
- 1 : 2025/05/13(火) 18:11:14.976 ID:t/fU4nUo0
- カメラが強化されて音質もアップしたみたい!
- 2 : 2025/05/13(火) 18:11:46.089 ID:gP7Uvf8H0
- そんなとこどうでもいい…
- 3 : 2025/05/13(火) 18:12:10.875 ID:t/fU4nUo0
- >>2
どうでも良くない😡 - 4 : 2025/05/13(火) 18:12:20.922 ID:NurYPY8b0
- 5を出してほしい
- 6 : 2025/05/13(火) 18:12:57.544 ID:t/fU4nUo0
- >>4
分かる - 5 : 2025/05/13(火) 18:12:46.955 ID:XaoScHNc0
- どうでも良すぎるな
ユーザーが求めてるのは値段だけだろ - 9 : 2025/05/13(火) 18:13:19.523 ID:t/fU4nUo0
- >>5
値段はSIMフリーで20万とか - 13 : 2025/05/13(火) 18:14:03.380 ID:XaoScHNc0
- >>9
一番下のでそんな高いの?
2年で買えるとして1年10万かよ
iPhoneでも無いのに - 23 : 2025/05/13(火) 18:16:27.788 ID:t/fU4nUo0
- >>13
Xperiaはもう高くしないと利益取れないからなぁ - 7 : 2025/05/13(火) 18:13:02.381 ID:c5R+LlXA0
- 30万くらいするの?
- 11 : 2025/05/13(火) 18:13:41.198 ID:t/fU4nUo0
- >>7
20万くらい - 8 : 2025/05/13(火) 18:13:04.676 ID:ceJgjfa20
- どういう人が買ってるの
iPhoneかXiaomiでよくね - 15 : 2025/05/13(火) 18:14:52.009 ID:t/fU4nUo0
- >>8
宗教的に中韓メーカー使えない人 - 18 : 2025/05/13(火) 18:15:35.333 ID:NurYPY8b0
- >>8
中国製Android端末にマルウェアがプリインストールされてて大騒ぎになってるのにw - 24 : 2025/05/13(火) 18:16:33.360 ID:QWmr310w0
- >>18
詳しく
たぶん嘘だけど - 36 : 2025/05/13(火) 18:20:18.860 ID:bEyDJvkCa
- >>18
Xperia端末にBaiduフォルダが自動生成されまくってた事案知らない? - 10 : 2025/05/13(火) 18:13:19.831 ID:bEyDJvkCa
- 5シリーズとか8シリーズの新作は出たんか?
- 17 : 2025/05/13(火) 18:15:10.732 ID:t/fU4nUo0
- >>10
今回は1のみ - 12 : 2025/05/13(火) 18:13:44.875 ID:FbcIfeXR0
- ディスプレイどうなった?
フルHDか?
ホーケーか? - 19 : 2025/05/13(火) 18:15:42.974 ID:QWmr310w0
- >>12
FHD+の19:6だよ - 28 : 2025/05/13(火) 18:17:37.962 ID:t/fU4nUo0
- >>19
VIと変わらんみたいね - 20 : 2025/05/13(火) 18:15:54.333 ID:t/fU4nUo0
- >>12公式から持ってきた
ディスプレイ
約6.5インチ
有機EL
Full HD+
リフレッシュレート1~120Hz可変
HDR対応 - 14 : 2025/05/13(火) 18:14:27.050 ID:yr4SvmJLM
- 20万以上の高額端末なのにオートできれいな写真が取れないゴミ
- 26 : 2025/05/13(火) 18:16:50.594 ID:t/fU4nUo0
- >>14
他者と違って変に加工しないで自然体の写真がXperiaの拘りとか - 35 : 2025/05/13(火) 18:19:58.896 ID:3kLFUfSDd
- >>26
苦し紛れの言い訳だな
AIモードとマニュアルモード切り替えられるようにすればいいだけ
単にアップルとかグーグルとか中韓みたいな画像処理AIを開発できないだけにしか見えない - 41 : 2025/05/13(火) 18:21:51.427 ID:t/fU4nUo0
- >>35
Xperiaにはもう力が無いんよ - 16 : 2025/05/13(火) 18:14:55.200 ID:bEyDJvkCa
- 「1,5,8,10の名称はテキトーに決めました」だもんな
ほんとすごいよな。現場は全く売る気無いんだもんな - 27 : 2025/05/13(火) 18:17:11.824 ID:t/fU4nUo0
- >>16
VとかVIとか分かりにくいのも確か - 21 : 2025/05/13(火) 18:15:54.431 ID:bEyDJvkCa
- 自慢の4K画面を廃止して誰が買うんよ
- 29 : 2025/05/13(火) 18:17:52.951 ID:t/fU4nUo0
- >>21
最後の4Kモデル使ってる - 22 : 2025/05/13(火) 18:15:55.635 ID:bmVsExZH0
- iPhoneユーザーだがxpepiaは応援してる
- 30 : 2025/05/13(火) 18:18:05.427 ID:t/fU4nUo0
- >>22
日本メーカーには頑張ってもらいたい - 25 : 2025/05/13(火) 18:16:33.465 ID:M8ny93+20
- エクスペリア イチ ナナ
- 31 : 2025/05/13(火) 18:18:38.281 ID:t/fU4nUo0
- >>25
Xperiaワンマークセブンって読むらしい - 32 : 2025/05/13(火) 18:19:09.484 ID:d+4scyWY0
- 性能と価格が見合わなくなってる以上買う理由が無くなった
XZ1の頃は値段の割には性能も悪くは無かったんだが今ハイエンド買う理由が無い��杉 - 37 : 2025/05/13(火) 18:20:21.409 ID:t/fU4nUo0
- >>32
ハイエンドに力注いで利益取るやり方みたいね - 50 : 2025/05/13(火) 18:24:10.440 ID:d+4scyWY0
- >>37
それはそれで構わないんだが技術競争で完全に負けてるんだよなぺリア林檎と銀河がライバルになるからそらそうだって話なんだが
コイツら超えるかせめて拮抗レベルなら買う気も起こるが流石に今の状態だと抵抗あるわ - 33 : 2025/05/13(火) 18:19:50.739 ID:ERqmXwDP0
- お前らってどうでもいいとこばっか拘るな
一番でかいのはOS4回アップデートに対応したことだろ - 40 : 2025/05/13(火) 18:21:28.840 ID:LD3mgAKx0
- >>33
6〜7年の時代にやっと4年かよ… - 56 : 2025/05/13(火) 18:28:42.102 ID:t/fU4nUo0
- >>40
前は2年だったからな - 47 : 2025/05/13(火) 18:23:35.145 ID:bEyDJvkCa
- >>33
AQUOSやarrowsですらとっくにやってたことを今さら自慢!?
arrowsNはそれを表明した途端に倒産したけど - 55 : 2025/05/13(火) 18:27:55.578 ID:aIBRW8UD0
- >>47
AQUOSはR9でも最大3回セキュリティアップデート5年だぞ
Xperiaは最大4回セキュリティアップデート6年 - 38 : 2025/05/13(火) 18:20:48.099 ID:FbcIfeXR0
- あんなにこだわってた21:9ホーケーマジでやめちゃうのか
- 42 : 2025/05/13(火) 18:22:10.891 ID:xMWE5uok0
- >>38
これで売れなかったら撤退だからそんなこと構ってられないらしいよ - 44 : 2025/05/13(火) 18:23:03.827 ID:t/fU4nUo0
- >>38
他社とサイズ同じにして4K止めてバッテリー持ち優先させたみたい - 43 : 2025/05/13(火) 18:22:32.148 ID:PZz1WCJQ0
- もうSONY厨は諦めてこっちこいよ。いいぞ。Xperia1よりは安いでしょう
2chMate 0.8.10.214/Google/Pixel 9 Pro/15/DR - 45 : 2025/05/13(火) 18:23:04.433 ID:m+SNOhgj0
- 1Vから変える気が起きん
名機と言っても差し支えないだろう - 46 : 2025/05/13(火) 18:23:31.879 ID:xMWE5uok0
- PixelはXperia以上にプライバシーダダ漏れだからヤダ
Xiaomi買うのと変わらん - 48 : 2025/05/13(火) 18:23:37.369 ID:bmVsExZH0
- サブに買ってやるか。
- 49 : 2025/05/13(火) 18:23:54.955 ID:MQhQdXLXr
- Xperia5ってもう出ないの?
- 51 : 2025/05/13(火) 18:25:46.904 ID:bmVsExZH0
- 今見てきたらデザインが酷すぎて泣いた
- 53 : 2025/05/13(火) 18:26:30.988 ID:U5XBNYXWd
- 5って実質型落ちなのに最新機種価格で辛い
- 54 : 2025/05/13(火) 18:26:31.879 ID:LD3mgAKx0
- SamsungやGoogleだけでなく
SHARPですら販売報奨金くれるのに
それせず誰がオススメするんだ?こんな機種。と、いつも思う
まぁXPERIA選ぶ時点でクセ強いし、オンラインショップでポチる率高いだろうから
別に店舗に金配る意味は無いと思ってんだろうが。 - 57 : 2025/05/13(火) 18:28:53.019 ID:m+SNOhgj0
- 良い機種だよXperiaは
値段以外は - 58 : 2025/05/13(火) 18:28:58.934 ID:bmVsExZH0
- SONYの技術で低音強化とかにしたらいいかもな。スマホって低音弱いからさ
あと排熱問題だな。全スマホにいえるが。どんな高機能になろうが排熱出来ないからフルに堪能出来ないんだよ - 59 : 2025/05/13(火) 18:29:25.736 ID:C+tXs0TJa
- iPhoneでよくね?
- 60 : 2025/05/13(火) 18:29:33.826 ID:NDOSRyAE0
- 6インチ以下なら買う
- 61 : 2025/05/13(火) 18:30:13.375 ID:aIBRW8UD0
- Xperiaってクセ強いか?
割と機能は多いけどAOSPライクなUIだと思うけど
GalaxyやXiaomiのが魔改造感強い
コメント