
- 1 : 2025/06/03(火) 22:18:17.841 ID:jZb4woHX0
- https://youtu.be/v3YQTEplCFY?si=WmwIX8HXQEO9VtIb
- 2 : 2025/06/03(火) 22:18:51.514 ID:nA38Php00
- ネットフリックスで見られるしいいや
- 4 : 2025/06/03(火) 22:19:03.047 ID:VeudwAy40
- 10話で終わりなん
- 5 : 2025/06/03(火) 22:19:40.095 ID:Q165LzpZ0
- なんであれが人気なのか理解できん
- 12 : 2025/06/03(火) 22:21:51.601 ID:xGfeKPty0
- >>5
フリーレンにも同じこと言ってそう - 31 : 2025/06/03(火) 22:46:26.401 ID:Q165LzpZ0
- >>12
フリーレンは面白いだろ
チ。は面白さ理解出来ない
10話まで見たけど面白くなるの? - 7 : 2025/06/03(火) 22:19:59.462 ID:wT4Ebvpo0
- なんどでーも
なんどでーもスケーブ - 8 : 2025/06/03(火) 22:20:16.333 ID:3SOJDDDl0
- チー牛の運動
- 9 : 2025/06/03(火) 22:20:25.111 ID:zrqA/mk10
- 全言語に訳して世界中のやつらにみせたいアニメ
- 10 : 2025/06/03(火) 22:21:33.264 ID:lh8mAYdg0
- 絵柄が受け付けないのだが面白いの?
- 13 : 2025/06/03(火) 22:23:38.151 ID:+KEez2iga
- >>10
黙って見ろ系の質アニメ
アニメなんかコードギアス然りジョジョ然りCLANNAD然り名作アニメの方が絵のクセ強いから絵柄で避けてたら一生名作に出会えない - 16 : 2025/06/03(火) 22:24:59.999 ID:lh8mAYdg0
- >>13
見てみるわ - 17 : 2025/06/03(火) 22:25:38.237 ID:G7/d7kUjr
- >>16
絶対見るな
萌え豚にゃ理解できん - 11 : 2025/06/03(火) 22:21:47.802 ID:4afxWWlQ0
- 漫画でパパッと読んだ方が早い
- 14 : 2025/06/03(火) 22:23:54.655 ID:nMU3vVnVa
- フリーレンは騙されたと思って観たら面白かった
チ。も観るべきかな?
- 15 : 2025/06/03(火) 22:24:01.703 ID:Sk5hRw5p0
- 食べる食べる♪
- 18 : 2025/06/03(火) 22:25:51.218 ID:zrqA/mk10
- 今年はチ以上のアニメでない
- 19 : 2025/06/03(火) 22:26:28.461 ID:XAElVkLY0
- このタイトルなんなんだ?って思えるやつは見る価値あると思う
- 20 : 2025/06/03(火) 22:26:50.584 ID:IYHInmVH0
- 原作だけで良い
ソースは富野 - 22 : 2025/06/03(火) 22:27:39.624 ID:VeudwAy40
- >>20
アニメ版にぶち切れてたね - 21 : 2025/06/03(火) 22:27:09.488 ID:u1nWM9WU0
- 謎の満足度はくっそ高いよなこのアニメ
スカッとするわけでもないんだが - 24 : 2025/06/03(火) 22:28:09.265 ID:xGfeKPty0
- >>21
でもなんで最後ラファウのそっくりさん出したんだろうね - 26 : 2025/06/03(火) 22:31:58.457 ID:G7/d7kUjr
- >>24
原作で説明されるけどあれラファウ本人で教会が利用価値あるからって生かしてたのよ - 27 : 2025/06/03(火) 22:32:24.913 ID:xGfeKPty0
- >>26
はえー - 23 : 2025/06/03(火) 22:27:47.151 ID:uGIte0TW0
- ジビエートってアニメも面白いよ
- 25 : 2025/06/03(火) 22:30:16.537 ID:I8LjVzPd0
- 2つ目の話がピークかな
- 28 : 2025/06/03(火) 22:39:46.524 ID:2ISdPaJE0
- 亡念のザムドとか絶園のテンペストとか正解するカドとかお前らがクソアニメ認定してきた作品が好きな俺が面白いと思ったのがチ。
- 29 : 2025/06/03(火) 22:41:27.212 ID:qwHVNs1y0
- 10話以降あんのかよ
みんのやーめた - 30 : 2025/06/03(火) 22:46:23.042 ID:1n0DvTdwH
- 実際の人類の科学の発展の歴史をなぞるアニメかと思ったら全然違ってつまらなくなって切りました
- 32 : 2025/06/03(火) 22:49:54.767 ID:qY+gBTnx0
- 異端審問機関のおっさんの晩年の哀愁を眺める作品
- 33 : 2025/06/03(火) 22:50:15.760 ID:7Gl7m7Z70
- これやたら持ち上げられるけど糞ほどつまらん
- 34 : 2025/06/03(火) 22:51:29.535 ID:e86MmB790
- チ。は低学歴ほどつまらないと感じるらしいなwwww
- 39 : 2025/06/03(火) 22:53:01.887 ID:xGfeKPty0
- >>34
天動説地動説を元々知ってるやつほど楽しめるもんな
ち。で興味持って好奇心が湧いたヤツも楽しめるけど学ぶことに意欲がないやつにとってはつまらないと感じるのは仕方がないことかも思う - 35 : 2025/06/03(火) 22:52:07.844 ID:DjGaQfiy0
- 最終回タイトルうるせーな
- 36 : 2025/06/03(火) 22:52:14.320 ID:Q165LzpZ0
- チ。は低学歴ほど面白いって感じるらしいな
- 40 : 2025/06/03(火) 22:55:17.025 ID:2ISdPaJE0
- >>36
オウム返しでググってみ - 37 : 2025/06/03(火) 22:52:50.146 ID:fjHfivRG0
- チ。ッうっせーな
反省してまーす - 38 : 2025/06/03(火) 22:52:59.520 ID:I8LjVzPd0
- ツダケンでお腹いっぱい
- 41 : 2025/06/03(火) 22:58:12.817 ID:/NtP4Ht40
- 最終回で今までのなんだったのって
- 42 : 2025/06/03(火) 22:59:52.095 ID:e86MmB790
- バトル漫画でもみて偶像の英気を養っておけよwwwwwwww
コメント