iPhone・各種Androidやっぱり関税対象に 買うなら今🥺

サムネイル
1 : 2025/05/25(日) 09:52:33.00 ID:MpIJJfBq0

トランプ氏、EUと海外製スマホへの関税賦課警告-金融市場再び動揺

トランプ米大統領は23日、欧州連合(EU)からの輸入品に6月1日から50%の関税を課す考えを示した。またスマートフォンへの25%の関税賦課案についても、全ての海外製デバイスに適用されると述べた。貿易戦争をさらに激化させ、市場の動揺を誘い、企業に混乱をもたらしている。

トランプ氏は23日、EUとの交渉が引き延ばされていると非難し、米企業が訴訟や規制によって不当に標的にされていると改めて主張。6月1日に発動予定の追加関税をEUが回避できる可能性については懐疑的な姿勢を示し、「合意は成立した。50%だ」と強調した。

大統領執務室で記者団に対し「彼らは正しいやり方をしていない。そろそろ、私のやり方でゲームを進める時だ」と主張した。

これとは別に、アップルが「iPhone」を米国内で製造しない場合、同社に対して少なくとも25%の関税を課すと表明。その後、アップルのみならず韓国のサムスン電子を含む全ての携帯電話メーカーに対し、米国内で製造されていない製品には25%の関税を賦課すると警告した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-23/SWPQ4YDWLU6800?srnd=cojp-v2

61 : 2025/05/25(日) 09:53:39.54 ID:Se7lp9N20
今が買い時か?
62 : 2025/05/25(日) 09:54:40.13 ID:HFqtlTFH0
Galaxyも高くなるの?
63 : 2025/05/25(日) 09:54:50.31 ID:dsui7sES0
8gen3で五万、8エリートが七万とかスマートホーン安くなったな
64 : 2025/05/25(日) 09:55:02.01 ID:mgfij7U40
日本に持ち込むものにアメリカの関税の便乗値上げするなら罰金取れ
65 : 2025/05/25(日) 09:55:04.13 ID:O9Vb+ToFd
日本向けが潤沢になるから控え時
66 : 2025/05/25(日) 09:55:14.03 ID:ntxZHxaA0
最初は下落したけど株価は戻したよな
月曜どうなるんだろか
68 : 2025/05/25(日) 09:55:33.47 ID:upuATgOa0
日本は関係ないんじゃないの
アメリカ人のために連帯責任食らうの?
81 : 2025/05/25(日) 09:58:36.24 ID:JK21iIaF0
>>68
詳しくは知らんが上がるらしい
84 : 2025/05/25(日) 09:59:47.23 ID:3WbSKkOJ0
>>68
まずドルで本体代金計算してから各国の通貨に変換するんじゃない?
じゃないと安い国で買って転売されまくりだし、今までもドルで買うのが一番安くかった気がする
111 : 2025/05/25(日) 10:06:55.88 ID:upuATgOa0
>>84
マジかよ…トランプさあ
69 : 2025/05/25(日) 09:55:33.61 ID:kqOqu36m0
米国民iPhone25%値上げ?
70 : 2025/05/25(日) 09:55:36.17 ID:blr77nK30
今16pro買っとくか
資産にもなりそうだし
72 : 2025/05/25(日) 09:56:02.30 ID:So0CEhzR0
iPhone30万とか言われてるけどホントかよ
73 : 2025/05/25(日) 09:56:38.30 ID:oP9uIeAx0
アメリカの消費者が終わるだけだろ
74 : 2025/05/25(日) 09:56:46.41 ID:kkKBD4Pt0
アメリカだけ値上げするわけにはいかないからな
アメリカの値上げ分を日本が負担する形だ
75 : 2025/05/25(日) 09:58:05.46 ID:JU/6IRVJ0
国産スマホ買え
76 : 2025/05/25(日) 09:58:08.76 ID:hLh0DHJ80
アメリカ向けを予定してた製品を仕向け替えするから在庫ダブついと
音が下がりやすい
77 : 2025/05/25(日) 09:58:17.78 ID:rzlQ+/HL0
関税かけようがかけまいがiPhone先買いさせてアメリカが儲かるのか
78 : 2025/05/25(日) 09:58:29.75 ID:9Wk0KbF80
まだ関税を理解してないトランプとケンモメン
86 : 2025/05/25(日) 10:00:30.72 ID:SeaaW1op0
>>78
米国向けだけ値上げしたらトランプ激おこだから、日本向けも値上げする
79 : 2025/05/25(日) 09:58:32.30 ID:BGsYmIl10
輸出するなら今!
80 : 2025/05/25(日) 09:58:32.75 ID:404X2xmb0
クソリフレッシュレート、クソ充電速度、クソAI開発力でブランド品並みのiPhoneがこれ以上高くなったら
信者が多数いる日本人でもさすがに宗主替えが起こるんじゃないでっか?
それともiPhoneだけは身を削ってでも買うようになるのか?
82 : 2025/05/25(日) 09:58:55.36 ID:rzlQ+/HL0
日本もiPhoneに1000%関税かけたらいい
しばらくは中古でしのげるだろ
83 : 2025/05/25(日) 09:59:44.08 ID:AJGHNXR90
なんでアメリカの関税が日本国内の購買に影響してんだよ()
85 : 2025/05/25(日) 10:00:00.23 ID:MkDbJYX70
アイフォーンってアメリカで製造してるの?
87 : 2025/05/25(日) 10:00:59.72 ID:1YwCp2cI0
良い物は全部中国製だよ
88 : 2025/05/25(日) 10:01:04.61 ID:S0RZfqMG0
アメップ「関税コストはジャップが負担させればいいのでは?」

おやびん「たし🦀!」

89 : 2025/05/25(日) 10:01:07.53 ID:DPffOgBL0
逆に中国製とかあえて下げてきそう
90 : 2025/05/25(日) 10:01:19.34 ID:J9ISUlQA0
中華スマホタブレットでええやろ
女学生持ちの親は大変だな
91 : 2025/05/25(日) 10:01:32.52 ID:R945rhsq0
>>1
これアメリカ人がアメリカ国内でスマホ買おうとしたら
円換算で50万円くらいになんじゃねw
122 : 2025/05/25(日) 10:10:19.54 ID:ZvYS2VNh0
>>91
均衡を計るために全ての国で値上げするからそこまで高くはならない
日本ユーザーも当然負担させられるから30万ぐらいだな
92 : 2025/05/25(日) 10:01:47.81 ID:MB/E8XN40
アメリカ製のスマホなんて存在しないし
関係なくね?
93 : 2025/05/25(日) 10:01:58.83 ID:iFG4Hyw60
アメリカ以外で製造してアメリカを経由せず日本で売れば大丈夫なんじゃないの?
それでも利益を減らさないために全体に値上げするのかもしれないけど
94 : 2025/05/25(日) 10:02:08.32 ID:S0RZfqMG0
米中経済戦争なのになぜかジャップの一人負けといういつものパティーン🥺
97 : 2025/05/25(日) 10:02:30.03 ID:KSCRynTb0
中国製買います
98 : 2025/05/25(日) 10:02:54.07 ID:R945rhsq0
もしそんな値段で海外でも売ろうとしても
みーんなそっぽ向くんで
トランプくんは
これ中国に塩を送っているのではないかw
99 : 2025/05/25(日) 10:02:56.55 ID:2Jdez6BH0
これからAI半導体で劇的に性能差が出てくるってのに、そんなタイミングで爆上げは勘弁して欲しいな
100 : 2025/05/25(日) 10:03:16.86 ID:So0CEhzR0
今のうちに8Eliteの機種買っておこうかしら
102 : 2025/05/25(日) 10:03:45.49 ID:KpBqubhd0
もし米国で作るにしてもできるようになるのは年単位の話
それを来月から関税って頭おかしい
103 : 2025/05/25(日) 10:04:06.74 ID:qyGsJiGb0
pixelも高くなるのかな
104 : 2025/05/25(日) 10:04:33.07 ID:dpA4Wi640
国産ってことでいいよな?
2chMate 0.8.10.214 dev/Sony/XQ-EC44/15/DR
105 : 2025/05/25(日) 10:04:49.75 ID:UCoLFoUj0
安い国でかってもアメリカに持ち込む時に関税がかかるので転売は無理では?
107 : 2025/05/25(日) 10:05:41.83 ID:e/AZPJx30
5年間酷使したiPhoneSE2、あと何年これで戦えるかな
108 : 2025/05/25(日) 10:05:59.77 ID:MPR/KcNE0
またひよってすぐ変えるよ
109 : 2025/05/25(日) 10:06:51.21 ID:aTkXcAeW0
iPhone17proほしいけど16にするか悩むわ
110 : 2025/05/25(日) 10:06:54.45 ID:eEY0R/Ei0
モトローラ最高だぜ
112 : 2025/05/25(日) 10:06:57.06 ID:OBqJLmiL0
アメリカだけ30%とか値上げすればいいのにAppleは全世界を値上げして広く薄く取るつもりだぞ
116 : 2025/05/25(日) 10:09:11.08 ID:sK8ZxmYt0
>>112
iPhone離れがますます進むな
113 : 2025/05/25(日) 10:07:15.21 ID:+pAEzaB70
そんなんなったら
アリエクでxiaomi買うからいいよ
114 : 2025/05/25(日) 10:07:20.02 ID:wsERgdCx0
安けりゃモトローラでもいいけど高いならいいや
115 : 2025/05/25(日) 10:09:06.86 ID:+9BQCx7i0
アメリカのAndroidスマホメーカーって何かあんの?
モトローラは中国だよな?
121 : 2025/05/25(日) 10:10:13.86 ID:ElAJPwYQ0
>>115
どういう意味?
118 : 2025/05/25(日) 10:09:32.08 ID:DajipU3ua
まだ関税の意味とか
サプライチェーンでアメリカの強さ成り立ってるとかわからないのか
おじいちゃん
トランプ支持層をだまくらかさないとダメだから
どうすればいいのかわからなくなってるのかな?
119 : 2025/05/25(日) 10:09:43.40 ID:oq60MQ4v0
ハイ暴落くるうううううううううううううううううう
120 : 2025/05/25(日) 10:09:44.46 ID:A3puLUPG0
中国や韓国製のスマホ買う日本人には関係ないね
123 : 2025/05/25(日) 10:10:29.40 ID:sEjKUsU8r
トランプめ
124 : 2025/05/25(日) 10:11:12.32 ID:sDzkE2MwM
iijのセールで22U買いました💪😠
125 : 2025/05/25(日) 10:11:26.34 ID:ElAJPwYQ0
いっつもXiaomiとかのフラッグシップを買えるお金持ちになりたい
いphね要らない
126 : 2025/05/25(日) 10:11:39.78 ID:hAD4JLUG0
アメリカをメイン市場にしてないスマートフォンなら値上げ回避出来るか?
127 : 2025/05/25(日) 10:11:51.63 ID:bvGDUY0jM
🇺🇸ジンが困るだけで俺ら関係無いのでは?
128 : 2025/05/25(日) 10:12:17.13 ID:ElAJPwYQ0
マヂで相場で儲けるお友達とか下手すると自分のためにやってたらウケる
129 : 2025/05/25(日) 10:12:53.64 ID:FBEw6ETN0
これからはnothingの時代だよ
130 : 2025/05/25(日) 10:12:59.01 ID:hLh0DHJ80
エクスペリアかうから別にいいわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました