「ジャンボタニシ」による稲の害が深刻、平年の3倍にも 去年は「除草のためジャンボタニシを田んぼに撒こう」という狂ったSNS投稿が波紋

1 : 2025/05/05(月) 09:42:33.62 ID:ZmYcxQQG00505

コメ高いのに… 稲を食い荒らす「ジャンボタニシ」にピリピリ
2025/5/4 09:30(最終更新 5/4 16:32)
https://mainichi.jp/articles/20250503/k00/00m/040/217000c
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/05/05(月) 09:43:08.86 ID:JKDRaaYE00505
どこかの党が推奨してたな
4 : 2025/05/05(月) 09:44:37.36 ID:EvJ0bd/g00505
あーなんかどっかのバカが推奨してたな
5 : 2025/05/05(月) 09:46:25.32 ID:xM0roKL200505
姉さん女房だよ
気立てのいい子だよ
6 : 2025/05/05(月) 09:47:18.23 ID:TWrNIU7W00505
ジャンボタニシも輸出して関税撤廃で食料品を輸入
7 : 2025/05/05(月) 09:47:33.27 ID:Z82Kr7nd00505
参政党か
8 : 2025/05/05(月) 09:47:56.23 ID:I2+krFSmM0505
トランプ感ある
9 : 2025/05/05(月) 09:48:37.12 ID:DBdBchlk00505
ジャンボタニシって食えるよね
10 : 2025/05/05(月) 09:49:28.97 ID:rFzoMnPWM0505
食用だったんだし食えばいいんじゃね
11 : 2025/05/05(月) 09:50:06.65 ID:twrAxj5T00505
大谷凄い
12 : 2025/05/05(月) 09:50:07.03 ID:nm+tEGkS00505
SNSの最初の発信元どこのバカなんだ?
13 : 2025/05/05(月) 09:52:42.53 ID:9iF9Pn3100505
参政党とかいう害虫カルト
14 : 2025/05/05(月) 09:53:20.64 ID:+TFnlX5t00505
うちのばあさんも昔はタニシなんていなかったと言ってたな
24 : 2025/05/05(月) 10:08:28.17 ID:MgApT0xN00505
>>14
ジャンボじゃないタニシはいたよ
水槽の掃除係としてよく田んぼから連れて来る
15 : 2025/05/05(月) 09:56:23.34 ID:mWaYr0Fs00505
参政党って
愛国を騙ってるけど
水田にジャンボタニシ撒くキチゲェ政党やったんか
16 : 2025/05/05(月) 09:59:17.55 ID:+jp3l94r00505
ジャップを飢えさせる作戦
壺ラジコン
17 : 2025/05/05(月) 10:00:29.85 ID:wlm5xG0/00505
30年前、田んぼでタニシ拾った記憶ある
18 : 2025/05/05(月) 10:02:00.37 ID:l41JrAIP00505
参政党とかいうカルト集団
20 : 2025/05/05(月) 10:04:21.15 ID:pMD8zhbR00505
参政党はN国と同類
22 : 2025/05/05(月) 10:06:29.67 ID:A7Ig0PVp00505
まてよ?🤔
ジャンボタニシ=オオタニサン
インキンタムシ=ケンモメン

近いだろ……共通点がある!
これオオタニサンが俺である可能性も…!!

23 : 2025/05/05(月) 10:08:27.73 ID:bEjjs8Bt00505
これは本当に危ない寄生虫持ってるって本当?
33 : 2025/05/05(月) 10:14:50.81 ID:wlm5xG0/00505
>>23
ほんとに危ない寄生虫持ってるのはカタツムリのやつじゃないか?
アフリカマイマイは触ったり食べたりすると広東住血線虫症になる
36 : 2025/05/05(月) 10:17:00.88 ID:/IKNqeAk00505
>>23
昭和の頃に日本脳炎になる寄生虫が居るってニュースになってたな
25 : 2025/05/05(月) 10:10:44.12 ID:rZlQmsza00505
コメの代わりにジャンボタニシ育てて食えばいい
26 : 2025/05/05(月) 10:10:44.73 ID:Gr8NPKa600505
今合鴨は使わないのか?
28 : 2025/05/05(月) 10:12:01.56 ID:0d3+c+Il00505
>>26
使ってる人も居る
29 : 2025/05/05(月) 10:12:26.15 ID:AT34e7C500505
>>26
捕まえて喰う人種が日本に到来してるからなぁ
27 : 2025/05/05(月) 10:11:48.70 ID:/SM3sliw00505
ジャンボタニシ参政!
30 : 2025/05/05(月) 10:12:26.30 ID:li3qYxwT00505
参政党きも
31 : 2025/05/05(月) 10:13:10.31 ID:W6ULBDCd00505
高くて米食えないならどんどん生息域増やしてもらった方がいいよね
32 : 2025/05/05(月) 10:14:44.45 ID:QeadTZcn00505
まじで害悪だから、、、
水槽掃除とかには良いのかな
34 : 2025/05/05(月) 10:16:22.25 ID:ppoU9HyR00505
参政党はこれだからな
中国からの移民侵略を止めるのは日本保守党
35 : 2025/05/05(月) 10:16:39.70 ID:C2wR4z/b00505
天敵放つしかないな
37 : 2025/05/05(月) 10:19:53.77 ID:eJhxa1Vz00505
意地でもコメの値段を下げたくない勢力が暗躍してるな
38 : 2025/05/05(月) 10:19:59.08 ID:FbEL7ybv00505
あの政党、必死に保身の言い訳してて笑う( *´艸`)
39 : 2025/05/05(月) 10:20:16.76 ID:us9fM5q300505
これ一回繁殖しちゃうとその地域はもう50年100年単位で諦めるしかないんだよなww
40 : 2025/05/05(月) 10:26:46.48 ID:PUEn7s3uM0505
参政党の連中の仕業
41 : 2025/05/05(月) 10:35:25.79 ID:m60BoMXc00505
スクミリンゴガイな
42 : 2025/05/05(月) 10:41:36.27 ID:9CLT4rUZ00505
卵の色がおかしい
43 : 2025/05/05(月) 10:44:12.45 ID:dKPwmfvR00505
すりつぶして肥料にしたら
44 : 2025/05/05(月) 10:48:16.63 ID:iVhQCvSl00505
>>43
7センチくらいしかなくて毎日1000個卵産むんだぞ?実質駆除不能
45 : 2025/05/05(月) 10:56:02.46 ID:dKPwmfvR00505
>>44
そうやって諦めてほっとくから増えるんだよ。
誘引して集めるくらいのことはしないと。
46 : 2025/05/05(月) 11:06:20.81 ID:MlRjAI1C00505
きちがい党推奨のジャンボタニシ除草、責任とれよ😡
47 : 2025/05/05(月) 11:14:12.70 ID:3YerxNdc00505
ジャンボタニシ党
48 : 2025/05/05(月) 11:16:41.72 ID:L+IUX0bh00505
参政党めユダカスに何か吹き込まれたか
田んぼに対する強引な入植
49 : 2025/05/05(月) 11:22:33.15 ID:HsAroPla00505
ピンク色の卵触ったらやばいらしいな
50 : 2025/05/05(月) 11:25:47.24 ID:SVdujbBN00505
youtubeで中国かどっかのアジアの国でジャンタニの卵潰してるショート動画みたわ
51 : 2025/05/05(月) 11:27:17.83 ID:owAmG5qi00505
こんなのどの年でもあるのにまた値上がりの理由作ろうとしてる
52 : 2025/05/05(月) 11:28:55.77 ID:iTi2k1+Ra0505
長野県でも繁殖したらいいのに
食べたい
53 : 2025/05/05(月) 11:32:35.01 ID:4SeKGjN300505
毒を持ち寄生虫持ってる(可能性ある)外来種ということで目の敵みたいにされてるけど普通に雑魚なんだよね
田んぼ出れば亀に食われるし稲自体も大きく育てば食害されないし
54 : 2025/05/05(月) 11:39:04.73 ID:XhsS++aS00505
農薬撒きまくればええやん
1年農薬付けにしとけば絶滅するやろ
55 : 2025/05/05(月) 11:43:29.52 ID:N31igbJ+M0505
人力で減らすしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました