YouTube「Adblock使わないでぇぇぇぇーーーッッッッッ!!!」

記事サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 15:53:31.153 ID:VygZ2nwfT
56すぞ
4 : 2025/06/09(月) 15:54:02.475 ID:LmO496DFh
やっぱブレイブよ
6 : 2025/06/09(月) 15:54:13.991 ID:wx41/3XFA
なんか最近また出るようになってウザいな
9 : 2025/06/09(月) 15:54:42.511 ID:emxEelC8g
虐殺やめたら考えたるわ😁
10 : 2025/06/09(月) 15:55:00.381 ID:PwlhaucsS
非情にしつこい
11 : 2025/06/09(月) 15:55:10.910 ID:IYc1PQzSZ
アドブロック切ってるのに出るんだが
12 : 2025/06/09(月) 15:55:23.817 ID:iQvevSOxe
使わないで見てるとスキップしないとクソなげーCMばっかで地獄
13 : 2025/06/09(月) 15:55:36.392 ID:GTH5Q3Gd7
YouTubeは勝ったがSpotifyは負けた
どんなに対策してもプレイリスト開けなくなったからアンインスコしたわ
14 : 2025/06/09(月) 15:55:49.029 ID:iLnvW9kVE
再生が中断されていますか?
って表示されて5秒くらい動画流れないんだがおま環?
18 : 2025/06/09(月) 15:57:09.807 ID:JnQUKO0vp
>>14
アドブロ使っていると出る当然シカトするが
15 : 2025/06/09(月) 15:56:02.362 ID:NP7alkPpu
ほーん、で?
16 : 2025/06/09(月) 15:56:16.484 ID:NYzzjA1Q.
切ってるの出てくるのはほんま草
アホなんか
17 : 2025/06/09(月) 15:56:43.508 ID:tKcjnrPuO
意味のない警告だよ
19 : 2025/06/09(月) 15:57:13.472 ID:m8W/BwiCw
一時期でなくなったらからあきらめたかと思ってたら
久々に出たわ
20 : 2025/06/09(月) 15:57:28.575 ID:3H8IlzL8K
uブロ使ってたら出ないわ
出ても勝手に更新されて出なくなる
21 : 2025/06/09(月) 15:57:45.515 ID:vIXI.kAPi
嫌で〜す定期
22 : 2025/06/09(月) 15:58:03.408 ID:N77av5Ep.
更新してダメならFirefox起動するだけの簡単なお仕事
23 : 2025/06/09(月) 15:58:36.022 ID:vgD3rzU6Y
しょうがないからBraveに移行したわ
24 : 2025/06/09(月) 15:59:08.668 ID:vIXI.kAPi
本当は広告打つ側もyoutubeに金払ってまで広告止めるような層にこそ広告見せたいやろうなあ
25 : 2025/06/09(月) 16:00:22.678 ID:3ohjaWA6/
15秒✖️2、テメーはダメだ
27 : 2025/06/09(月) 16:00:26.194 ID:N/XqbDfyn
firefoxとublock originには一生お世話になるつもりでいる
28 : 2025/06/09(月) 16:00:53.844 ID:v3HaiuuP/
必ず最大音量で一定音量がオンになってる糞サイト
アドブロされて残当
29 : 2025/06/09(月) 16:01:19.004 ID:uXMlv6Fq1
逆に絶対に外すものかとなるわ
30 : 2025/06/09(月) 16:01:22.397 ID:eBiXSp51r
もうちょっと品のあるCMだけにするとかしてくれないとワイに悪影響あるから
44 : 2025/06/09(月) 16:04:27.533 ID:Jmwfe9nTH
>>30
この商品はすごいです
◯◯社と△△大学が共同研究してうんたらかんたら
50 : 2025/06/09(月) 16:05:08.337 ID:VuMdZaDsl
>>30
ほんこれアドブロに文句言う前に自分らの広告何とかして欲しい
155 : 2025/06/09(月) 16:25:32.217 ID:/1If0rAzM
>>30
下品な芸能人以下の素人が出すぎ
31 : 2025/06/09(月) 16:01:45.332 ID:7E0W.OVJ9
アドブロ入れるのがデフォだったから実はニコニコのアプリでめちゃくちゃ広告流れてるの最近知ったわ
32 : 2025/06/09(月) 16:01:50.023 ID:O9C.eEhBO
動画の途中に差し込むのやめてくれ
33 : 2025/06/09(月) 16:01:58.031 ID:/f3J7r8.H
はずすわけないやん
34 : 2025/06/09(月) 16:02:21.595 ID:NYzzjA1Q.
てかCMがおもんないのがあかんよな
飛ばして欲しくないんだったらもっとこう見入るようなもの作れよ
35 : 2025/06/09(月) 16:02:31.914 ID:Tr1k8Ei13
Braveでなんの苦痛もないで
36 : 2025/06/09(月) 16:02:42.051 ID:tWMSvJ5B6
再生ページに広告表示させる程度ならええけど再生中に動画でねじ込んで来るのはアホすぎるやろ
37 : 2025/06/09(月) 16:02:48.515 ID:gqMKhG.lU
Google「Chrome以外でYoutube開くの遅くしたろw」
38 : 2025/06/09(月) 16:02:48.719 ID:JcS/45Cen
PCでBrave貫通してきたからビバルディにしたわ
ビバルディ君も前貫通してたのに直ってたわなんでやろ🙄
39 : 2025/06/09(月) 16:02:49.201 ID:HyB7r/uG3
クソみたいな反社のCMしか流れんからな
40 : 2025/06/09(月) 16:02:59.680 ID:jRiY5YSTO
何で動画見てるのに広告見なあかんねん
ゲェジやろ
41 : 2025/06/09(月) 16:03:05.629 ID:gxsHUpfrH
最近アドブロ貫通したよな
すぐフィルター担当者が更新して何ともなくなったけど
46 : 2025/06/09(月) 16:04:42.220 ID:K9ndR6.s.
非常にしつこい
49 : 2025/06/09(月) 16:04:59.708 ID:EA3581hXw
ユーブロに変えて快適や
51 : 2025/06/09(月) 16:05:52.795 ID:cbsMNieog
revanced使ってるんやけどログインどうしてる?
怖くて捨て垢使っとるけど本垢使ってええの?
55 : 2025/06/09(月) 16:06:43.383 ID:gxsHUpfrH
>>51
念の為別垢にしてる
まあ大丈夫やとは思うけど
52 : 2025/06/09(月) 16:06:05.738 ID:XbOgTSOyW
Google「Chrome以外からじゃYoutube遅くしてreCaptchaの問題難しくしたろ!」
164 : 2025/06/09(月) 16:26:21.948 ID:/1If0rAzM
>>52
使ってるブラウザ偽装するプラグイン入れたらほんとに軽くなって草生えた
186 : 2025/06/09(月) 16:29:05.113 ID:I/XAI/ItT
>>164
なんてやつや?
53 : 2025/06/09(月) 16:06:22.251 ID:5fvXO5B93
ブレイヴもたまに警告してくるな
54 : 2025/06/09(月) 16:06:39.928 ID:kD9dy4z9b
動画見ててウトウトしてたら爆音広告でほんま殺したくなるわ
嫌がらせしてやめて欲しかったらお金払ってねって性格悪すぎやろ
56 : 2025/06/09(月) 16:06:56.136 ID:YOB0D1MIf
テレビで見ると何とも思わんのに動画で同じCM流れるとイラっとする
94 : 2025/06/09(月) 16:15:26.702 ID:v3HaiuuP/
>>56
唐突にCM挟んでくるからイラッとするんや
テレビだとわかるやろ
58 : 2025/06/09(月) 16:07:30.693 ID:BzQVqNzln
fire tvとかで見てる時に前は『この広告を停止する』で実質的にスキップできたのに今は不可になってるの最悪
59 : 2025/06/09(月) 16:07:38.393 ID:sW.UV0odD
薄毛のCMばっかでいらつくわ
ワイに関係ないしどんなターゲティングしてんねん
60 : 2025/06/09(月) 16:07:48.695 ID:DbZf079SP
録画した番組のcm早送りするのと大して変わらんのちゃうの
なんで急にアドブロは万引きとか言うのよ
65 : 2025/06/09(月) 16:09:33.910 ID:sW.UV0odD
>>60
youtube広告は視聴されて初めて課金されるからな
テレビは広告枠買われた時点で売上たつし
86 : 2025/06/09(月) 16:13:57.601 ID:DbZf079SP
>>65
そうか、アドブロってそもそもシャットアウトしちゃうんやっけ

前にアドブロ対策対策で爆速で広告流すとか裏で勝手に流しとくみたいなのあったけど、ああいうのならええのな

102 : 2025/06/09(月) 16:16:01.150 ID:sn6qDeFs8
>>86
関係ない
広告ブロックされても広告収入は発生する
111 : 2025/06/09(月) 16:17:02.037 ID:DbZf079SP
>>102
なんやそうなんか
61 : 2025/06/09(月) 16:08:55.035 ID:KBowBOGuk
業界として自浄作用持たせない限りブロック一択だろ
普通のWebサイトでも広告まみれで記事なんか読めないのに
63 : 2025/06/09(月) 16:09:20.611 ID:VpmLSz1nP
クリーンインストールしたら治った!
66 : 2025/06/09(月) 16:09:57.384 ID:vIXI.kAPi
もはや一種のセキュリティソフトと化してる広告ブロッカーを外せというのがもう時代に即してないんやからまあYoutubeさんサイドも広告ブロッカーと戦わんで済むようなやり方を頑張って考えてくれや
67 : 2025/06/09(月) 16:10:09.841 ID:oSiDfKwVZ
たまに爆音CMに当たるから腹立つ
68 : 2025/06/09(月) 16:10:25.405 ID:fyd.iLMRy
YouTube Premiumの価格をアマプラ並にしたらみんな課金するんちゃうん
77 : 2025/06/09(月) 16:11:40.589 ID:Jmwfe9nTH
>>68
YouTube music無くして年間6000円ならみんな買うやろうな
海外で試験的に始めてるけど日本に来る気配がないわ
69 : 2025/06/09(月) 16:10:35.848 ID:UQrsw/fDf
コメントするのに金取れってずっと言ってる
70 : 2025/06/09(月) 16:10:50.812 ID:d8LWrvdnr
陰謀論と株の情報商材みたいなCMとか社会悪やろあれ
71 : 2025/06/09(月) 16:11:06.884 ID:pSrq0JSMM
広告なんて害しか無いからな
興味無いもの流すという嫌がらせで儲けるビジネスなんとかしろ
72 : 2025/06/09(月) 16:11:10.477 ID:ZXKD1U29R
これ外部アプリから動画みれなくなるのクソやろ
73 : 2025/06/09(月) 16:11:22.609 ID:QZcvryzvc
firefoxとublockとかいう広告除去無双
コレ入れとくだけで大抵のサイトや動画をストレスなく使える

ちなみにChrome素のまま使ってるやつは馬鹿だと思う

122 : 2025/06/09(月) 16:20:38.422 ID:zuGMhPOyt
>>73
ストレスないは嘘やろ
グーグルに嫌がらせされてるからな
129 : 2025/06/09(月) 16:21:32.542 ID:HgVqTKIBZ
>>122
ファイヤーフォックスをクロームと認識させて拡張機能使えばええで
167 : 2025/06/09(月) 16:26:43.587 ID:zuGMhPOyt
>>129
なんや認識させるって
そんなんできるんか
74 : 2025/06/09(月) 16:11:27.990 ID:HgVqTKIBZ
ublock origin最強すぎる
75 : 2025/06/09(月) 16:11:32.142 ID:1Sp31KvHR
セキュリティ上ブロックせざるを得ない
76 : 2025/06/09(月) 16:11:36.633 ID:Y40NxmDiP
この先使わなくさせるぞってやつ出ても無視して使い続けてるけど何も影響ないわ
78 : 2025/06/09(月) 16:11:58.769 ID:cbsMNieog
Twitch見てるやつxtraとrevancedどっち使っとる?
どっちがええかわからん
79 : 2025/06/09(月) 16:12:33.376 ID:0FcJwW5Sv
むりむり、絶対使うわ
最近のYouTube広告へんなの多すぎるもん

明らかにAIのババアが資産がどうこう話したり、スキップしないと30分近く続くやつもあるし

80 : 2025/06/09(月) 16:12:42.135 ID:tWMSvJ5B6
braveくんがバックグラウンド再生もできるのが悪い
81 : 2025/06/09(月) 16:13:08.858 ID:g3/dRIVHk
最終的に動画自体に広告を埋め込んできそう
そうなったらもう地上波テレビと同じよな
83 : 2025/06/09(月) 16:13:26.870 ID:ITAIXG.Yl
最近のは知らんけど一時期のGoogle pixelの広告、長い上にキショくてしんどかった
変な髪色したやつらが祭みたいなの行って写真パシャパシャ撮ってるやつ
84 : 2025/06/09(月) 16:13:38.824 ID:YZFP2Z0FM
AdblockとAdblock plusってどっちがいいの?
89 : 2025/06/09(月) 16:14:25.401 ID:JnQUKO0vp
>>84
ublockにしとけ
85 : 2025/06/09(月) 16:13:47.259 ID:xr8e00Dql
ublock origin使ってるけど広告見たことない
最近そんなに酷いんか
87 : 2025/06/09(月) 16:14:01.470 ID:iRBUYeiOS
cssで消した程度でも敏感に反応するようになってきたな
88 : 2025/06/09(月) 16:14:07.714 ID:d3FQcXK6B
広告ブロックされた視聴者ばっかりの場合って広告料どうなんの?
95 : 2025/06/09(月) 16:15:29.117 ID:sn6qDeFs8
>>88
関係ない
広告収入は再生回数と再生時間に応じて発生する
123 : 2025/06/09(月) 16:20:51.208 ID:J4Vcz7yfZ
>>95
じゃあいいな
こちらは儲けさせたくない一心でブロック使ってるわけじゃないし
90 : 2025/06/09(月) 16:14:36.131 ID:JS2E0q8Nh
内緒やけどYouTube premiumってのに入ったら広告消えるで😁
91 : 2025/06/09(月) 16:14:52.897 ID:pIH2M9eFf
バンスドやからセーフ
92 : 2025/06/09(月) 16:14:59.478 ID:8fpvEqZMT
投資動画見てるからか、詐欺同然の情報商材の広告ばっか出てくる
YouTubeの企業倫理どうなってんねん
93 : 2025/06/09(月) 16:15:10.508 ID:f8rFtAlZL
広告をちゃんと審査することからやり直せ
109 : 2025/06/09(月) 16:16:57.671 ID:v3HaiuuP/
>>93
アイツらカスだからまともに審査しないでしょ
AI使った有名人の偽広告とか平気で捩じ込んでくるし
96 : 2025/06/09(月) 16:15:32.439 ID:Jk3cplyYx
アドガ使ってるけど貫通されることはないかな
97 : 2025/06/09(月) 16:15:34.318 ID:ZgbXs4DNQ
広告出すときに審査の1つでもすりゃいいのにな
98 : 2025/06/09(月) 16:15:35.077 ID:eB9uAFcYs
いきなりきったねぇ顔ドアップするで!!
114 : 2025/06/09(月) 16:17:46.760 ID:v3HaiuuP/
>>98
まぁこんなもん見せられたら購買意欲どころかヘイト溜まるからな
99 : 2025/06/09(月) 16:15:38.387 ID:/OkFLJizu
不快な広告しかないじゃん
ならこっちも自衛するよね
101 : 2025/06/09(月) 16:15:57.582 ID:vPPFBq6rK
しゃーないからfirefox入れたわ
103 : 2025/06/09(月) 16:16:06.686 ID:OQXAR3slP
この中断広告って逆効果じゃね
104 : 2025/06/09(月) 16:16:07.282 ID:qSnKZ7Jw0
リバンセッドは無敵やな
105 : 2025/06/09(月) 16:16:13.183 ID:DbZf079SP
海外のYouTuberってヌルっと広告挟んでくるよな
めちゃくちゃ違和感ないしああいうの増やしたらええんちゃうけ、アドブロも聞かんやろ
110 : 2025/06/09(月) 16:16:57.913 ID:sn6qDeFs8
>>105
あれもrevancedならスキップできる
106 : 2025/06/09(月) 16:16:18.810 ID:KSWXyYZ7l
オペラ使って見てたらブラウザごとアウトにされたわ
除外してu入れれば良いだけとは言え
107 : 2025/06/09(月) 16:16:25.495 ID:agFGcZK90
でも実際広告やめるの無理やろYouTube
どこで収益上げるんや スパチャなんかで賄いきれんやろ
108 : 2025/06/09(月) 16:16:48.461 ID:weVF7YBcw
パソコンで見れなくなったわ
112 : 2025/06/09(月) 16:17:17.041 ID:b2fV8ah1.
AIで勝手に有名人使ってそうな胡散臭い広告野放しにしてるくせにうるせーよ🥺
113 : 2025/06/09(月) 16:17:22.991 ID:zuGMhPOyt
いつ拡張機能死ぬんや?
死ぬ死ぬ言われてたけどまだ死んでないよな
116 : 2025/06/09(月) 16:18:39.168 ID:6C.uj0LEd
別にスキップできなくても良いんだけどな
広告流れてる間自動でミュートして動画も暗転させるとかでいい
これなら見られてないことにも気付かれないから広告主以外全員ハッピーや
121 : 2025/06/09(月) 16:19:51.706 ID:v3HaiuuP/
>>116
3秒でスキップ出来るならよか
興味ないCMタラタラ見せられてもヘイトしか溜まらん
117 : 2025/06/09(月) 16:19:04.290 ID:oXOs0L1/4
さっさと無料でチンチン大きくしてくれクソ広告よ
118 : 2025/06/09(月) 16:19:21.169 ID:C7p8LZ7q1
ipadでアドガ+ブラウザだと広告は流れなくても広告分の長さ丸々待たされるんやけど😡
119 : 2025/06/09(月) 16:19:28.348 ID:FDVNl1MaS
origin liteやと警告出るな
originやと出んのやろか
124 : 2025/06/09(月) 16:20:56.478 ID:Y40NxmDiP
人気どころのYouTuberなら今後は案件動画とかじゃなくて動画内で普通にCM挟むのとか増えたりしそう
125 : 2025/06/09(月) 16:21:02.695 ID:gHFeiRt0Q
月500円のプランないんか。それくらいなら払うが
146 : 2025/06/09(月) 16:24:29.370 ID:VuMdZaDsl
>>125
海外だとYouTube Premium Liteていう広告だけ消す廉価版プランがあるな
なお7月から広告が増える模様
185 : 2025/06/09(月) 16:29:03.202 ID:4TyIppb1S
>>146
消すのの増える…?
127 : 2025/06/09(月) 16:21:17.970 ID:6z9VSECBk
ありがとうFirefox
128 : 2025/06/09(月) 16:21:31.688 ID:yritfoMI.
Googleはイスラエル支持やろ?
アドブロで対抗してるんや😤
137 : 2025/06/09(月) 16:22:38.790 ID:v3HaiuuP/
>>128
創業者がユダヤだからな
130 : 2025/06/09(月) 16:21:33.836 ID:DOkiARDmq
ほんと広告見せる努力だけはするよな
YouTubeLiveがゴールデンタイムに毎回止まるのなんてもう2ヶ月くらいは全く治る気配無いのに
147 : 2025/06/09(月) 16:24:31.399 ID:JnQUKO0vp
>>130
広告見せる努力はyoutubeよりもTwitchのほうが上だろ
3年ぐらい前ublock入れてるのに何しても貫通してきたときはビビったわw
157 : 2025/06/09(月) 16:25:48.484 ID:sn6qDeFs8
>>147
Xtraで全部広告ブロックできる
132 : 2025/06/09(月) 16:21:39.090 ID:SVU4lbSDF
投資関係のごみみたいな広告なんやねん
133 : 2025/06/09(月) 16:21:41.606 ID:mnp4B4NO2
じゃあ広告出すなよ、広告見る時間が罰ゲーム扱いになってるからこうなるんだろ
134 : 2025/06/09(月) 16:21:45.947 ID:8p2W0BqJW
BANされたくないから広告点けてるけど
これ見たところで買う気失せるだろっていう広告多い
爆音かますやつとか逆効果なんだよな
135 : 2025/06/09(月) 16:21:54.141 ID:sn6qDeFs8
firefox使えばええ
136 : 2025/06/09(月) 16:22:19.198 ID:P7LD7nq/L
政治系とか情報商材みたいなやつの広告ばっか流れる
あと結婚とか新卒のミニドラマみたいなの
総じて不快や
139 : 2025/06/09(月) 16:22:47.472 ID:syqpULa0a
brave昨日はじめて警告出たんやが
更新したら消えたけど
140 : 2025/06/09(月) 16:23:05.041 ID:RsW88.KEH
PC版アドガード一日と経たず更新入って対策してて草やった
141 : 2025/06/09(月) 16:23:08.906 ID:ooY8X0/Se
PCで見てると画面止めた時に下から出てくるその他の動画がうぜぇ
144 : 2025/06/09(月) 16:23:50.323 ID:mYVMwCRIk
Youtubeミュージック込みでサブスク年額で買ってるから何がそんなに悪いのか分からん
AmazonとかiTuneとかSpotifyとかを解約すれば金出来るやろ音楽ストリーミングなんて2つもいらん
動画広告キャンセルはついでや
153 : 2025/06/09(月) 16:25:19.912 ID:sn6qDeFs8
>>144
全部契約してないけど🥺
NHKも払ってないし
Amazonは学生会員だからアマプラ年に2900円だけ払ってるけど
160 : 2025/06/09(月) 16:26:07.641 ID:mYVMwCRIk
>>153
まぁそこまで貧乏ならしゃーないな
ドンマイやで
168 : 2025/06/09(月) 16:27:05.909 ID:sn6qDeFs8
>>160
無駄な金は使わないだけ🥺
145 : 2025/06/09(月) 16:24:03.189 ID:zSlPOff8n
詐欺広告の可能性もあるからブロックや😁
148 : 2025/06/09(月) 16:24:41.258 ID:scq5TXLiv
気付いたらfirefoxとThunderbird使ってたら
Mozillaとかいう有能企業
179 : 2025/06/09(月) 16:28:09.735 ID:BjiKqQgAz
>>148
なんだかんだでOSS思想の系譜にあるだけのことはあるんだろうな
149 : 2025/06/09(月) 16:24:45.056 ID:KgrxUN3By
少しだけフィルター緩くしたわサムネ広告は出るけど動画広告は再生されないくらい
151 : 2025/06/09(月) 16:25:04.174 ID:HEvyU4cOz
YouTubeよりツイッチのが終わってるやろ
2分✖️6連発とかこの前あったぞ
152 : 2025/06/09(月) 16:25:04.696 ID:dGAfdjsSd
クソ広告まで流すやつが悪い
156 : 2025/06/09(月) 16:25:44.537 ID:5z6ZIcZzn
アドブロ入れてようが企業から勝手に金入ってくんのに仕事してる感出すなよ😅
158 : 2025/06/09(月) 16:25:53.177 ID:kJsBsem/8
5ちゃん久しぶりにmateで見たら100レス毎に手にフジツボついてるようなめちゃくちゃ気持ち悪い広告出てきてAdblockされても仕方ねえなってなったわ
161 : 2025/06/09(月) 16:26:07.731 ID:BdoMFfL./
金払ったり広告見てまでして見るもんじゃねンだわ
162 : 2025/06/09(月) 16:26:12.357 ID:gLwhyQz6v
ちんちんをデカくする広告は消えたけど脇の化粧は無限に流れるンゴ
163 : 2025/06/09(月) 16:26:21.477 ID:6umpmTByH
Twitchの広告が限界突破でやばいわ
165 : 2025/06/09(月) 16:26:34.059 ID:/OkFLJizu
twitchほんと広告増えたよな
166 : 2025/06/09(月) 16:26:35.888 ID:ZXKD1U29R
有名人に成りすましたAI広告平気で流せる企業倫理が凄いわ
普通の広告流すだけならプラマイ0やけどこれは普通にマイナスやろ
169 : 2025/06/09(月) 16:27:09.599 ID:BjiKqQgAz
chromeって最初は広告少ないブラウザみたいな売りだったのに酷い話やな
170 : 2025/06/09(月) 16:27:13.281 ID:r.Cl8Uk4I
実質無審査でチンカスフジテレビ未満の広告ばっかだしといてブロックにキレるのは逆ギレなんよ
171 : 2025/06/09(月) 16:27:19.849 ID:Ti5HivaYy
エ口やら詐欺広告消してから言えやゴミ企業
172 : 2025/06/09(月) 16:27:30.667 ID:Z0f1Cyo7W
今更firefox使わなきゃいけないのか
もう10年以上使ってないしなにも現状を知らないんだが
173 : 2025/06/09(月) 16:27:34.942 ID:o/FDV2pzG
braveで警告出るなら拡張機能のブロッカーは切っておけよ
175 : 2025/06/09(月) 16:27:49.455 ID:/OkFLJizu
広告以外で収益上げられるようにすればいいじゃん
googleの怠慢に付き合う必要はないよね
180 : 2025/06/09(月) 16:28:20.789 ID:sn6qDeFs8
>>175
bilibili動画とかは動画広告ないけど黒字化
181 : 2025/06/09(月) 16:28:42.647 ID:/OkFLJizu
>>180
ええやん
何で稼いでるんやろ
183 : 2025/06/09(月) 16:29:01.303 ID:BjiKqQgAz
>>175
そもそも広告を貧乏者だけが見る不快なもの扱いしてるサイトの出稿する広告主もおかしいよ
176 : 2025/06/09(月) 16:27:58.733 ID:6umpmTByH
プライム無料30日来てウキウキやわ
177 : 2025/06/09(月) 16:27:59.271 ID:U.Dfrb9RO
でもリアル詐欺の広告を悪気もなく表示してんじゃん
178 : 2025/06/09(月) 16:28:01.957 ID:sn6qDeFs8
実際子供にスマホとかネットさせるなら広告ブロック必須だよねフィルタリングにもなるし
老人に使わせる場合もおなじか
182 : 2025/06/09(月) 16:28:49.122 ID:cbsMNieog
みんなtwitchの広告対策はどうしとるんや
xtraか?
191 : 2025/06/09(月) 16:29:34.200 ID:d.2lnD1mG
>>182
ublockでなんかやったら消せるやろ
その間画質悪くなるけど
184 : 2025/06/09(月) 16:29:02.834 ID:iWbZmAOi2
アドブロック使ってないやつって謎すぎるだろ
187 : 2025/06/09(月) 16:29:09.270 ID:4N4QZtAww
50年後何が流行っているかは謎だがどうせ広告まみれなんだろう
188 : 2025/06/09(月) 16:29:14.656 ID:wOk/MI.2T
広告、ページ分割、クリックベイト
ほんまクソそのもののインターネットになっちゃったね
189 : 2025/06/09(月) 16:29:16.922 ID:5z6ZIcZzn
テレビ「きみCM見てないんで番組見せませ〜んw」

こんなことやったら大炎上だよね?😅

190 : 2025/06/09(月) 16:29:32.540 ID:DU2s//oaA
音量低い動画見ててボリューム上げると今度は爆音広告流れるんだよな
バカだろ
192 : 2025/06/09(月) 16:29:46.176 ID:BjiKqQgAz
今のところワイのAdGuardでは広告漏れないけど追加でフィルタ入れてるからかね
193 : 2025/06/09(月) 16:29:56.408 ID:kX6ZyDHcU
スマホはRevanced PCはAdGuardでええ
194 : 2025/06/09(月) 16:30:04.448 ID:P7LD7nq/L
広告で出てくる政治家とか嫌いになる要素しかないんやがメリットがあってやってるんかこいつら

コメント

タイトルとURLをコピーしました