【ADP発表】エッヂ投資部【トランプ】

1 : 2025/04/30(水) 21:18:16.277 ID:BxI2syAoM
やばい
2 : 2025/04/30(水) 21:19:19.197 ID:H9q5jkWiT
ADPの方の雇用統計はそこまで…やが酷いは酷いね
22 : 2025/04/30(水) 21:23:11.779 ID:BxI2syAoM
>>2
JOLTSもうんちやったんスけど…
MAGA無理なんスけどいいんスかこれ…
26 : 2025/04/30(水) 21:24:18.810 ID:H9q5jkWiT
>>22
本番は金曜やから(震え)
多分もっとアカンやろうな
3 : 2025/04/30(水) 21:19:20.227 ID:BxI2syAoM
日本時間30日午後9時15分に発表された米・4月ADP雇用統計(民間雇用者数)は予想下回り6.2万人となった。(予想 +12.3万人 前回発表値 +15.5万人)
15 : 2025/04/30(水) 21:22:06.895 ID:2ZRoxispx
>>3

酷すぎやろ
4 : 2025/04/30(水) 21:20:03.463 ID:BxI2syAoM
21:15 米国指標 04月 ADP雇用者数[前月比]
21:30 重要指標 第1四半期 実質GDP[前期比年率]
21:30 米国指標 第1四半期 GDPデフレータ[前期比年率]
21:30 米国指標 第1四半期 コアPCE価格指数[前期比年率]
21:30 米国指標 第1四半期 個人消費[前期比年率]
21:30 米国指標 第1四半期 雇用コスト指数[前期比
6 : 2025/04/30(水) 21:21:19.182 ID:7ijABRXBZ
商船三井買ってええか?
11 : 2025/04/30(水) 21:21:55.385 ID:H9q5jkWiT
>>6
船はこれから決算毎大きく下げるぞ…
19 : 2025/04/30(水) 21:22:37.023 ID:7ijABRXBZ
>>11
まじか
拾うの楽しみやわ
なんぼくらいってみとけばえてんやろ🤔
25 : 2025/04/30(水) 21:23:43.413 ID:H9q5jkWiT
>>19
当面下降すると思うで…
コンテナ代のバブルも今年中に崩壊する言われてたのにそっからトランプ関税やから
29 : 2025/04/30(水) 21:25:08.273 ID:rN1jia2/L
>>25
あっ…ホンマ…
スケベすっかな
20 : 2025/04/30(水) 21:22:45.488 ID:yY1jJ9UlZ
>>6
トランプが健常者になってから買っても余裕で勝てるで
37 : 2025/04/30(水) 21:26:23.568 ID:NTwJEmHTW
>>6
仕込み時や😎
40 : 2025/04/30(水) 21:26:46.826 ID:59fx.pLNM
>>6
クリーンプロダクト専門のとこのがええよ
7 : 2025/04/30(水) 21:21:21.788 ID:FApyXstif
いやあああああああああ😭😭😭😭
9 : 2025/04/30(水) 21:21:37.125 ID:Fy97pRq8b
MAGAのための必要な痛みや
アメリカ国民、耐えろ
10 : 2025/04/30(水) 21:21:46.352 ID:kVr7oW6vP
ADPも普通にうんちなのに全然動かんくて草
12 : 2025/04/30(水) 21:21:57.433 ID:Ds.isThgR
あかんやろこれ
13 : 2025/04/30(水) 21:22:00.557 ID:KLARFywE0
はよ下げろや
いつまで耐えとんねん
14 : 2025/04/30(水) 21:22:01.891 ID:v93G.0OSB
ハードランディングやないかい!
16 : 2025/04/30(水) 21:22:10.760 ID:lrO2zJh60
あかんやんけ
17 : 2025/04/30(水) 21:22:11.237 ID:dFKr8SAO9
ドル円ギリギリ耐えてる?😭
18 : 2025/04/30(水) 21:22:36.333 ID:EL099ngy3
地味にヤバいか?🥺
23 : 2025/04/30(水) 21:23:18.246 ID:Fy97pRq8b
まぁ最近の雰囲気やとそのうち何となく上げるやろ
24 : 2025/04/30(水) 21:23:22.938 ID:2ZRoxispx
金曜日雇用統計は君たちはどう生きるか
27 : 2025/04/30(水) 21:24:44.049 ID:KEwsQNxdT
sofi決算前まで戻してて草
この決算で上がらなかったらもうあかんやろ
28 : 2025/04/30(水) 21:24:46.416 ID:BxI2syAoM
金曜の雇用統計で来週はマンデーかとおもったけど、マンデーないやん!😄
30 : 2025/04/30(水) 21:25:08.326 ID:z8u/T5e56
指標終わってるのわかってたやろうに今更投げ売りするとかもしかしてアメップゲェジなんか?
31 : 2025/04/30(水) 21:25:30.099 ID:yY1jJ9UlZ
米国から資金抜けて日経に流れてくるとかいうアナルユルマズの予言は果たして成就するのでしょうか
33 : 2025/04/30(水) 21:25:39.317 ID:kVr7oW6vP
全ての指標がここから経済終わること示唆しとるからなあ
34 : 2025/04/30(水) 21:25:41.289 ID:uMx.GWsXh
金曜の雇用統計の時に下がった銘柄を買えばええんやろ?
35 : 2025/04/30(水) 21:26:09.452 ID:lx2A6Rqsc
こーれ来週マンデーくる?
42 : 2025/04/30(水) 21:26:50.633 ID:mHQ0Fgipf
>>35
祝日です!
36 : 2025/04/30(水) 21:26:16.276 ID:zRaQxo.b0
タァンプバリおもろいやんお前👊
38 : 2025/04/30(水) 21:26:40.678 ID:7S.R.Gpcb
ADPすげえ下振れてんのな
これ21:30やーばいでしょ
39 : 2025/04/30(水) 21:26:44.041 ID:QeWagoKLB
NISAこれから始めたいって言ってる友達には「5月始めどきや!」って言っといた
44 : 2025/04/30(水) 21:27:08.858 ID:nLLhxQBR4
>>39
セルインメイって今も通用するんやろか
41 : 2025/04/30(水) 21:26:48.187 ID:EL099ngy3
関税の影響が出るのってもうちょっと先だと思ってた🥺
43 : 2025/04/30(水) 21:26:57.491 ID:DRuPu0fWw
関税前の指標なんて無意味だ
関税によって全ての指標が復活する!!!
46 : 2025/04/30(水) 21:27:20.781 ID:pUqAXPWUR
ゲェジの影響思いっきり出始めたか
47 : 2025/04/30(水) 21:27:27.779 ID:2bPrPTXwv
このクソADPでどっちに動くの?
ゴミ指標でも逆に緩和期待で上がったりするからもうよく分からん
51 : 2025/04/30(水) 21:28:01.784 ID:7S.R.Gpcb
>>47
ADPは前哨戦よ
問題はこのあとや…
48 : 2025/04/30(水) 21:27:32.373 ID:FApyXstif
いやぁっ!いやぁっ!😭
49 : 2025/04/30(水) 21:27:42.147 ID:mHQ0Fgipf
1ヶ月近く市場が楽観してたよね
今VIX先物の買いチャンスやぞ
52 : 2025/04/30(水) 21:28:02.389 ID:nGEv72iYt
利下げ待った無し
56 : 2025/04/30(水) 21:29:17.393 ID:pUqAXPWUR
>>52
インフレ待った無し
53 : 2025/04/30(水) 21:28:06.111 ID:Itefwaz5g
今日で月足確定にしては上がったままやな
もうちょい低い位置で終わると思ったわ
54 : 2025/04/30(水) 21:28:29.415 ID:tb25O/s/6
うーん凄く下行ってませんか?ง🤓ว٩🤓۶ง🤓ว٩🤓۶
57 : 2025/04/30(水) 21:29:37.085 ID:BxI2syAoM
🥺

レス57番の画像1
58 : 2025/04/30(水) 21:29:39.693 ID:NTwJEmHTW
ドル復活まで後一分😎
60 : 2025/04/30(水) 21:29:43.811 ID:Itefwaz5g
NFLXとかいう一生上がり続ける株、話題にしてるのワイだけやろ
なんでみんなもっとこれ買えへんねん
半導体なんかよりよっぽど安定してるやん
61 : 2025/04/30(水) 21:30:01.097 ID:BxI2syAoM
GDPくるぞおおおお
62 : 2025/04/30(水) 21:30:02.591 ID:FApyXstif
ぎゃあああああああああ😭😭😭😭
63 : 2025/04/30(水) 21:30:13.147 ID:mHQ0Fgipf
うわあああああああああ
66 : 2025/04/30(水) 21:30:38.008 ID:BxI2syAoM
米第1四半期のGDP速報値は-0.30%、予想が0.30%、前期が2.40%

コメント

タイトルとURLをコピーしました