ミニパソコンってどうなん?

記事サムネイル
1 : 2025/05/28(水) 11:12:55.978 ID:UN8KdtXXB
すぐ壊れる(多分熱が原因らしい)
ライセンスがなんか変なやつ多い(サポートに言えば基本変えてくれるらしい)
ってのは聞くんやけど有識者的には結局ありなん?
2 : 2025/05/28(水) 11:15:19.354 ID:1ucd5/Rz8
光ったり回ったりしないからナシで
4 : 2025/05/28(水) 11:16:18.620 ID:UN8KdtXXB
>>2
その機能…要る?
3 : 2025/05/28(水) 11:15:43.690 ID:UN8KdtXXB
用途が
ゲームしない
基本はOffice製品の使用
最近Pythonの勉強始めた
って感じだからそこまで性能要らんと思うからデスクトップじゃなくていいと思うんだけど
5 : 2025/05/28(水) 11:16:29.942 ID:BPRgHCEs/
AIとゲームに使わないなら良いんじゃね
6 : 2025/05/28(水) 11:16:53.511 ID:Aw2VnkTD7
有名メーカー品買っとけばライセンスがどうのはない
14 : 2025/05/28(水) 11:20:09.078 ID:UN8KdtXXB
>>5
チャットGPTは活用してるけど画像生成はほとんど使ってないな
ゲームはしない
>>6
有名メーカーのほとんどなくない?HPが1つ出してるのは見つけたけど
27 : 2025/05/28(水) 11:25:40.989 ID:Aw2VnkTD7
>>14
デルもレノボが出してる20cm四方のやつじゃアカンのか
てか今のノートをメモリ増設してSSD容量増やしたら充分やろ
corei5入ってるレベルなら拡張性皆無のゴミノートではないやろ
7 : 2025/05/28(水) 11:17:52.020 ID:W9LLR7/A/
5万くらいのやつAmazonで買ったけど既に挙動がいろいろ怪しいわ
ちゃんと動いてる時はええ感じなんやがな
19 : 2025/05/28(水) 11:21:35.983 ID:UN8KdtXXB
>>7
マジか🤔
わいも予算5万未満で考えてるわ
24 : 2025/05/28(水) 11:23:44.684 ID:W9LLR7/A/
>>19
買った時点でブラウザのスクロール中に暗転したりたまに急に重くなったりはする
メーカーは>>12と同じや
25 : 2025/05/28(水) 11:24:46.733 ID:Ry7DEK/.F
>>24
5万円ならryzenモデル?ドライバーが原因そう
ブラウザのハードウェア支援外してみるとか
8 : 2025/05/28(水) 11:18:00.117 ID:UN8KdtXXB
今使ってるノートパソコンが10世代のインテルi5、メモリ8だからここから少しだけ性能アップさせたいわ
SSDは250だけど現状足りないとは思ってないからこのままでもええけどまあ500あったほうがええのかな
9 : 2025/05/28(水) 11:18:19.528 ID:SpsSx2cxi
Docker用で置いてる
10 : 2025/05/28(水) 11:18:20.579 ID:8AZFzAsLQ
ミニミニしてる
11 : 2025/05/28(水) 11:18:36.452 ID:79/KMeqOT
何台もPC持ってる人がぶっ壊れても気にしない遊び用で買うものでしょ
21 : 2025/05/28(水) 11:22:51.995 ID:UN8KdtXXB
>>11
まあそう言ってる人が多いな
パソコン素人は手を出すなともよく言われてるわ
15 : 2025/05/28(水) 11:21:06.113 ID:xPAlgk6Ql
高価なおもちゃくらいの感覚や
17 : 2025/05/28(水) 11:21:19.409 ID:Y1qrTqiAy
性能さMac Miniが最強か?
20 : 2025/05/28(水) 11:22:24.497 ID:YTQleTtjL
ワイ中華ミニPC普段使いしとるで
ゲームしないしスペック的には充分間に合ってる
28 : 2025/05/28(水) 11:26:36.856 ID:UN8KdtXXB
>>20
どのメーカーや?
わいは買うならGMKtecってやつかnipogiってやつにしようと思ってるんだが
案件多いのが危ないのかどうかはわからん
23 : 2025/05/28(水) 11:23:30.775 ID:tnePZ7M3c
部屋が狭すぎるとかディスプレイの裏にマウントしたいとか電気代を出来るだけ抑えたいとかの理由がない限り普通のミニタワー買ったほうが良いよ
29 : 2025/05/28(水) 11:27:05.882 ID:RNLKbojvW
排熱能力ないからノート未満

コメント

タイトルとURLをコピーしました