お前らはノートPCはやめろデスクトップにしろという

記事サムネイル
1 : 2025/04/05(土) 12:37:02.825 ID:gQq2Brcn0
でも寝っ転がりながらPCしたくない?
2 : 2025/04/05(土) 12:37:31.974 ID:0PR6mYhE0
ねっころなりながらノートPC動かせないじゃん
10 : 2025/04/05(土) 12:39:57.064 ID:gQq2Brcn0
>>2
ノートお腹に乗せるじゃん?なんの為に太ってんだよ
21 : 2025/04/05(土) 12:46:35.608 ID:LjTzzUkU0
>>10
熱やバッテリーからしてあまりよくないよ
火傷の事例すらある

重量からしてもモニタアームのがいい

24 : 2025/04/05(土) 12:48:48.311 ID:gQq2Brcn0
>>20
お前の目はフシアナだ

>>21
そんなアチアチになるの?破裂したらやばそうだが

3 : 2025/04/05(土) 12:37:39.826 ID:bWbyBW2n0
スマホでいいじゃん
4 : 2025/04/05(土) 12:38:04.697 ID:yhPATZ/a0
デスクトップの方がパソコン持ってる感あって好き
5 : 2025/04/05(土) 12:38:11.438 ID:eGhImfqh0
臨機応変に使えるしなあ
6 : 2025/04/05(土) 12:38:19.792 ID:oVYKOq9h0
寝転がりながら使うならスマホかタブレットじゃね?
7 : 2025/04/05(土) 12:38:32.850 ID:NFdcZCM10
(ΦωΦ)ろがるならタブレットでいい
8 : 2025/04/05(土) 12:39:01.741 ID:ymhPei9c0
両方いる

おわり

9 : 2025/04/05(土) 12:39:39.870 ID:5gsHEfjd0
スマホやタブレットからでもWindows PC操作できるし
12 : 2025/04/05(土) 12:41:16.284 ID:NFdcZCM10
>>9
TeamViewerか
11 : 2025/04/05(土) 12:40:52.933 ID:gQq2Brcn0
まあ結局タブレットでいいわ→スマホでよくね?になるのはわかる
13 : 2025/04/05(土) 12:42:26.469 ID:nmsx8hbnr
ノーパソのスペックで充分ならデスクトップにするメリット無いよな
14 : 2025/04/05(土) 12:43:16.881 ID:gQq2Brcn0
腰据えてよしデスクトップ起動すっぞってあんまないよね
ゲーミングPCでオンゲしてる人とかはそうなんかな
31 : 2025/04/05(土) 12:58:00.602 ID:LjTzzUkU0
>>14
基本的にスリープだし
キーボードタッチだけで起動
マウスでスリープ解除する機能はオフにしてる

そもそも家に帰ったらまずは起動だからな

15 : 2025/04/05(土) 12:43:23.869 ID:8uRAt4RG0
ミニPCがいい
16 : 2025/04/05(土) 12:43:49.915 ID:w1PdSIRd0
ゲーミングノートが無駄ってだけでノートPCは役割あるぞ
17 : 2025/04/05(土) 12:45:28.936 ID:gQq2Brcn0
やっぱそういう用途の場合か
排熱問題で寿命もやばそうだしな
18 : 2025/04/05(土) 12:45:29.398 ID:a+mBdgGy0
パソコンはつけっぱなしだから腰据えて起動するぞってのがそもそも無いわ
19 : 2025/04/05(土) 12:45:31.496 ID:YW4/Jm9n0
仕事で使うから両方だな
ゲームなんぞしない
20 : 2025/04/05(土) 12:46:24.028 ID:e3N6jmg+0
自演下手糞すぎるんだがどーしよ
22 : 2025/04/05(土) 12:47:14.342 ID:5gsHEfjd0
というかなんだかんだ座ってやるのが長時間やるには一番いいんだよな
23 : 2025/04/05(土) 12:48:42.028 ID:kLigBw3/0
むしろ寝っ転がってデスクトップしかしてなくてスマン
25 : 2025/04/05(土) 12:49:43.570 ID:LjTzzUkU0
モニタアームとリクライニングベッドが標準
マウスは無線トラックボール安定
キーボードもワイヤレス
27 : 2025/04/05(土) 12:50:47.630 ID:6cTw5oxer
>>25
立ち上がる力失いそう
26 : 2025/04/05(土) 12:50:32.505 ID:gQq2Brcn0
病人みてーだな
28 : 2025/04/05(土) 12:55:02.311 ID:LjTzzUkU0
ベッドはアイリスで4万円くらいで買った
キャスターあるし折り畳めるから部屋の配置や掃除もけっこう楽
ベッドの横に机つけてモニタアームで1枚をベッドの上に持っていってる

身体に重量かからないし32インチなので快適

29 : 2025/04/05(土) 12:56:31.122 ID:vNBU26WA0
寝そべりながらパソコンやりたいとは思わない
30 : 2025/04/05(土) 12:56:55.431 ID:gQq2Brcn0
思えよ
32 : 2025/04/05(土) 12:58:28.211 ID:0UjwM41D0
ゲーミングノートか?
33 : 2025/04/05(土) 12:58:51.125 ID:59Fa3Ky1a
そもそも寝転がりながら何かをするのは身体を歪める
34 : 2025/04/05(土) 12:59:40.710 ID:gQq2Brcn0
>>33
オ●ニーもだめ?立ってするのきちい
37 : 2025/04/05(土) 13:00:29.472 ID:59Fa3Ky1a
>>34
そもそもオ●ニーも変に筋力使うから怪我しやすくなる
35 : 2025/04/05(土) 13:00:11.049 ID:5IK7M2P00
そう思うならノーパソ買えばいいじゃん
ここにいる馬鹿どもの意見に左右されてどうすんのこの先

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました