tI2kTzicR
>>28
ジョジョでいたよなそんなやつ
29 : 2025/06/11(水) 12:49:03.021 ID:8K.H/1uuY
可変式ダンベルでデッドリフト足んなくなったらもうジム行くしかないんかな
スクワットはブルガリアンあるからごまかせるけど
30 : 2025/06/11(水) 12:49:05.940 ID:R3IlmMZDY
ダンベルショルダープレスで左肩痛めた😭
32 : 2025/06/11(水) 12:49:49.865 ID:Hzprw2Qj9
懸垂台だけでいいじゃん🙄
33 : 2025/06/11(水) 12:49:56.594 ID:30EKwm25u
初心者で5kgのサイドレイズ無理やろ
34 : 2025/06/11(水) 12:50:14.175 ID:99Lj3Btd8
加重してランジとスクワット
35 : 2025/06/11(水) 12:50:59.553 ID:mhgIbgtn7
ブルガリアンスクワット今調べたけどこれ普通のスクワットに加えてやったほうがええんか?椅子あれば出来そうやな
44 : 2025/06/11(水) 12:54:52.830 ID:99Lj3Btd8
>>35
ブルガリアンスクワットは初心者ならやめとけ
ランジにしておきなさい
52 : 2025/06/11(水) 12:58:40.834 ID:mhgIbgtn7
>>44
調べてみるわ👌🏻´-
36 : 2025/06/11(水) 12:51:22.624 ID:55OVd4hOQ
ダンベルプレス終わるときに落としそうになるんやがワイだけ?
41 : 2025/06/11(水) 12:53:58.749 ID:1HtApiG2k
>>36
重量を気にして無理な重量でやってるだけやろな
37 : 2025/06/11(水) 12:51:33.346 ID:KHfSw.sFw
ヒョロガリはエッヂから出てけよ💪😡
39 : 2025/06/11(水) 12:52:06.263 ID:pz053mDc3
ワイも筋トレしたいおすすめの可変式教えて🥺
42 : 2025/06/11(水) 12:54:00.308 ID:R3IlmMZDY
ダンベルのショルダープレスとかインクラインベンチはスタートポジション持っていくのがキツイわ
コツとかあるんか?
49 : 2025/06/11(水) 12:57:07.878 ID:iRz6mfX3h
男なら10キロはほしいだろ何か最近の研究だと軽いのでも追い込めば肥大するとかいうのもあるけど
51 : 2025/06/11(水) 12:58:31.246 ID:K9T5e2KFF
30kgのダンベルプレス片方でできるくらいガチなら普通にふたつ買えよ…バランス崩して肩壊すぞ
53 : 2025/06/11(水) 12:58:43.698 ID:R3IlmMZDY
マチョ友にサポートしてもらうしかないんか😭?
54 : 2025/06/11(水) 12:59:01.112 ID:tI2kTzicR
20でアームカールしろ
56 : 2025/06/11(水) 12:59:54.826 ID:wkKxYHmeO
イッチとにかく怪我だけは気をつけろよ
このスレのゴリラはゴリラだから重量扱えるんであって人間ならイッチくらいからのスタートが普通なんや
57 : 2025/06/11(水) 13:00:17.576 ID:iRz6mfX3h
まぁジムでフォーム見てもらってから家トレする方が良いな
58 : 2025/06/11(水) 13:00:23.211 ID:lW3TrUPfs
サイドレイズやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました