2chの開示請求って誰でも出来るの?

記事サムネイル
1 : 2025/05/26(月) 19:22:02.700 ID:e7592KPZ0
例えば俺がお前らはアホとか言ったら俺の名前や住所が公表されるの?
2 : 2025/05/26(月) 19:22:18.086 ID:SrEcsJsV0
アホ程度じゃ無理
4 : 2025/05/26(月) 19:22:49.948 ID:6a3qdk/A0
1回くらいじゃ無理
5 : 2025/05/26(月) 19:23:06.098 ID:DVSEVU/H0
一回やってみたらいい
6 : 2025/05/26(月) 19:23:28.466 ID:+JQYkTf60
誰かわからんのに誹謗中傷にならんでしょ
7 : 2025/05/26(月) 19:23:32.026 ID:e7592KPZ0
なるほど
なら誹謗中傷しまくっても安心ってことだな
11 : 2025/05/26(月) 19:24:16.850 ID:tOxzXqUu0
>>7
誰もしまくってもいいなんて言ってないけど…
12 : 2025/05/26(月) 19:24:22.336 ID:e7592KPZ0
例えば
>>7こいつくせぇよとか安価つけてその人のこと誹謗中傷しても開示請求通ったりしない?
16 : 2025/05/26(月) 19:25:37.483 ID:mPYpHKPd0
>>12
それが罷り通ったらえらいことになりそう…
19 : 2025/05/26(月) 19:26:41.708 ID:1FK5ZlWQ0
>>16
できるのは開示請求ってだけで通るとは言ってない
20 : 2025/05/26(月) 19:27:24.146 ID:XeZ3j8eZ0
>>12
相手を特定出来るような条件じゃないと請求しても通らなかったと思う
8 : 2025/05/26(月) 19:23:36.175 ID:SuUWo3O80
そのお前らってのに俺は含まれてないよな?
9 : 2025/05/26(月) 19:23:54.408 ID:kpcLMa/S0
請求は誰でも出来る
認められるかは別
10 : 2025/05/26(月) 19:23:58.494 ID:1FK5ZlWQ0
弁護士に相談しに行く→書き込みはこれって弁護士に言う→弁護士にお金を積んで請求の手続きをする→請求が通るかは内容次第
13 : 2025/05/26(月) 19:25:01.741 ID:ltUb2RDf0
弁護士に金払えばできるんじゃない?
14 : 2025/05/26(月) 19:25:03.842 ID:TV1iege90
金払えばできるよ
普通にアホらしいけど
15 : 2025/05/26(月) 19:25:12.835 ID:e7592KPZ0
俺リアルだと無口で言いたいこと言えないから2chで憂さ晴らしのために相手貶したりしちゃうんだよ
17 : 2025/05/26(月) 19:26:20.630 ID:GA9+QZee0
この前プロバイダから注意来た
18 : 2025/05/26(月) 19:26:26.109 ID:CCrhP/jV0
金持ちくらいしかやらないだろ開示請求したとして利益ないし
21 : 2025/05/26(月) 19:27:32.729 ID:e7592KPZ0
あとTwitterのムカつくやつのプロフィールとか貼ってこいつうぜぇとかもたまにやるんだがそれはアウトか?
23 : 2025/05/26(月) 19:28:41.075 ID:+JQYkTf60
>>21
それはアウトだね
26 : 2025/05/26(月) 19:29:08.764 ID:1FK5ZlWQ0
>>21
裁判官次第だからあんまり大丈夫とは言えない
これからもハードルは下がり続けるだろうし気をつけるに越したことはない
24 : 2025/05/26(月) 19:28:55.826 ID:oy/vU4TL0
まちかどまぞくの千代田桃ちゃんが大好きなおじさんだけどおじさんに執拗に頭チン毛精神病穀潰しって言ってる奴開示請求したらどんな化け物が出てくるんだろう
開示請求したとしても慰謝料の支払能力あるかどうか分からないんだよね…
25 : 2025/05/26(月) 19:28:57.388 ID:6wPg6/Uc0
池袋の事件の人は5chで訴えられてなかった?
27 : 2025/05/26(月) 19:29:44.636 ID:uAZdDBDRr
ラインの分からない馬鹿は一回ヤラれたらいいと思う
28 : 2025/05/26(月) 19:29:50.453 ID:e7592KPZ0
ふーむ、身バレするのが1番怖い
33 : 2025/05/26(月) 19:31:46.088 ID:1FK5ZlWQ0
>>28
13歳とかなら分からんでもないけどいい大人ならそこらへん制御できないとダメだぞ
29 : 2025/05/26(月) 19:30:24.712 ID:NDY6Od+F0
精神的苦痛を感じたなら開示請求して
特定して裁判して勝訴して
慰謝料と弁護費用を請求できるので
やられたらアウトだな
実例もあるし
30 : 2025/05/26(月) 19:30:49.298 ID:MqibXkB/0
匿名は無理だぞ
実名や企業名相手じゃないと成立しない
31 : 2025/05/26(月) 19:31:24.906 ID:+JQYkTf60
名無しに対して精神的苦痛って
どうやってこれ自分ですって証明すんの?
32 : 2025/05/26(月) 19:31:34.081 ID:cwnqcaLj0
匿名でも通るように改正されてたような
35 : 2025/05/26(月) 19:33:07.633 ID:+JQYkTf60
>>32
どうやってこのid俺なんすよって証明すんの?開示請求でもすんの?
39 : 2025/05/26(月) 19:36:04.753 ID:IcZHh2Nl0
>>35
IP特定したら?
42 : 2025/05/26(月) 19:36:25.636 ID:+JQYkTf60
>>39
どうやって特定すんの?
43 : 2025/05/26(月) 19:37:05.102 ID:NDY6Od+F0
>>35
プロバイダーにはネット接続時のipアドレスとidと時間が保存されてる
ipアドレスはどのユーザかわかる
裁判所からの命令には提示する必要がある
45 : 2025/05/26(月) 19:38:19.732 ID:+JQYkTf60
>>43
だから自分を証明するために開示請求するってこと?現実的ではないな
36 : 2025/05/26(月) 19:33:07.475 ID:MqibXkB/0
>>32
顔を出してない人の芸名とかでも通るようになっただけだぞ
41 : 2025/05/26(月) 19:36:07.145 ID:dM+Ymkd10
>>36
それだ
34 : 2025/05/26(月) 19:32:17.820 ID:RBBMK2Bo0
5chはスレごとIP渡すからヤバそうなスレには近づかない方がいい
巻き込まれる、特にVtuberスレは怖い
37 : 2025/05/26(月) 19:34:09.379 ID:MqibXkB/0
前までVTuberとかは長く活動してても対応出来なかったけど、
それが出来るようになっただけ

匿名のはなしではない

38 : 2025/05/26(月) 19:35:13.127 ID:dM+Ymkd10
Vは実名でなくても活動名から特定出来るする可能性高いから云々ってネット記事で読んだことある
でも流石に2ちゃんの匿名相手ならいくらなんでも無理じゃ…
46 : 2025/05/26(月) 19:38:27.325 ID:aD+ej2bC0
特定されて困るなら別のストレス発散方法見つけた方が良いんじゃね
何のメリットもないだろ
55 : 2025/05/26(月) 19:57:42.517 ID:AivVbQ6C0
請求は出来るよ
開示されるかは別として
56 : 2025/05/26(月) 19:59:15.500 ID:NPWGVfY60
もし請求されたらどうするの?
無視していいの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました