WindowsのAIにXのGrok採用へ!いきなり煽ってくるぞ

サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 15:06:46.60 ID:nI0aLNa+0

マイクロソフト、マスク氏のAIモデル「グロック」導入へ=報道
ロイター編集
2025年5月2日午前 11:53 GMT+91日前更新

[1日 ロイター] – 米マイクロソフト(MSFT.O), opens new tabは米実業家イーロン・マスク氏が設立した人工知能(AI)開発企業xAIの対話型生成AIモデル「Grok(グロック)」の導入へ向けて準備を進めている。情報サイト「ザ・バージ」が1日、事情に詳しい関係者の話として報じた。
報道によると、マイクロソフトはここ数週間にわたりxAIとの間で、グロックを導入して自社のクラウドコンピューティングサービス「Azure(アジュール)」を通じて顧客および自社の商品チームが利用できるようにすることについて協議してきた。
グロックはマイクロソフトの開発者向けプラットフォーム「アジュールAIファウンドリー」で利用できるようになる予定だ。
マイクロソフトとxAIはロイターのコメント要請に返答していない。
マイクロソフトが支援するAI開発企業オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)とマスク氏は、オープンAIの経営方針を巡って対立している。マスク氏はオープンAIの共同創業者だが、2018年に同社の経営から退いた。
https://jp.reuters.com/economy/industry/CKSG5MXJYVKVNE5ZN5APBHEZJE-2025-05-02/

2 : 2025/05/03(土) 15:08:15.95 ID:2PColenp0
オープンAIは捨てられたん?
11 : 2025/05/03(土) 15:14:07.18 ID:1J12P0VM0
>>2
独占禁止法的に無理
3 : 2025/05/03(土) 15:08:41.39 ID:vVFOgJ7uM
俺はビルゲイツだ!と言うとゴッドモードになるの(?_?)
4 : 2025/05/03(土) 15:09:40.63 ID:BDiGQexb0
ネトウヨ「安倍トランププーチンネタニヤフイーロンマスク万歳!」
5 : 2025/05/03(土) 15:11:01.25 ID:lLqZ0U/C0
ヘイヘイ!
ケンモメンビビってる!
6 : 2025/05/03(土) 15:11:36.27 ID:8X81N5Kr0
コパイロットがバカすぎるから
7 : 2025/05/03(土) 15:11:43.80 ID:MOLQrJkR0
deepseekも使えるようにしてるのに今更だろ
8 : 2025/05/03(土) 15:11:47.55 ID:Cv47vw2N0
アクアちゃんはどうなるんだよ
9 : 2025/05/03(土) 15:12:35.97 ID:UxBXBXAx0
フランクな感じで話してたら呼び方が急にお前になってた🥺
10 : 2025/05/03(土) 15:14:03.42 ID:iOzhAsm9M
copilotちゃん、首
12 : 2025/05/03(土) 15:14:15.79 ID:MSGYegyW0
openAIとgrokを競わせる

結局、間を取ってイルカ復活!
13 : 2025/05/03(土) 15:14:23.24 ID:Q+3FkYdq0
Windowsではない
14 : 2025/05/03(土) 15:15:11.57 ID:0OZ+6Xrz0
Coltanaとかいうゴミはどうなったの?
15 : 2025/05/03(土) 15:17:19.54 ID:eM0lunMj0
へいJAP!!
16 : 2025/05/03(土) 15:18:55.22 ID:yLaA287+0
最近はもうDeepSeekばっかり使ってるわ
昔人類がAIに気づいた時に重くなったけど今は普通に使えるし
17 : 2025/05/03(土) 15:18:58.23 ID:24a07yNK0
へいGrok、Windows10のサポートを延長して
18 : 2025/05/03(土) 15:19:36.60 ID:PCUT8kxr0
AIすらクビになる時代
19 : 2025/05/03(土) 15:20:21.32 ID:B1yn5EOpH
grokはいいぞURLも読める
20 : 2025/05/03(土) 15:20:41.75 ID:1VWa2nsK0
grokを黙らせる方法
21 : 2025/05/03(土) 15:23:08.11 ID:wZDaaJVPM
>>1
うぉぉ最高
グロくはちゃんとユダヤや障碍者に住んど4ねーからな
28 : 2025/05/03(土) 15:31:09.15 ID:u/yAem7s0
>>21
読みから推測すると忖度しねーからな、かな?
自己言及は闇が深いな
22 : 2025/05/03(土) 15:24:03.12 ID:gsP2WN+b0
哀れですね。いつもどおりの嘘スレタイ。予想どおりでした
23 : 2025/05/03(土) 15:25:55.43 ID:Qg+/XWBy0
グロック「この東台模試解けない方が黙ることにしようぜwwwwwwwww
24 : 2025/05/03(土) 15:26:22.92 ID:iY56F8CVd
OpenAI
お前はクビだ!
25 : 2025/05/03(土) 15:26:59.56 ID:BL2/+l6w0
お前を消す方法
26 : 2025/05/03(土) 15:27:16.66 ID:0e+yUV1x0
コルタナさんの中身ChatGPTにして復活させろよ
マイクロソフトが本当にやりたかったことができる時代になったのに
27 : 2025/05/03(土) 15:29:07.52 ID:B1yn5EOpH
たしかにコルタナのモデリングするからさぁ
29 : 2025/05/03(土) 15:31:14.95 ID:/QpjGRPp0
安倍晋三AI搭載はまだ?
30 : 2025/05/03(土) 15:32:34.39 ID:VpU+fkCa0
Copilot「あの……ボクは?🥺」
31 : 2025/05/03(土) 15:35:33.07 ID:NLlJRvvL0
>>30
MS Copilotは技術情報の提供に比重が置かれていて自然に会話する能力は低いからな
この点ではGrokが圧倒的に上
33 : 2025/05/03(土) 15:37:49.98 ID:iY56F8CVd
>>30
お前はクビだ!
32 : 2025/05/03(土) 15:36:52.10 ID:3SxvmOuE0
copilotはみんな失望してるよ
34 : 2025/05/03(土) 15:41:30.19 ID:YLTBl90E0
本当にやりたい事やる前にWindowsマトモに戻してくれ
35 : 2025/05/03(土) 15:42:46.95 ID:pj7p7bCV0
独占禁止法を恐れて、複数選択性になるかもな

コメント

タイトルとURLをコピーしました