「中国人にワンルーム家賃19万に値上げされました」→インスタで高級タワマン暮らしが発覚

サムネイル
1 : 2025/06/03(火) 17:52:54.50 ID:ZODvW67L0

【悲報】「中国人にワンルーム家賃19万に値上げされました」→インスタで高級タワマン暮らしが発覚

https://x.com/kisukeghost
板橋のボロワンルームが家賃3倍の19万円?中国人ふざけるな、売国奴だらけ

https://www.instagram.com/this_esk
家賃70万の白金台のタワマンでパシャリ、ロレックスのコレクションやベンツのゲレンデと優雅な暮らし
ワンオクに楽曲提供も

どっちが嘘松(・・?本当松(・・?

2 : 2025/06/03(火) 17:54:38.49 ID:wIw56+Mb0
一方的に値上げなんてできねえだろ
8 : 2025/06/03(火) 17:59:17.48 ID:kulmdShl0
>>2
できるんだよなあ
10 : 2025/06/03(火) 18:02:20.72 ID:Ng+te2/u0
>>8
裁判したら調停まで行くだろうけど全額アップは無理だね
借主有利で地域相場加味した僅かな値上げぐらいに落ち着くのが通例
最近そういう案件に関わったからわかる
16 : 2025/06/03(火) 21:07:49.63 ID:IZZ0HCKJ0
>>10
値上げだと!?
裁判起こして戦うぞ!

こんな奴はほぼ居ないんだわ

17 : 2025/06/03(火) 21:53:21.05 ID:Ng+te2/u0
>>16
まあ普通は少額だと受け入れるし上げすぎだと退去するからな
とはいえ現実的に上げすぎに反発して裁判する奴はいて(あるいは値上げ分の支払い拒否してオーナーと揉めるやつがいる)
ほぼ居ないってのは要するに少数はいるって事の裏返しなので
18 : 2025/06/03(火) 22:02:57.55 ID:IZZ0HCKJ0
>>17
貧乏人が弁護士雇って裁判なんて現実的では無いので借主は守られてるから一方的に値上げできない、なんてのは幻想って事
19 : 2025/06/03(火) 22:13:19.99 ID:QmTYj4HK0
>>18
こういう家賃の釣りあげってテナント床でも起きるからテナントはゴリゴリに揉めるよ
俺はそういう事案を見てるから言ってるわけで
20 : 2025/06/03(火) 22:15:15.71 ID:QmTYj4HK0
>>18
と言うか一方的に値上げできないってのは幻想でもなく事実だよ
お前の言い分は値上げ幅のことを考慮せず上げれるってわけだからそれは無理筋
じゃあお前、仮にだけど貸主が一方的に坪単価を3倍に引き上げたとして借主が値上げ分の支払いを拒否したら貸主はそれを追い出せるのか?
現実問題追い出すなんて不可能なんだよ
一方的に出入口の封鎖するなんて荒業もあるけどそれこそ確実に裁判になって貸主負けるからな
21 : 2025/06/03(火) 22:48:55.39 ID:IZZ0HCKJ0
>>20
そりゃ家賃未納だって強制退去させるのは大変だからな
毎日取り立てに来るのをスルーできる精神力があるなら支払い拒否し続ければいいんじゃね?w
で、裁判と同じでほとんどの人間はそんなこと出来ないってこと
22 : 2025/06/03(火) 23:00:31.28 ID:JlFEUosy0
>>21
取り立てってどんな人間が来る想定してんだよ
普通の貸主こそ取り立てなんか出来るやつ少数派だわ
賃料吊り上げといてどんなツラ下げて借主に取り立ていくんだよ
マジでどんな賃借をイメージしてんだよ ニワカ丸出しで語ってんなよみっともない
23 : 2025/06/03(火) 23:03:11.60 ID:JlFEUosy0
>>21
普通は借主が家賃滞納したら取り立てなんか行かずに弁護士噛ませて内容証明送り付けたりして裁判まで発展させるんだよくそマヌケ
そんでそこまで行くと借主側も法テラスなり相談して自分が有利に終わらせるように安いなりの弁護士つけたりするんだよ

その状態まで発展した時に揉めるのが賃料の上げ幅が適正かって点で、この時に上げ幅が適正でないと借主側が圧倒的に有利になる
ここまでの過程で貸主が極端な追い出しなんかをやってたりすると、その期間分の補償まで貸主が負うことになるぞ

24 : 2025/06/03(火) 23:15:51.26 ID:IZZ0HCKJ0
>>23
だーから普通の人間が家主と揉めて、ましてや裁判までして値上げ拒否して住み続けるかっての
ほぼ居ない、ってのはお前も認めてるだろ発狂してんじゃねえよくそマヌケw
27 : 2025/06/03(火) 23:19:04.21 ID:JlFEUosy0
>>24
つーかお前が「家賃を一方的に上げられないなんて幻想」とか無茶苦茶な極論を言うからそうではないって話をしてんだろ
現に俺は貸主側が上げられず困ってる案件に遭遇してるから言ってんだよクソガ●ジ
28 : 2025/06/03(火) 23:20:13.44 ID:JlFEUosy0
>>24
ちなみに裁判まで行って双方に弁護士ついて調停になって決着したのが「地域の家賃相場にあわせた家賃の見直しを推奨」って内容で貸主側の要求してた賃料上げに遠く及ばずに今も借主はそのまんまいるからな
12 : 2025/06/03(火) 18:12:09.80 ID:Xf7ZqwN40
>>2
値上げは出来るけど借主は応じる義務はないみたい
3 : 2025/06/03(火) 17:54:39.43 ID:3UhHa1kp0
>>1

【結論】
ネトウヨはやっぱり糞

4 : 2025/06/03(火) 17:54:41.86 ID:rUzik7T90
両方ともウソな可能性は?
6 : 2025/06/03(火) 17:56:36.56 ID:laJx/ZrwM
>>4
そうだろうね
5 : 2025/06/03(火) 17:55:48.21 ID:2PcOjUkd0
家賃70万ってわかるのどの写真?
7 : 2025/06/03(火) 17:58:15.35 ID:h3JEIwPm0
両方ウソで
本物は余命3年オリジナルの方みたいな文化住宅で悲しい気分になるオチ
9 : 2025/06/03(火) 17:59:27.95 ID:uSCoOVvVM
いつものネトウヨ♪
11 : 2025/06/03(火) 18:05:38.79 ID:VHeG/dan0
>>1
ネトウヨ定期
嘘松しかおらんのか
13 : 2025/06/03(火) 18:22:12.23 ID:7+9Vd0P10
盗撮みたいな写真ばっかやな
14 : 2025/06/03(火) 18:23:55.00 ID:hKsp8FpV0
チョンモメン

また負けたんか😭

15 : 2025/06/03(火) 20:49:33.34 ID:u6xUTd+E0
まーたネトウヨのデマだったのか
25 : 2025/06/03(火) 23:17:20.04 ID:RYJKKtuz0
金持ってるネトウヨもいるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました