- 1 : 2025/05/02(金) 11:26:33.239 ID:O1P1yJz/u
- ノイキャン重視ならどっち?
- 2 : 2025/05/02(金) 11:27:02.154 ID:JSyPOwvfe
- Ankerは?
- 11 : 2025/05/02(金) 11:32:31.909 ID:O1P1yJz/u
- >>2
うーん - 3 : 2025/05/02(金) 11:27:57.345 ID:cb.AuroG0
- 音響メーカーは品質がね…
SONYや - 12 : 2025/05/02(金) 11:32:44.266 ID:O1P1yJz/u
- >>3
品質あかんのか - 16 : 2025/05/02(金) 11:33:40.640 ID:RNko7goJX
- >>12
BOSEはほんま酷い
接続終わってる - 20 : 2025/05/02(金) 11:34:28.032 ID:O1P1yJz/u
- >>16
まじかよ - 19 : 2025/05/02(金) 11:34:13.722 ID:cb.AuroG0
- >>12
通信プツプツですぐ売っちゃったね
なんかバグ被害もデカかったみたいやし - 21 : 2025/05/02(金) 11:35:01.571 ID:O1P1yJz/u
- >>19
えぇ…あかんやん - 4 : 2025/05/02(金) 11:28:05.790 ID:wJjHs/1tZ
- sonyはNo1は格落ちやろ
音質ならゼンハイザーとAKG
ノイキャンならBoseとAirpodsとAKGのイメージ - 8 : 2025/05/02(金) 11:29:52.714 ID:cb.AuroG0
- >>4
エアポプロとXM5のノイキャンそう変わらんで
外音取り込みはエアポの圧勝やけど - 13 : 2025/05/02(金) 11:33:09.676 ID:O1P1yJz/u
- >>4
AKGって初めて聞いたわ - 6 : 2025/05/02(金) 11:28:42.449 ID:RNko7goJX
- ノイキャンだけならBOSE
- 7 : 2025/05/02(金) 11:29:44.842 ID:.P5L9.O.H
- 誰かnothingのイヤホン試してくれ
- 9 : 2025/05/02(金) 11:30:17.905 ID:gJKsZESeJ
- ボーズって防風モードあるん?
- 10 : 2025/05/02(金) 11:31:25.551 ID:X9rBZplfA
- ankerがコスパ最強や
- 17 : 2025/05/02(金) 11:33:51.372 ID:O1P1yJz/u
- >>10
そうなん?アンカー買うならイヤーファンでええかってなるけども - 14 : 2025/05/02(金) 11:33:17.183 ID:Dg1Tzigki
- マイナー好きなワイ
B&W推しやで
まぁ仕事で使うのはsony - 18 : 2025/05/02(金) 11:34:10.219 ID:.c73vX2RB
- Appleやで
- 22 : 2025/05/02(金) 11:35:12.639 ID:r3epW.fQi
- aviotとかいう粗製乱造という言葉の具現化
- 25 : 2025/05/02(金) 11:36:00.746 ID:RNko7goJX
- >>22
あれで日本品質謳ってるの片腹痛いわ - 23 : 2025/05/02(金) 11:35:18.947 ID:O1P1yJz/u
- sonyかAppleかって感じか?
- 24 : 2025/05/02(金) 11:35:59.052 ID:EtqZX22Uw
- soundpeatsってずっと言ってるよね
- 29 : 2025/05/02(金) 11:37:28.713 ID:O1P1yJz/u
- >>24
聞いた事ないよ - 42 : 2025/05/02(金) 11:43:04.256 ID:RNko7goJX
- >>24
イヤーカフタイプは愛用してる値段の割に音ええわ - 26 : 2025/05/02(金) 11:36:29.578 ID:R.47vV/I1
- ASMR用で最強なんある?
- 27 : 2025/05/02(金) 11:36:49.790 ID:Dg1Tzigki
- Googleのやつあかんの?
クレジットあるから買うか悩んでるけど - 30 : 2025/05/02(金) 11:37:38.259 ID:cb.AuroG0
- >>27
ノイキャンバリ弱いけど良いならって感じ - 28 : 2025/05/02(金) 11:37:02.318 ID:cb.AuroG0
- iPhoneならエアポ、AndroidならXM5で良い
それ以外の選択肢はお金ない人用や - 31 : 2025/05/02(金) 11:37:45.654 ID:O1P1yJz/u
- >>28
じゃあAirPodsにしよかな - 32 : 2025/05/02(金) 11:38:36.376 ID:X9e/8GnIU
- Huaweiでええやん
- 33 : 2025/05/02(金) 11:38:40.238 ID:yQKvO08wn
- てくにくすていき
- 34 : 2025/05/02(金) 11:39:08.102 ID:e1EbqOSjY
- JBL TOUR PRO 3 ってどうなん
- 35 : 2025/05/02(金) 11:39:14.073 ID:ihk/vgyF0
- ソニーの安いワイヤレスイヤホン壊れたら次良いやつにしようと思ってるけどもう5年失くさず壊れもせず使い続けてるわ
タイマーないんかこれ - 40 : 2025/05/02(金) 11:40:25.044 ID:GwB63e0nf
- >>35
あんなんゲハが言ってるだけやろワイのテレビなんて10年使えとるで
- 36 : 2025/05/02(金) 11:39:18.083 ID:GwB63e0nf
- Sony公式で買うのがええわ
保証強いし - 37 : 2025/05/02(金) 11:39:27.991 ID:fB0qIR7sA
- 中華の骨伝導付きの高いやつは気になっとる
季節シリーズのヤツ - 38 : 2025/05/02(金) 11:39:41.094 ID:O1GTk6roR
- 最近のはどれも大して変わらん
- 39 : 2025/05/02(金) 11:39:48.018 ID:noSvcG..U
- ソニーのやつってアプリのイコライザで音誤魔化せるやろ
- 41 : 2025/05/02(金) 11:41:47.637 ID:O1P1yJz/u
- 探してたらソニーのこれかわいくて轢かれたわ
流石にメインにはできんけど - 43 : 2025/05/02(金) 11:43:16.134 ID:RrFKjqWnY
- 4年前に買ったXM4あと3年使うぞ!
- 44 : 2025/05/02(金) 11:43:43.752 ID:Ju4gGTtPU
- 秋にairpods proの新型出たら買い替えるわ
- 47 : 2025/05/02(金) 11:44:10.709 ID:O1P1yJz/u
- >>44
だから困るんよな
今AirPodspro2買うのもあれやし - 66 : 2025/05/02(金) 11:50:18.364 ID:Tn2p52rAQ
- >>47
すぐ買わないかんなら適当な安物でつないどいたら? - 45 : 2025/05/02(金) 11:43:48.554 ID:ajVZbLEbU
- ノイキャンはBOSEが強いイメージある
- 49 : 2025/05/02(金) 11:44:26.892 ID:O1P1yJz/u
- >>45
でも接続あかんらしい - 52 : 2025/05/02(金) 11:45:18.596 ID:RNko7goJX
- >>45
ノイキャンはマジで優秀
耳奥に突っ込まない構造なのにメッチャ効く - 46 : 2025/05/02(金) 11:43:57.589 ID:mKPtPqd2R
- BOSEはノイキャンS・安定稼働F・低音S・高音B・付け心地Sやね
ノイキャンの性能と低音はピカイチやけど何しろ接続が不安定で地味にストレスや
古い機種は安定しとったんやけどな - 53 : 2025/05/02(金) 11:45:22.658 ID:O1P1yJz/u
- >>46
毎日使うから安定しないのは論外かな
ノイキャンええから使いたかったが - 48 : 2025/05/02(金) 11:44:22.158 ID:Yb53zccy8
- BOSEは米軍だからね
- 50 : 2025/05/02(金) 11:44:35.104 ID:Yb53zccy8
- 使うなら国産でしょ
- 51 : 2025/05/02(金) 11:45:04.019 ID:/rhToHSwV
- sonyやろけどNothingも好き
- 54 : 2025/05/02(金) 11:45:24.782 ID:bJ.0wG0/x
- 性能だけならBOSEは最高
でもタッチ無効化出来ないのが気に入らなくて手放した
あとアプリもクソ - 55 : 2025/05/02(金) 11:45:41.766 ID:Z5FpXzx03
- ノイキャンより外音取り込みの方がよく使うよな
- 56 : 2025/05/02(金) 11:46:24.464 ID:O1P1yJz/u
- まじで迷うな
- 59 : 2025/05/02(金) 11:48:11.441 ID:RNko7goJX
- >>56
安定とるならXM5かAZ100あたりが無難や - 62 : 2025/05/02(金) 11:49:08.846 ID:O1P1yJz/u
- >>59
ほうほう - 85 : 2025/05/02(金) 11:56:59.259 ID:btpORRAG5
- >>62
XM3→XM4→XM5→QCUEやけど、ノイキャン全振りしたいならBOSE、総合ならSONYでええと思うよ
QCUEはコツ掴まないと接続できないこと多々あるし、ホワイトノイズ多いし、プツ音ピー音たまに鳴るし、時々謎の接続遮断あるし、本体もケースもバッテリー持ちが悪い
ただノイキャンは頭2つくらい抜けてるからどこを重視するかや - 57 : 2025/05/02(金) 11:47:03.427 ID:RrFKjqWnY
- 評価は総合力で頼むわ
接続に難があるとか論外やろ - 60 : 2025/05/02(金) 11:48:13.929 ID:cb.AuroG0
- >>57
エアポッズ一強や - 65 : 2025/05/02(金) 11:50:14.251 ID:RrFKjqWnY
- >>60
耳から落ちんの? - 70 : 2025/05/02(金) 11:51:52.220 ID:cb.AuroG0
- >>65
フィット感も全部込みで一強や
これだけいっぱいイヤホンメーカーあるのに超えてくるやつがない - 73 : 2025/05/02(金) 11:52:53.833 ID:RrFKjqWnY
- >>70
はえーiphone専ちゃうんや - 74 : 2025/05/02(金) 11:53:35.473 ID:cb.AuroG0
- >>73
iPhone専ではある
AndroidはしゃーなしSONYや - 76 : 2025/05/02(金) 11:54:24.996 ID:EtqZX22Uw
- >>74
iPhone使ってる時点で情弱この上ない
逝ってよいぞ - 84 : 2025/05/02(金) 11:56:45.713 ID:cb.AuroG0
- >>76
ワイはキモオタだからこれまで語った機械全部持ってんねん
Android機はGalaxyやけどメインはiPhoneとエアポや - 58 : 2025/05/02(金) 11:47:43.851 ID:kwq8nXjEI
- BOSEと言っておけば通ぶれるという風潮
低い音が潰れてるというイメージしかない - 61 : 2025/05/02(金) 11:48:59.250 ID:/rhToHSwV
- ankerとかいうホワイトノイズ酷いゴミ
- 63 : 2025/05/02(金) 11:49:13.335 ID:Z5FpXzx03
- airpods proの唯一の弱点はダサい
- 64 : 2025/05/02(金) 11:49:21.544 ID:5rtaeUb1R
- ゼンハイザーは音はいいけどバッテリーやら故障やら音以外の信頼がウ●コ
保証で2年経ったら交換することを前提とした価格設定になってるし - 67 : 2025/05/02(金) 11:51:05.931 ID:cb.AuroG0
- >>64
音響メーカーは全部まるでだめや
SHUREにはがっかりした - 68 : 2025/05/02(金) 11:51:09.528 ID:9OXob92OP
- ゼンハイザー意外といいわ
- 69 : 2025/05/02(金) 11:51:49.111 ID:hG/CSX6kR
- JBLはイヤホン本体にディスプレイなんか誰も欲しがってないと早く気づけよ
- 78 : 2025/05/02(金) 11:54:39.392 ID:HOuBhW25b
- >>69
これの3万のワイヤレスイヤホン音質ゴミで草生えたわ - 71 : 2025/05/02(金) 11:51:54.240 ID:RNko7goJX
- 繋ぎならAnker
もっと安いのがいいならearfunでもいいんじゃない - 72 : 2025/05/02(金) 11:52:05.385 ID:6/ubJN/eo
- ソニーは1年で充電できなくなったからゴミ
- 75 : 2025/05/02(金) 11:54:18.445 ID:RrFKjqWnY
- あとバッテリー交換の難度も気になるわ
- 80 : 2025/05/02(金) 11:54:50.551 ID:EtqZX22Uw
- >>75
さすがにイヤホンでバッテリー公館はないよ - 81 : 2025/05/02(金) 11:55:33.016 ID:RNko7goJX
- >>75
使い捨てやぞ
それが嫌なら安いので回すしかない - 83 : 2025/05/02(金) 11:56:23.676 ID:RrFKjqWnY
- >>80
>>81
嫌だからXM4自分で交換して使ってるんだよなあ
1年半くらいが目安な気がする - 86 : 2025/05/02(金) 11:57:19.069 ID:RNko7goJX
- >>83
XM4は無償交換できたのに - 92 : 2025/05/02(金) 11:59:48.684 ID:RrFKjqWnY
- >>86
1年半使って無償交換してその1年半後に自分でバッテリー交換してそれから1年後に片耳だけ交換したんや
計4年くらい - 77 : 2025/05/02(金) 11:54:28.282 ID:ihk/vgyF0
- ケースが小さくて持ち運びやすいのってどれなんや? AirPods?
- 79 : 2025/05/02(金) 11:54:44.825 ID:cxFKDYpqM
- Boseのつけ心地好きなんやけど放電しまくって一年しか持たなかった
- 82 : 2025/05/02(金) 11:56:13.975 ID:umKShX48L
- pcゲーやるならヘッドホンのほうがええんか?
- 87 : 2025/05/02(金) 11:57:36.253 ID:n8Ff5foqB
- iPhoneならAirPods使う最高の環境整ってるのに他のやつ買うってアホやろ
AirPods一択すぎて何も考えなくてもええわ - 88 : 2025/05/02(金) 11:57:44.749 ID:HF4ngTuYq
- ankerのノイキャン性能ってどんなもんなん
- 89 : 2025/05/02(金) 11:58:29.132 ID:btpORRAG5
- >>88
格安なり - 91 : 2025/05/02(金) 11:59:26.352 ID:HF4ngTuYq
- >>89
電車とかでは一応効果ある感じなんかな - 90 : 2025/05/02(金) 11:58:32.057 ID:NRDikQYYH
- ワイ「Technics」
なおノイキャン - 93 : 2025/05/02(金) 12:00:34.406 ID:AlJVE2wls
- 今xm4無償交換なくなったよな
新イヤホン買える値段の見積もり貰ったわ
【疑問】ワイヤレスイヤホンNo. 1はBoseかSonyか

コメント