エッヂいい歳して「東西南北」わからない部

1 : 2025/04/15(火) 06:27:09.135 ID:tjqdNRd5z
東が上で西が左で南が右で北が下か?
2 : 2025/04/15(火) 06:27:30.260 ID:.ujU7OfFU
学習障害とかある感じなのか
4 : 2025/04/15(火) 06:28:07.878 ID:tjqdNRd5z
>>2
都内の中堅理系大学卒や
3 : 2025/04/15(火) 06:27:43.746 ID:aTyb0vDL4
北のヒの部分が東
6 : 2025/04/15(火) 06:29:06.636 ID:sDgU0TvYj
町中にいてどっちが北かわからないとかそんな話やろ
7 : 2025/04/15(火) 06:29:12.640 ID:PAc3a/vUe
これ名前忘れたけど障害らしいな
8 : 2025/04/15(火) 06:29:37.096 ID:nLeKpXJe0
どうでもいいけど並びは東南西北だろ普通
9 : 2025/04/15(火) 06:29:48.955 ID:.ujU7OfFU
この様子やと中堅の定義やばそう
12 : 2025/04/15(火) 06:31:28.398 ID:tjqdNRd5z
>>9
四工大のどれかや
10 : 2025/04/15(火) 06:30:25.163 ID:tjqdNRd5z
まあ覚える気がないんやけどな
普通はみんな幼少期に覚えるんよな?
11 : 2025/04/15(火) 06:30:27.420 ID:kQSPY72T1
方向音痴やからわからんけどベランダが南側に多いだけ覚えたらなんとかなった
13 : 2025/04/15(火) 06:32:03.441 ID:65452Ik1X
箸を持つ方が東や
14 : 2025/04/15(火) 06:32:04.968 ID:NgYDLX1mH
大学に入れても学習障害はあるかもしれないやろ
18 : 2025/04/15(火) 06:34:22.631 ID:tjqdNRd5z
>>14
学習障害はなさそうやけど間違いなくASD+ADHDの併発型や
15 : 2025/04/15(火) 06:32:15.101 ID:/zCyl0wJa
お箸持つ方が東
16 : 2025/04/15(火) 06:32:33.556 ID:UNneqqh.Y
流石に北と南はわかるやろ
17 : 2025/04/15(火) 06:32:50.003 ID:WxQZG3V6I
黒板がある方が西や
19 : 2025/04/15(火) 06:36:06.244 ID:aTyb0vDL4
北のヒの部分が東やニの部分が西や
20 : 2025/04/15(火) 06:36:38.814 ID:FIFe7sx2U
寝るときの枕の位置から逆算しろ
21 : 2025/04/15(火) 06:37:30.792 ID:u6bBcTJvc
関東関西でわかるやろ
22 : 2025/04/15(火) 06:38:04.581 ID:dt5FZdrXu
ドヤ顔で学歴マウント取ってるけど普通に支障ある恥ずかしいことやぞ
25 : 2025/04/15(火) 06:39:49.213 ID:aTyb0vDL4
>>22
おお
28 : 2025/04/15(火) 06:41:06.824 ID:tjqdNRd5z
>>22
学習障害あるかないかを客観的に判断できそうやから答えたまでや
23 : 2025/04/15(火) 06:38:24.510 ID:VksGPp30k
自分から見て正面が何の方角なのか分からんってこと?それなら普通やろ
24 : 2025/04/15(火) 06:39:15.927 ID:DC0xe8NJ4
ハンバーガーの裏側とか言ってるシャムさんと同レベル
26 : 2025/04/15(火) 06:40:08.030 ID:ouYgascLL
神戸とかなら山が北って知識があれば分かる
27 : 2025/04/15(火) 06:40:14.796 ID:ggTcLx3Nx
東と西たまに間違える
29 : 2025/04/15(火) 06:41:26.157 ID:HcEwgsJlH
初めて習ったとき左手側なので東ですって言われたせいで東西は今でも間違える
30 : 2025/04/15(火) 06:41:49.982 ID:jCjxFDhBF
外歩いてて方角が分からんとかそういう話やないんか😰
32 : 2025/04/15(火) 06:44:48.875 ID:5sXFKeDIs
今でも脳内で自分が通ってた東小学校の位置を地図で思い浮かべてるわ
33 : 2025/04/15(火) 06:46:24.663 ID:QL8Lw8jqx
ガチなら不思議なことやな
34 : 2025/04/15(火) 06:47:10.170 ID:XHeZnmE1j
今自分の向いてる方角がどっちか瞬時に分かるやつ凄い
35 : 2025/04/15(火) 06:48:17.156 ID:OnsEj/pCP
寒い方が北や
36 : 2025/04/15(火) 06:48:59.825 ID:MZQDCi299
オーストラリアがあるところが南や
37 : 2025/04/15(火) 06:49:42.148 ID:tjqdNRd5z
北の下感がエグイんやが
38 : 2025/04/15(火) 06:50:03.908 ID:jD178sPUC
東日本と西日本ですぐ分からんか
39 : 2025/04/15(火) 06:51:21.226 ID:giy/BqyJs
北海道
京都 東京
沖縄

この位置関係で分かるやろ

40 : 2025/04/15(火) 06:51:41.520 ID:WWRn6rIg6
さすがに東南西北はわかるけどイーストとウエストが毎回どっちかわからなくなる
42 : 2025/04/15(火) 06:52:38.451 ID:giy/BqyJs
>>40
西部劇=ウエスタン
で覚えろ
41 : 2025/04/15(火) 06:52:10.407 ID:g8xb.c7If
ワイは仰向けとうつ伏せが毎回分からんわ
45 : 2025/04/15(火) 06:55:15.802 ID:tjqdNRd5z
>>41
うつ伏せはわかるけど仰向け単体だと一瞬わからんわ
43 : 2025/04/15(火) 06:53:12.225 ID:g7XGd2I40
東洋と西洋を考えればわかるやろ
あとは北海道がなぜ北国なのかで北南もわかる
44 : 2025/04/15(火) 06:53:40.044 ID:KNjNoM.QP
まあ今おる場所からすぐに東西南北どっちか言えって言われるとわからんわ
コンパスあればわかるけど
46 : 2025/04/15(火) 06:58:38.513 ID:.YchHn.4f
ワイ君ってB型っぽいよね

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました