
- 1 : 2025/06/01(日) 05:37:06.303 ID:tp2JTjb00
- 「ADHDグレー」と診断された子どもたちが高確率であてはまる幼少期からの「危険な習慣」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a20f8beab40fc64f27d26e094f168966d45b762cその共通点とは、子どもがまだ幼いうち(乳幼児期)からタブレットやスマホを与えて制限なく使用させていたり、長時間のゲームを容認してきていたりなど、スクリーンを見る時間が非常に長かったということです。
- 2 : 2025/06/01(日) 05:37:34.376 ID:EHGaUZQ40
- >>1
きっしょ - 3 : 2025/06/01(日) 05:39:13.459 ID:I5VqKJje0
- ずっとタブレット見てたからadhdなんじゃなくてadhdだからずっとタブレット見てたんじゃね?
- 16 : 2025/06/01(日) 05:54:43.455 ID:mAzN6keA0
- >>3
これ - 4 : 2025/06/01(日) 05:39:47.312 ID:8NpIbpVV0
- ゲームが悪影響論まだ言ってんの?
飽きないねえ - 5 : 2025/06/01(日) 05:40:46.022 ID:V6eI07pW0
- こういう記事に対して医学界が根拠なしと警告してて笑った
何回同じようなことやれば気が済むんだろうね - 6 : 2025/06/01(日) 05:42:17.520 ID:P23yo95a0
- 根拠はお前ら
反論できないだろw - 7 : 2025/06/01(日) 05:44:23.089 ID:r4akSoIz0
- これからの時代スマホとタブレットも操作できない奴は生きてくの難しいぞ
飲食店で注文すら出来ない 決済も出来ないスマホ使えないジジババのほうが危機感もてや
- 9 : 2025/06/01(日) 05:47:17.173 ID:dyltpMDx0
- >>7
今の世代で別に特別感のあることでもないだろ笑
幼少期から制限なく使わせる理由にならんな - 19 : 2025/06/01(日) 06:00:45.598 ID:r4akSoIz0
- >>9
だから?デメリットよりもメリットに目を向けろよ - 23 : 2025/06/01(日) 06:03:55.321 ID:dyltpMDx0
- >>19
幼児に与えるメリットって子育ての放棄だろ
その子供の行く末がゲェジなだけ - 28 : 2025/06/01(日) 06:08:48.771 ID:r4akSoIz0
- >>23
そのゲェジがプロゲーマーになるとかインスタで宣伝するインフルエンサーになる未来もあるかもしれないだろ
メリットに目を向けろよ - 31 : 2025/06/01(日) 06:17:28.286 ID:dyltpMDx0
- >>28
ADHDの将来に価値が見いだせるならいいんじゃない?
精々お前みたいな人生が大半だと思うけどな笑 - 32 : 2025/06/01(日) 06:19:18.477 ID:r4akSoIz0
- >>31
スマホ使えるゲェジとスマホすら使えないゲェジの話ししてるんだが
論点ズレてんぞ - 34 : 2025/06/01(日) 06:25:16.054 ID:dyltpMDx0
- >>32
幼少時からスマホ使ってないと
大人になってから自在にスマホ扱えないって認識なのかおまえやっぱりなにか障害あるんじゃないか?
- 8 : 2025/06/01(日) 05:46:39.551 ID:C5E84J67d
- 乳幼児期にガラケーだったゆとりって世代がADHDだらけなのは…
- 10 : 2025/06/01(日) 05:50:11.480 ID:zvyM+Cdp0
- 幼少期に騒ぐ泣くからって安易にタブレットケースに頼り過ぎだと思う
- 11 : 2025/06/01(日) 05:50:55.419 ID:zvyM+Cdp0
- 何がタブレットケースじゃボケ
くそ変換が! - 12 : 2025/06/01(日) 05:50:58.126 ID:FHfC6+et0
- 氷河期世代が無能と呼ばれる理由
- 14 : 2025/06/01(日) 05:53:26.061 ID:4dThUSio0
- 昭和時代→幼少期からテレビのアニメを見てたから
平成時代→幼少期からテレビゲームをしてたから
令和時代→幼少期からスマホタブレットを使用してたから(NEW) - 15 : 2025/06/01(日) 05:54:23.115 ID:P23yo95a0
- でもゲェジ確実に増えてるじゃん
- 17 : 2025/06/01(日) 05:56:06.063 ID:8t6XZOjY0
- 毎度思うが統計の結果として出てるのに否定する人ってADHDなの?
- 18 : 2025/06/01(日) 05:58:58.921 ID:V6eI07pW0
- >>17
アイスが多く売れると溺れ死ぬ人が増えるという統計結果を見たら因果関係があると思ってそう - 20 : 2025/06/01(日) 06:01:33.140 ID:8t6XZOjY0
- >>18
そんな統計結果は無いだろ - 22 : 2025/06/01(日) 06:02:52.914 ID:V6eI07pW0
- >>20
あるよ
単に夏暑いからみんなアイス買う人増えてまた暑いから海行く人増えて溺死者増えるだけで因果関係一切ないけど - 26 : 2025/06/01(日) 06:06:59.222 ID:8t6XZOjY0
- >>22
海に行くのと溺死の関係であってアイスの売れ行きに相関関係ないだろそれ - 21 : 2025/06/01(日) 06:01:49.485 ID:P23yo95a0
- でも統計って100%信用できるわけでもないけどね
スマホとか長時間やるからゲェジって言うけど
長時間やらせるような糞親だからゲェジになった(もとからゲェジ)と言う可能性がデータに入ってない - 25 : 2025/06/01(日) 06:04:25.496 ID:7E/mJ06G0
- な?VIPはゲェジ量産機なんだよ!!!!!!レブ。、ふ?るれ?
- 27 : 2025/06/01(日) 06:07:11.423 ID:XsWg1uZi0
- 親と一緒にいたダウン症の子供がずっとスマホに夢中になってた
- 29 : 2025/06/01(日) 06:13:23.994 ID:P6ej7Yik0
- ずっと1日中グランドセフトオートの実況動画見せてたら保育園で暴力振るう子になったのいたぞ
- 30 : 2025/06/01(日) 06:16:45.126 ID:WbKn+5n80
- 量産機というより発見器
- 33 : 2025/06/01(日) 06:21:14.154 ID:DQT1ASMr0
- 赤ん坊はCoDの動画見せると喜ぶぞ
銃声と画面チカチカがたまらんらしい
コメント