一部のツイ廃「オールドメディアはクソ!!!絶対に信用しない!!!」←じゃあこいつらどこで情報仕入れてるの

記事サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 05:18:54.923 ID:5l2j9ImjB
まさかやけどニューメディア(SNS・まとめサイト・ネット記事)!?WWWWWWWWW
2 : 2025/04/15(火) 05:19:00.148 ID:5l2j9ImjB
そんな訳ないよな?
3 : 2025/04/15(火) 05:20:17.285 ID:/zCyl0wJa
ココで尋ねる意味がわからへん
頭が悪いのか、弱いのかどっちなん?
5 : 2025/04/15(火) 05:20:51.596 ID:5l2j9ImjB
>>3
お前よりは頭いい!
8 : 2025/04/15(火) 05:23:10.263 ID:/zCyl0wJa
>>5
二者択一が出来ないお前は……🥹
4 : 2025/04/15(火) 05:20:23.417 ID:9lH/tlJLR
YouTubeや😁
6 : 2025/04/15(火) 05:20:57.725 ID:5l2j9ImjB
>>4
うわあ
7 : 2025/04/15(火) 05:21:12.417 ID:tYE4eZBj5
オールドメディアとニューメディアの結節点、ケンモメディア
9 : 2025/04/15(火) 05:23:52.931 ID:6K63FnjJ4
現場のネット中継とか政治家なら本人のYouTubeとか色々あるだろ
メディアの思惑で事実が歪曲されるのが嫌なだけでその辺のネット記事も信用してるわけちゃうやろ
11 : 2025/04/15(火) 05:24:49.411 ID:5l2j9ImjB
>>9
うーん?🤔
オールドメディア連呼してる奴は多分そこまで考えてないと思うけど
16 : 2025/04/15(火) 05:27:58.539 ID:6K63FnjJ4
>>11
じゃあフォロワーとAIや
10 : 2025/04/15(火) 05:24:29.649 ID:pGU.oJzhO
地震速報はエッヂがどこよりも速い
13 : 2025/04/15(火) 05:25:22.102 ID:NEmqOxp5l
あいつらがソースにしたりするネット記事てあれオールドメディアそのものよな
17 : 2025/04/15(火) 05:29:17.605 ID:9t7.TJrKP
>>13
オールドメディアのソースこそSNSで誰々が発言したって奴ばっかりやんw
テレビはSNSでの動画を皆で見るだけやしw
15 : 2025/04/15(火) 05:27:10.438 ID:hINkbvXPE
そら統一系のアレよ
ありがとう自民党
18 : 2025/04/15(火) 05:29:28.186 ID:5cuAPPGmR
フォロワーさん
19 : 2025/04/15(火) 05:30:03.998 ID:3rnb8k5mO
オールドオールド言うけどインターネットもTwitterも言うほど新しいもんちゃうよな
25 : 2025/04/15(火) 05:34:40.888 ID:XGr/.ZXKc
>>19
ワイらは子供のころからインターネットに触れてきてるからニューとか思わんけど
いい歳してスマホ持ち始めてからネットに触れた人間にとっては新世界やからな
26 : 2025/04/15(火) 05:38:05.815 ID:/Teenu8hq
>>25
オールドメディアっていうのは日本での言い方なだけであって
本家アメリカだとレガシーメディアや
「時代遅れのメディア」って意味やな
29 : 2025/04/15(火) 05:41:04.774 ID:XGr/.ZXKc
>>26
そんな事ワイに言われても
32 : 2025/04/15(火) 05:43:26.879 ID:/Teenu8hq
>>29
いい年した人間は関係ないってことやで
ワイらの世代でいうレコードとかそういう扱いになったのがテレビ新聞ってことやな
20 : 2025/04/15(火) 05:31:34.577 ID:/Teenu8hq
オールドメディアでなんか新しい知識とかタメになった話聞けたことあるか?
みんなが楽しんでるAIの使い方だってニューメディアで勉強してるわけやし
21 : 2025/04/15(火) 05:31:57.299 ID:3ZrNaJjl.
コレにまともに答えてる人はツイ廃なん?違うでしょウソつき共が
22 : 2025/04/15(火) 05:32:36.976 ID:hzELvo3xQ
信じたいものが真実なので無敵や
23 : 2025/04/15(火) 05:32:44.171 ID:/Teenu8hq
ブラタモリとかはおもろいけど
逆に言えばあれがもう最後の砦なんちゃうか
24 : 2025/04/15(火) 05:32:59.707 ID:fcMrXSuAc
複数のソースから情報を仕入れることが重要なんや
28 : 2025/04/15(火) 05:40:51.532 ID:Z1zNi04Uc
テレビはほんまに終わってるわな
30 : 2025/04/15(火) 05:42:01.236 ID:ZKtevXMn.
Twitterも5ちゃんもニュースソースは新聞社やしな
是々非々で行け
31 : 2025/04/15(火) 05:42:34.884 ID:jNr1C6lLp
オールドメディアよりも自分の情報収集能力を疑うのが先じゃねとは思う
33 : 2025/04/15(火) 05:44:03.599 ID:htF1U96tM
Xとかいう普通にデマや陰謀論が流れるオールドメディア以下のSNSとか閉鎖したほうがいいだろ
34 : 2025/04/15(火) 05:50:12.416 ID:7PA7hHTyx
事故現場の様子見ておいてメディアは邪魔するなよ言う奴らも似たようなもんよな
お前が今見てるのもメディアつかってるからやろって
35 : 2025/04/15(火) 05:53:23.173 ID:55t5Itkht
「世の中に飛び交っている情報ってものには、必ずベクトルがかかっているんだ。つまり誘導しようとしていたり、願望が含まれていたり、その情報の発信者の利益をはかる方向性が付加されている。それを差し引いてみれば、より本当の事実関係に近いものが見えてくる」

これ大事だよな

37 : 2025/04/15(火) 05:58:34.669 ID:Cv0Rru5RQ
野球にイライラおじさんが高確率で底辺陰謀論者なの笑っ
39 : 2025/04/15(火) 06:15:00.332 ID:8e5XnShmp
オールドメディアと馬鹿にしているやつの大半は理解力読解力のない奴らが多いから根本的な問題なんよ
40 : 2025/04/15(火) 06:25:15.278 ID:l0j/sCKvm
Xで誰かが書いてる情報=真実!!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました