- 1 : 2025/06/03(火) 20:27:59.39 ID:zGIrC6aG0
不細工120kgデブのワイでもゲームやってるだけで50万w
サラリーマンやってる奴馬鹿だろw
- 2 : 2025/06/03(火) 20:28:40.91 ID:iD0Yda6J0
卑屈な奴だな
- 3 : 2025/06/03(火) 20:28:50.58 ID:xxJku1rM0
そりゃ個人事業主とサラリーマン比べちゃあかんやろ
ようやっとる
- 4 : 2025/06/03(火) 20:30:33.42 ID:BPtUNEyC0
売上50ってリーマンの手取り20程度じゃん
- 5 : 2025/06/03(火) 20:30:57.29 ID:FfSfpeGZ0
税金納めたあとで25~30万くらい?
- 7 : 2025/06/03(火) 20:32:04.40 ID:vCu8vnEG0
>>5
納めるわけないやろ
- 10 : 2025/06/03(火) 20:33:26.71 ID:aRDb8k/a0
>>5
個人事業なら事実上ほぼ所得に出来るやろ
- 6 : 2025/06/03(火) 20:31:51.73 ID:BPtUNEyC0
個人事業なら売上100無いとまともじゃないと思う
- 8 : 2025/06/03(火) 20:32:29.09 ID:/PlYN48P0
生活のためにゲームする動画編集して投稿するって意外とキツい気がするんよな
向き不向きかもしれんが
- 9 : 2025/06/03(火) 20:33:25.04 ID:kjTXxBgV0
収益は売上じゃないだろ…
- 11 : 2025/06/03(火) 20:34:45.69 ID:c/e3MtUf0
個人事業主で売上600万って食っていけるんか?
- 12 : 2025/06/03(火) 20:35:13.36 ID:aRDb8k/a0
>>11
余裕ちゃうん
- 14 : 2025/06/03(火) 20:36:00.08 ID:c/e3MtUf0
>>12
そうなんか
ワイの知り合いでそのレベルでまともに続けられてる奴見たことないけど大丈夫なんやな
- 13 : 2025/06/03(火) 20:35:58.54 ID:/PlYN48P0
>>11
食べていくことはできるんちゃうか
- 16 : 2025/06/03(火) 20:36:24.49 ID:PMIU70kX0
>>11
原価による
- 17 : 2025/06/03(火) 20:36:45.37 ID:elUqMXLg0
可哀想なやつだよ
- 18 : 2025/06/03(火) 20:37:19.42 ID:kSjd3qeG0
個人勢?すごいね
- 19 : 2025/06/03(火) 20:37:45.54 ID:EUxPse4a0
収益って手取りだろ?売上売上言ってる奴って何?
- 20 : 2025/06/03(火) 20:38:39.22 ID:c/e3MtUf0
>>19
利益と勘違いしてない?
- 27 : 2025/06/03(火) 20:43:34.29 ID:ORxnlPdw0
>>20
こんなもん売上=利益やろ
- 26 : 2025/06/03(火) 20:42:18.94 ID:/PlYN48P0
>>19
YouTubeで100万再生されたから広告費とかで50万円ねみたいなのが収益やろ
そこから税金やらいろいろ引かれるやろ
- 29 : 2025/06/03(火) 20:44:36.78 ID:vCu8vnEG0
>>26
収益は確定申告後の手取額定期
- 32 : 2025/06/03(火) 20:50:08.70 ID:/PlYN48P0
>>29
だとしてそれに見合う再生数回せるだけの動画や配信ってかなり大変じゃね…?
Vtuberとかが収益の話したりしてるけどそんな夢のような話じゃないよ?って話してるし…
- 21 : 2025/06/03(火) 20:38:54.10 ID:PGd7vKVDd
本当にやってるやつはイッチくんみたいなことは言えない
とても無理
- 22 : 2025/06/03(火) 20:39:43.04 ID:gqwBoAYg0
何て名前でやってるんや
見たるから教えろ
- 23 : 2025/06/03(火) 20:39:47.33 ID:byztDVLI0
600万だとキツイよ😭税金、保険、小規模企業共済とニーサ積み立てだけでなくなる
- 24 : 2025/06/03(火) 20:39:49.85 ID:EUxPse4a0
YouTubeに引かれる前の額を収益っていうのか知らんかったわ
- 25 : 2025/06/03(火) 20:40:56.35 ID:O4w84oow0
ほなお人形さん片付けよか…
- 28 : 2025/06/03(火) 20:44:25.02 ID:PMIU70kX0
ニートしかいないのかこのスレは…
- 30 : 2025/06/03(火) 20:45:09.32 ID:ORxnlPdw0
なおYouTuberは消費税還付とかいうキチゲェルールも適用される模様
- 31 : 2025/06/03(火) 20:45:26.77 ID:wKQDIZ7e0
少しくらいは真実混ざってるんやろ?
- 33 : 2025/06/03(火) 20:50:35.05 ID:Q+T2FJOS0
売上高と儲けの違いすら分かってないニートしかおらん
- 34 : 2025/06/03(火) 20:52:06.07 ID:aRDb8k/a0
>>33
ヒエッ
売上高とかお玄人様すか?
- 35 : 2025/06/03(火) 20:52:43.67 ID:cKbsAP3Wd
>>33
スパチャ5万がそのまま懐に入ると思ってる奴ばっかやぞ
- 37 : 2025/06/03(火) 20:53:55.24 ID:vCu8vnEG0
>>35
いや入るやろ
エアプ丸出し
- 40 : 2025/06/03(火) 20:54:41.87 ID:/PlYN48P0
>>37
えっ
- 42 : 2025/06/03(火) 20:56:03.61 ID:cKbsAP3Wd
>>37
ほらこういう奴な
- 36 : 2025/06/03(火) 20:53:12.22 ID:aRDb8k/a0
お玄人様のPL見せつけてクレメンス
- 38 : 2025/06/03(火) 20:54:10.70 ID:xJq648kI0
こんなとこでしかマウントとれないのか?
- 39 : 2025/06/03(火) 20:54:28.21 ID:ORxnlPdw0
単発で自演するほどの事か?
- 41 : 2025/06/03(火) 20:55:50.07 ID:4pLUA8Oi0
サラリーマンには厚生年金があるから
コメント