firefox←なぜみんなこれを使わなくなったのか

記事サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 21:45:40.822 ID:uVYvRxGxo
何故?
3 : 2025/04/15(火) 21:46:00.458 ID:ITy0m6Cd5
使ってるけど
4 : 2025/04/15(火) 21:46:33.054 ID:bCs14RFoe
ワイは使ってる
5 : 2025/04/15(火) 21:46:33.070 ID:23h1PcHtc
ずっと使ってる定期
7 : 2025/04/15(火) 21:46:57.147 ID:4nsla3zqj
今は何が主流なんや?
8 : 2025/04/15(火) 21:47:01.478 ID:UZKWILnHd
アドオン虐殺されたから
9 : 2025/04/15(火) 21:47:50.018 ID:HmDBOBo45
>>8
懐かしすぎるやろ何年前や
10 : 2025/04/15(火) 21:48:08.658 ID:nL5wBal2W
スマホでなんか使えないんやが
11 : 2025/04/15(火) 21:48:21.403 ID:2YLfrwd99
ublockあるし使うよね
12 : 2025/04/15(火) 21:48:40.844 ID:x8S1uiff8
わいスマホはFennecや
13 : 2025/04/15(火) 21:49:05.153 ID:r2ihEORR0
ずっと使ってるぞ
adblockを自由に使えるから楽や
14 : 2025/04/15(火) 21:49:14.705 ID:8s.po/FRK
使ってるけど最近非対応サイトの多さがやばい
ここ1、2年で一気に微妙な動きするサイト増えてきたからもう終わりや
15 : 2025/04/15(火) 21:49:21.929 ID:FZBch9QlM
使ってるが…
16 : 2025/04/15(火) 21:49:29.469 ID:3Y70HXm6T
使ってるよ
Cookieは保持したいけど閲覧履歴は残したくないっていう絶妙なニーズにChromeは応えられない
30 : 2025/04/15(火) 21:56:07.824 ID:4I96Tms3Q
>>16
FANZAのログインだけじゃん
17 : 2025/04/15(火) 21:50:25.948 ID:NXKRQROwn
FirefoxからZenに浮気や
18 : 2025/04/15(火) 21:50:47.541 ID:YAV1z6KRG
なんか動画が再生できないんよね
19 : 2025/04/15(火) 21:50:56.612 ID:G2FLj8UMW
昔はdlhelperでどんな動画でも落とせたよな
今は使い物にならんけど
20 : 2025/04/15(火) 21:51:08.280 ID:HGF/zl0kz
スマホでエ口動画専用に使ってるわ
他に履歴残らんように
21 : 2025/04/15(火) 21:51:32.762 ID:WHz4x2W3L
missav専用ブラウザ
22 : 2025/04/15(火) 21:52:21.566 ID:HmDBOBo45
YouTube開くのは露骨に遅くされてるよなGoogleに
23 : 2025/04/15(火) 21:52:24.308 ID:n7zG7HCGN
ずっと使ってる
24 : 2025/04/15(火) 21:53:26.591 ID:IFx05p3xw
エ口動画用ブラウザにしてるわ
25 : 2025/04/15(火) 21:54:13.213 ID:.H/RXTxur
Iceraven使ってる
26 : 2025/04/15(火) 21:54:50.515 ID:OhGFlwD1g
ublockあるからクロームからのりかえたで
27 : 2025/04/15(火) 21:55:25.911 ID:tGcTmmujk
Chromeでアドブロ殺されたから使いだした
28 : 2025/04/15(火) 21:55:36.677 ID:EIXX0Fl1u
使ってる
垂直タブ実装されたし覇権や
29 : 2025/04/15(火) 21:56:01.631 ID:bg.hlsfHL
Chromeのブックマークバーが気に入らなくてfirefox使ってた
そのうち使ってたアドオンがfirefoxにしかないことがわかりもう使い続けるしかなくなった
31 : 2025/04/15(火) 21:56:30.954 ID:KB6knnHZ4
使ってるんやが
32 : 2025/04/15(火) 21:56:56.812 ID:FbSSo3xMz
最近は何が流行っとるんやろな
Opera→IE→FireFoxで以降はずっとFireFoxや
37 : 2025/04/15(火) 21:57:27.633 ID:4I96Tms3Q
>>32
ネットスケープも使えw
スレイプニルw
43 : 2025/04/15(火) 21:59:50.222 ID:FbSSo3xMz
>>37
DonutPは使ったぞい
33 : 2025/04/15(火) 21:56:57.355 ID:/C4QsTDEW
長年お世話になってるけどyoutube周りが糞なのと最近radikoが落ちるようになってきた
34 : 2025/04/15(火) 21:56:59.198 ID:4I96Tms3Q
激重な時期が昔あってその頃にみんなChromeに乗り換えた気がする
35 : 2025/04/15(火) 21:57:03.549 ID:/UeoPLCqw
Firefoxのフォークは使ってる
36 : 2025/04/15(火) 21:57:07.579 ID:m5/3dQlLJ
垂直タブも実装されて便利やで🤗
38 : 2025/04/15(火) 21:57:39.291 ID:24NePX0LI
Chromeは重いのが唯一の弱点やったけどPCスペックのインフレでその弱点も克服したから使わない理由がない
39 : 2025/04/15(火) 21:58:48.634 ID:KqTajFDq7
無茶苦茶長く使ってるわ。Chromeに2〜3回乗り換えようと一時的にメインにした事あったけど
全て諦めてFirefoxに戻ってきた。
40 : 2025/04/15(火) 21:58:55.834 ID:H12tBM8Vh
15年選手や
41 : 2025/04/15(火) 21:59:00.945 ID:HYg.73BjY
エ口サイト専用
42 : 2025/04/15(火) 21:59:31.376 ID:aLV4d1Zwc
お前らアンロード対策どうしてる?
Iceraven使っても無理やん
44 : 2025/04/15(火) 22:00:18.221 ID:3NpK/V6OF
ublockとtampermonkey使えるから回帰の時が近づいてる

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました