
- 1 : 2025/05/25(日) 15:06:12.16 ID:ShU/AtFO0
なんで23万円もする高級品がWi-Fiに繋がらないんだよ、詐偽かよ…
- 2 : 2025/05/25(日) 15:06:45.96 ID:ShU/AtFO0
- 1円のスマホでもWi-Fiに繋がるぞ!
- 3 : 2025/05/25(日) 15:07:13.56 ID:ShU/AtFO0
- 23万円のPCがWi-Fiに対応してないとかどういうことよ?
- 4 : 2025/05/25(日) 15:07:25.39 ID:ShU/AtFO0
- マジぶちきれた!
- 6 : 2025/05/25(日) 15:08:58.72 ID:ShU/AtFO0
- 繋がらない
- 7 : 2025/05/25(日) 15:09:05.72 ID:4gQ9+esO0
- オプションでWiFiボードつけられたやろ
- 8 : 2025/05/25(日) 15:09:43.82 ID:HR30llgyM
- ゲーミングでやるようなやつは大体有線だろ遅延恐れて
- 9 : 2025/05/25(日) 15:10:13.65 ID:RZI6rL1R0
- 今どき有線😨
- 10 : 2025/05/25(日) 15:10:40.59 ID:Y7d5ZAzy0
- デスクトップにWi-Fiなんて普通ついてないだろ
- 12 : 2025/05/25(日) 15:10:44.00 ID:CN9rPMi80
- えっ…ゲーミングPCにWiFiを…?
- 13 : 2025/05/25(日) 15:11:11.21 ID:RiWElVyK0
- 今どきのマザボってWiFi最初から搭載してると思ってたけどそうでもないのか
- 14 : 2025/05/25(日) 15:11:18.88 ID:wlp8hYnw0
- ゲーミングPC買ってWi-Fiとかありえんやろw
- 15 : 2025/05/25(日) 15:11:27.28 ID:jirGm1OO0
- 繋がなかったなら繋げよ
- 16 : 2025/05/25(日) 15:12:10.75 ID:PhiPTnm60
- ●買って立てたのがパクりで伸びもしないスレて
- 17 : 2025/05/25(日) 15:12:12.09 ID:/U4QJU0t0
- MSIのマザーなら付いてるのあるよ
- 19 : 2025/05/25(日) 15:12:34.39 ID:BAYcQ5x10
- Wi-Fiは標準装備じゃないだろ、キチゲェか?
- 20 : 2025/05/25(日) 15:13:14.86 ID:eQIerrPS0
- 売り切れてるんだろうし仕方ないね
今は時期が悪い - 21 : 2025/05/25(日) 15:14:04.42 ID:rEqLTBWk0
- 「wifi気持ち多め」
- 22 : 2025/05/25(日) 15:14:16.18 ID:6+mVBgX00
- じゃあ新しいの買えよ
そのPCは俺が貰ってやるよ - 23 : 2025/05/25(日) 15:15:19.66 ID:iNS2D3gW0
- Wi-Fi積んでないマザー普通にあるし
- 24 : 2025/05/25(日) 15:16:03.89 ID:0G2zRuRvM
- miniPCIeのアダブターがあるよね
- 25 : 2025/05/25(日) 15:17:31.65 ID:20fsuH3d0
- ゲーミングなら直結以外ありえないだろ
- 26 : 2025/05/25(日) 15:18:07.87 ID:4aru4ruod
- ゲーミングPCなら有線のほうがいいだろ
- 27 : 2025/05/25(日) 15:18:40.81 ID:jYSCrPPl0
- 数年ぶりに自作したけど
wifi機能あるマザボあるのに驚いたし
最近はm.2に刺して使うwifiがるのにも驚いた(´・ω・`) 有線のメリット捨ててまで使わないだろ・・・w
- 28 : 2025/05/25(日) 15:18:59.04 ID:+Ku5bSQU0
- ガチでこのレベルの池沼相手にしてるサポートが可哀想だわ
- 29 : 2025/05/25(日) 15:19:12.18 ID:fFtcUbrW0
- 高くなるほど繋がらないぞ
- 30 : 2025/05/25(日) 15:19:40.43 ID:4WbdF0jG0
- どれだけ離れてても有線LANケーブルとか50メートルのやつでも3000円くらいで売ってるからそれで繋げよ
- 31 : 2025/05/25(日) 15:19:40.98 ID:ejtPFB6G0
- PCゲームをwifiでという発想がなかった
- 32 : 2025/05/25(日) 15:19:41.87 ID:T+Y1KGVJ0
- 無線でやるゲームて麻雀とかだよな
- 33 : 2025/05/25(日) 15:20:55.17 ID:nxBiHA7c0
- 中継機買えばよくね
- 34 : 2025/05/25(日) 15:21:12.39 ID:WLGCgr7n0
- wifi環境でwarthunderやってるけどクソ芋だからなんの影響もなかった
- 35 : 2025/05/25(日) 15:21:34.08 ID:WlInrFNo0
- 変な意味でそういうところがローテクのままなんだよな、デスクトップPCって
無線で繋ぐことを想定してない化石みたいな仕様がいまだにまかり通るっていう時代錯誤なところが - 36 : 2025/05/25(日) 15:22:23.54 ID:/zik5fsr0
- 位置情報モロバレ状態になるのどうにかならない?
- 37 : 2025/05/25(日) 15:22:45.61 ID:LZO38E+H0
- マザボについてるwi-fiは電波弱いんだよ
razer proのドングル使うと電場強くて快適だよ - 38 : 2025/05/25(日) 15:24:01.69 ID:rbjm8hgf0
- これ前も言ってなかったか?
- 39 : 2025/05/25(日) 15:25:28.80 ID:w7gDKgbQ0
- 私は馬鹿ですって言ってるようなもんか
- 40 : 2025/05/25(日) 15:26:27.61 ID:EFq1sab3M
- ゲーミングだとスループットや反応速度を考えると有線だよ
- 41 : 2025/05/25(日) 15:27:22.55 ID:WlInrFNo0
- Swichでゲームしてる時代に有線じゃないとゲームができないって
言ってるおっさんは何時代から来たの? - 42 : 2025/05/25(日) 15:28:54.42 ID:hLCCRav80
- WiFiカード入れるぐらいならSSD入れたほうがマシ
コメント