
- 1 : 2025/02/15(土) 13:07:43.07 ID:RLVCTXwcM
145の時に購入したから大損した
138.85
+3.56
+2.63%- 2 : 2025/02/15(土) 13:09:09.08 ID:jUDfYbGIM
- deepseekに売っていいか聞いてから売れよ
- 3 : 2025/02/15(土) 13:10:49.27 ID:jZh0KkF+0
- バブル崩壊じゃなかったんだし
買い直せば良いんじゃないの - 4 : 2025/02/15(土) 13:11:11.08 ID:RVhoNwKu0
- deepseekってハードウェア無しに動く仕組みでは無く
効率が良くなるだけなんでここらの需要は減らないのでは
- 17 : 2025/02/15(土) 13:26:21.10 ID:snbM9IJBd
- >>4
deepseekはアムドのAPUでも効率的な学習が可能だと示したんじゃなかったか?
むしろメインメモリ使えるAPUの方が有利まであるとか - 5 : 2025/02/15(土) 13:11:43.02 ID:/bU/98XT0
- 下手くそ🤓
- 6 : 2025/02/15(土) 13:12:38.52 ID:wogucRCh0
- マイクロンが地味に上がってきてる
- 7 : 2025/02/15(土) 13:12:41.95 ID:tmwLp6Ii0
- 俺420ドルくらいの時に損切りしたんだが
- 8 : 2025/02/15(土) 13:13:13.27 ID:g5K2PHVr0
- 125で買い増してた
すぐ118とかになってションベン漏らしても耐えたのは正解だったか - 9 : 2025/02/15(土) 13:13:16.71 ID:uhOSWXss0
- ケンモメン、って感じ
- 10 : 2025/02/15(土) 13:14:03.07 ID:SeTz+cIl0
- 結局AIにGPUは必要なんだから何も変わらん
NvidiaとAMDで10年以上変わってない - 11 : 2025/02/15(土) 13:14:54.20 ID:vfBQTegt0
- 天与の逃げ場
- 12 : 2025/02/15(土) 13:19:21.35 ID:UunH3Bxp0
- NVに捨てられたらあっという間に魔法が解けたシンデレラ見て震えてる
- 13 : 2025/02/15(土) 13:20:44.04 ID:KXlGKdAz0
- 一生一緒にエヌビディア
- 14 : 2025/02/15(土) 13:21:50.13 ID:oh2rTin+0
- DeepSeekの登場後
DeepSeek「もっとH100ください」
MSFT「もっとB200ください」
Meta「もっとB200ください」ただこれだけの話
- 15 : 2025/02/15(土) 13:22:04.71 ID:E12SYF/Z0
- ほんとお前らって株の才能ないよなw
- 16 : 2025/02/15(土) 13:24:02.91 ID:B2kQXmJj0
- 118の時に1株だけ買った。ただのコレクションになっている。
- 18 : 2025/02/15(土) 13:26:38.31 ID:NVxYA9X9H
- 安価と言われるAIでもハイエンドGPU使えばもっとパフォーマンス良くなるから色々なAI登場はNVIDIAに追い風
脅威は強豪の登場だけ - 31 : 2025/02/15(土) 15:50:14.45 ID:RLWUdPnJ0
- >>18
いやそれは違うっぽい
DeepSeekのキモは強化学習により教師ありデータ学習を大幅に削減した点だが、
DeepSeek式だと教師ありデータ学習を増やしすぎると逆に強化学習の効果が下がることが分かってきた
つまり性能の上限が上がったわけじゃないので「安く作れたってことは金かければ(教師ありデータを増やせば)もっと性能上がるじゃん」ってわけではなさそうなんよ - 19 : 2025/02/15(土) 13:28:08.61 ID:PEZlESbp0
- 140の壁が厚い
- 20 : 2025/02/15(土) 13:28:55.51 ID:o94lBsuK0
- 嫌儲なんか見るからだよ
一強なのは間違いないんだから - 21 : 2025/02/15(土) 13:36:27.67 ID:FieqGECH0
- テスラはマジで底で損切りしたわ
悔しくて歯が折れそう - 22 : 2025/02/15(土) 13:38:04.35 ID:gWi6OrqhH
- 嫌儲が騒ぎ出したら買い増して
嫌儲だ買えなかった奴おる?スレが立ったら利確する
- 23 : 2025/02/15(土) 13:40:00.93 ID:i3SJK/Yy0
- 中国の作戦通り
- 24 : 2025/02/15(土) 13:43:37.82 ID:BWcHCBK2a
- nvidia戻るのはえーよクソが
様子見なんてしてる時点で負けで俺が利益出せることなんてないんだなって - 25 : 2025/02/15(土) 13:44:37.35 ID:oh2rTin+0
- 下がると無限に買う人が現れて上がる
上がると無限に売る人が現れて下がる意味のない株だよ
- 27 : 2025/02/15(土) 14:24:25.14 ID:/wTqenzR0
- >>25
これ
下がったら買い、上がったら売り
みんな同じ動きをする - 26 : 2025/02/15(土) 14:17:54.57 ID:JD4qY78o0
- 結局H100使ってるからな
- 30 : 2025/02/15(土) 15:42:07.69 ID:RLWUdPnJ0
- >>26
よく言われる「H100沢山持ってるから本当はH100で学習したんだろ!?」じゃ根拠が弱すぎるんだよなあ
論文のどこが疑わしいからもっと工数かかるはずだ!って感じの具体的な技術的根拠が未だに出てきてない - 28 : 2025/02/15(土) 14:27:03.97 ID:/O8FpZNX0
- もしかして嫌儲が売り出したら買って嫌儲が後悔しだしたら売るのがいいの?
- 29 : 2025/02/15(土) 14:31:12.45 ID:MjZnZh910
- 一緒一緒にdeepseek
コメント