Windows12が発表されるみたいやけど、お前ら買う?

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 12:24:25.58 ID:Vpcc4spjM
お前は乗り換える?
2 : 2025/03/30(日) 12:25:02.10 ID:kMLeJ8XV0
買うになるんか?
アプデちゃうんか?
3 : 2025/03/30(日) 12:25:08.49 ID:hsWcHzU10
当たりのターンやけどどうやろ?
4 : 2025/03/30(日) 12:25:20.73 ID:LzmA0e1q0
マジか!
5 : 2025/03/30(日) 12:25:40.29 ID:o6dIJB3K0
AIのデフォルト実装はなんだい
6 : 2025/03/30(日) 12:25:56.59 ID:94Eu4VLa0
OSだけ買った事なんてないしな
7 : 2025/03/30(日) 12:26:02.17 ID:YAhLzvka0
まだXPだが?
8 : 2025/03/30(日) 12:26:58.76 ID:HuqiDln10
win11がまだまだ危なっかしいから10で頑張りたいんだが、あと半年の命か
9 : 2025/03/30(日) 12:27:16.58 ID:oBPYrJ/+0
アップデート対象はNPUついてるチップだけw
10 : 2025/03/30(日) 12:27:34.77 ID:wUDjDdSL0
XPで十分だわ
11 : 2025/03/30(日) 12:28:32.33 ID:9PXtE2k/0
まだ7だが調子悪くないから見送り
12 : 2025/03/30(日) 12:28:42.63 ID:3Pnk9fUr0
そんなんどうでもええからワオのオンボロPC足切りすんなや
13 : 2025/03/30(日) 12:30:20.34 ID:wHNWCJuE0
仕方なしに11にあげようかと思ったら12もう出るの?
11スルーしてえなあ
17 : 2025/03/30(日) 12:35:27.56 ID:EFCRhjNy0
>>13
ELEVENからはアプデできるんちゃうか
14 : 2025/03/30(日) 12:32:21.10 ID:k9Xmg0c+0
買う?無料アップグレードやないんか?
15 : 2025/03/30(日) 12:33:25.75 ID:T7HiuT2A0
要らなくても更新しないといけないんやろ?
18 : 2025/03/30(日) 12:35:27.94 ID:0rTdymy40
3月にPC買ったばかりやがアプデ対象ぢゃないってゆったらブチギレるでお前
19 : 2025/03/30(日) 12:35:50.52 ID:tdyWI3Ic0
新しい機能付くの?
20 : 2025/03/30(日) 12:37:50.45 ID:k9Xmg0c+0
>>19
そりゃ付くやろ
良いのか悪いのかわからんけど
21 : 2025/03/30(日) 12:38:46.75 ID:kMLeJ8XV0
いまだにタスクバー左に寄せられるの知らんやつおるよな
27 : 2025/03/30(日) 12:52:22.96 ID:kQtCErypM
>>21
左にしたうえで自動に隠すと広く使えるわ
22 : 2025/03/30(日) 12:40:33.39 ID:d7kkZI2j0
タダだよな?
23 : 2025/03/30(日) 12:44:54.72 ID:yxeEr2920
msのライセンス窓口とバトったとき
まぁもう直ぐでるかもですねって匂わせてたで
ちなみに今元がwin10までが無料対象だけど
出たらwin10のシリも切るかもね
(チラチラ)って言ってた
24 : 2025/03/30(日) 12:47:41.66 ID:cogTe43Ta
Armプロセッサに最適化とかされてそう
26 : 2025/03/30(日) 12:49:37.02 ID:hw/F5Veu0
OSを買うって感覚が意味わかんねえよジジイ
28 : 2025/03/30(日) 12:53:13.78 ID:wHNWCJuE0
標準機能で右クリックやコンパネも戻して
29 : 2025/03/30(日) 12:54:04.35 ID:9NWRNTVp0
タダで使わせて
30 : 2025/03/30(日) 12:57:07.26 ID:Gtu5Z2H60
10で終わりって言ってたのにもう12かよ
31 : 2025/03/30(日) 12:58:03.30 ID:GRsCkATD0
改悪ばっかやから大半はサードパーティのアプリ使ってるわ
フォトとかレイアウトを今風にしただけなのに重くなったしランダムスライドショーできなくなったし
32 : 2025/03/30(日) 12:58:25.48 ID:THGg2O3s0
社給PCこの前11にあげたばっかりやぞ🥺
33 : 2025/03/30(日) 12:59:18.88 ID:THGg2O3s0
右クリックしたあと余計に操作するのめんどくさすぎや💢🥺
38 : 2025/03/30(日) 13:02:47.70 ID:QNa9O79l0
>>33
たぶんあの裏オプみたいのは整理候補や
生き残ったのだけ一軍で活躍できる
34 : 2025/03/30(日) 13:00:27.04 ID:HNz7uyLO0
勝手にレジストリ弄って右クリックの設定元に戻す奴は敵や
35 : 2025/03/30(日) 13:00:31.92 ID:xS0aJbQc0
11ですらExplorerPatcher入れないとまともに操作出来ないのに
12でもっと改悪されたら終わりやろ
36 : 2025/03/30(日) 13:01:44.86 ID:GRsCkATD0
レジストリいじるのは怖いから、テキトーな代替ファイラー使うわ
37 : 2025/03/30(日) 13:01:54.41 ID:IG4V0f7d0
10が最後のWindowsなんだが?
39 : 2025/03/30(日) 13:04:54.10 ID:MRJiAQuH0
新しいの出すたびに改悪するのやめてもらっていいですか
40 : 2025/03/30(日) 13:04:54.08 ID:7Ry63KFx0
Windowsって好かれてないけど仕方なく使ってる感が凄い
41 : 2025/03/30(日) 13:05:59.03 ID:h77Z7IT8H
即アプデする
最新ハードは最新ソフトと合わせて使うもんだ
42 : 2025/03/30(日) 13:06:05.70 ID:HAUbZTi20
もう10を基本にしてアプデしてくれよそれなら金は払うからよ
43 : 2025/03/30(日) 13:08:07.27 ID:0e8MthNd0
いらねえ機能しかつかねえ
44 : 2025/03/30(日) 13:11:21.40 ID:VQubLEDQ0
だいたい1つ飛ばしでいいOSが出るからWindows11の失敗の後ってことで
いいのがでるやろ
45 : 2025/03/30(日) 13:12:19.92 ID:HAUbZTi20
>>44
意図的にやってると思ってる
47 : 2025/03/30(日) 13:15:25.34 ID:aV5ZzF0l0
>>44
その手のジンクスが広まると12の次はWindows14にされるぞ
46 : 2025/03/30(日) 13:12:52.92 ID:hXTj/bbb0
11のアップデートだろ10はハブられてるのは知ってる
48 : 2025/03/30(日) 13:15:26.99 ID:uyvBw6Ey0
もうすぐ10はサポート終わるやんな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました