「広告ブロックブロック」ガチで猛威を振るう。もう素直に広告見るしか無いのか?

1 : 2025/03/23(日) 15:37:18.18 ID:AUqxLbti0

2025年3月21日 14:28
世界 最大の動画プラットフォームYouTube は、創設当初から多くの変化を遂げながら、ちょうど 20 周年を迎えました。

変更点の中で、 YouTube のユーザーを最も苛立たせているのは、表示される広告の数が増え、ユーザーが広告をブロックする方法を見つけざるを得なくなったことです。ユーザーの多くのトリックを見た後、YouTube は広告ブロッカーの動作能力を最小限に抑えるための新しいポリシーを適用しているようです。

Neowinによると、YouTube は広告ブロッカーの使用に関する警告を表示し続けており、これはサイトの利用規約に違反することを強調している。メッセージには、「広告ブロッカーを使用しているようです。YouTube が有効になっているか、広告ブロッカーが無効になっていない限り、ビデオの再生はブロックされます。」と書かれています。

この広告ブロック防止バナーは、uBlock Origin がまだアクティブな場合でも、Opera GX ブラウザに再表示されています。同じ状況はFirefoxの一部のバージョンでも発生しており、ブラウザで広告ブロック拡張機能を無効にしても警告を削除できなかったというユーザーもいる。Chromeユーザーも、uBlock Origin がアクティブなときに YouTube のパフォーマンスが遅くなるという同様の問題を経験しました。

YouTubeユーザーに広告を強制的に視聴させる取り組み
Googleは、YouTubeを世界中の何十億ものユーザーにとって無料のプラットフォームとして維持するためには広告が必要だと主張している。同社はまた、合法的に広告をオフにする唯一の方法は、コンテンツ制作者を経済的に支援する手段としてYouTube Premiumに加入することであると強調した。

Google は長い間、YouTube における広告ブロッカーの人気抑制に取り組んでいることが知られている。このプラットフォームは、広告ブロッカーや Chrome 以外のブラウザを使用するユーザーを定期的に「罰する」。さらに、Google は Chrome 拡張機能テクノロジーをManifest V3 に移行するプロセスを進めています。これは、uBlock Origin やその他の強力な広告ブロッカーとは互換性のない新しいテクノロジーです。
レス1番のサムネイル画像

https://thanhnien.vn/trinh-chan-quang-cao-khong-chon-dung-than-tren-youtube-18525032111331788.htm

2 : 2025/03/23(日) 15:38:00.64 ID:lFIUoBF70
>>1
これ表示されるようになってきたわ
はよ対策しろアドブロ
4 : 2025/03/23(日) 15:39:29.22 ID:BFrKGTsT0
adgurd でいいのでは
7 : 2025/03/23(日) 15:40:48.22 ID:C3vSmYy60
>>4
最近はすり抜けてくる
20 : 2025/03/23(日) 15:50:44.96 ID:VYH+4ivx0
>>4
最近ワンクリック必要だったり
普通に広告表示されたりするよね
5 : 2025/03/23(日) 15:40:39.92 ID:DTvEH38p0
Google終了のお知らせ

米グーグルに「クローム」売却要求、検索独占解消に向け-司法省
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-21/SNA880T1UM0W00

6 : 2025/03/23(日) 15:40:39.93 ID:a+1BK4FS0
広告ブロックブロックブロックで対抗だ
8 : 2025/03/23(日) 15:42:16.93 ID:PPm08L/E0
インターネットやめろ
18 : 2025/03/23(日) 15:49:13.19 ID:NTyKLtT50
>>8
俺はyoutubeはラジオ代わりに垂れ流しにしてたのが大半だから他プラットフォームの広告なしのポッドキャストに移りつつある
9 : 2025/03/23(日) 15:42:41.40 ID:S2ShCsZJ0
ブロック ブロック ブロック ブロックブロック定期
10 : 2025/03/23(日) 15:42:44.02 ID:6FgJ114R0
お前らが広めた結果だよ
11 : 2025/03/23(日) 15:43:23.50 ID:aZVqsjlc0
見たくなるような広告作れよ😠
13 : 2025/03/23(日) 15:44:57.60 ID:WOCRC6mQ0
誰か広告ブロックブロックブロック作って
14 : 2025/03/23(日) 15:45:01.23 ID:pe9+mEo/0
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
15 : 2025/03/23(日) 15:45:04.54 ID:Yy2VMz1i0
はいbrave
16 : 2025/03/23(日) 15:47:02.19 ID:A1fKM0qD0
Braveはぶれない
17 : 2025/03/23(日) 15:47:11.92 ID:jmvTqYHg0
ちょろめのアドブロック無能化してから久々に広告みたらとんでもねえ害悪レベルになってるやん広告
アドブロなしでネットしてるやついんの?レベル
19 : 2025/03/23(日) 15:49:27.16 ID:DTvEH38p0
>>17
そらそうよ
だってちんちんちんちんちんちん連呼してるんだぜ?
それでスレ立ってた
21 : 2025/03/23(日) 15:51:59.41
広告ブロックキャンセラーブロックキャンセラーブロック
22 : 2025/03/23(日) 15:53:30.48 ID:vHjw+dqd0
広めたバカのせいだろ
23 : 2025/03/23(日) 15:53:35.75 ID:aX2NTq/y0
スライドさせたつもりがタップしたことになる広告考えたやつマジで死んだほうがいい
24 : 2025/03/23(日) 15:55:21.48 ID:Dm16jmnd0
Adguard for windowsとAdguard proで全く問題起こらないぞ
25 : 2025/03/23(日) 15:55:33.44 ID:eLTHmI510
強制的に見せられる広告でイメージが向上するのか
企業も考えろよ
26 : 2025/03/23(日) 15:56:12.47 ID:6XlKiWEc0
生成AIに完璧な広告ブロック作らせろよ
27 : 2025/03/23(日) 15:56:36.46 ID:0Z5M7HDK0
広告なんて数年見てないけどどこで見てんの?w
28 : 2025/03/23(日) 15:56:58.74 ID:iVUauM6QH
その結果がいつかフィッシングサイトでも解除してしまいます
29 : 2025/03/23(日) 15:57:06.80 ID:7tSTmZ9VM
そろそろ広告が罰ゲームになってる状況を見直すべきだと思う
誰も得してないし
30 : 2025/03/23(日) 15:57:38.29 ID:HkfjKLnG0
YouTubeで広告は表示されないんだけど本来広告が表示されるタイミングで黒画面が挟まる
これ自体を出さなくすることはできないのか
49 : 2025/03/23(日) 16:03:53.63 ID:psY1rmJr0
>>30
Firefox+uBOで完全にブロックできてるし黒画面もないよ
31 : 2025/03/23(日) 15:57:49.98 ID:Un1AR+/O0
brave使えよ
32 : 2025/03/23(日) 15:57:51.58 ID:iwanhsyV0
braveは広告カットで広告を見るなら逆にお金(暗号資産)がもらえるシステムなんだよね。
33 : 2025/03/23(日) 15:58:22.69 ID:9nuYVWV80
俺のPCでは広告再生を許可してませーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 : 2025/03/23(日) 15:58:26.78 ID:SVwiTjIQ0
さすがにchromeからfirefoxに変えたわ
51 : 2025/03/23(日) 16:05:48.76 ID:2aWaga5N0
>>34
やっぱそうだよな
アドブロ使えないゴミブラウザとか存在価値ないわ
35 : 2025/03/23(日) 15:58:40.29 ID:pO1cAHzW0
「ネット広告で見たからこれ買おっと!」なんて奴居るのかね
41 : 2025/03/23(日) 16:01:17.06 ID:wlVO5lAR0
>>35
広告玉してる企業のはサイレント不買してるよ
42 : 2025/03/23(日) 16:01:30.11 ID:/je6cKPi0
>>35
いるからやめないんだと思う
詐欺にかかるやつがいることから考えるといないわけがない
むしろ詐欺られた奴を片っ端から逮捕するほうが早いよな
36 : 2025/03/23(日) 15:58:45.34 ID:a5pgqJIg0
スマホはまじ終わってるわ
有料か全画面クソ広告サイトばっか
Yahooニュースしかみられるものがない
37 : 2025/03/23(日) 15:59:20.93 ID:1p53zaCp0
すり抜けとかad-shieldだろ対策出てるよ
38 : 2025/03/23(日) 15:59:28.32 ID:wlVO5lAR0
見ないだけだからいいよ好きにして
39 : 2025/03/23(日) 15:59:54.47 ID:t3cOa+nb0
だから広めるなというたのに
40 : 2025/03/23(日) 16:00:49.58 ID:iW4F71TN0
BRAVE最強すぎてな
43 : 2025/03/23(日) 16:01:33.91 ID:4KWEcLYD0
最近YouTube見てるとブラウザが固まるんだがもしかしてここらへんの影響か?
固まるって言ってもタスクバーから適当なウインドウをアクティブにし直すと直る
44 : 2025/03/23(日) 16:02:04.92 ID:6iUIoNXj0
アドガでもあかんのか?
45 : 2025/03/23(日) 16:02:15.49 ID:NnsvRHDg0
出たかな…。
覚えがないな。
まさかとは思うけどログインしてないよな?ログインはしたら駄目だぞ。
46 : 2025/03/23(日) 16:02:21.63 ID:sLhbPuMq0
嫌なら見るななのに何故そこまで嫌がらせのように見せようとするのか
47 : 2025/03/23(日) 16:03:07.74 ID:JnqsfTeS0
ad away使ってる俺は少数派
48 : 2025/03/23(日) 16:03:18.81 ID:2aWaga5N0
広告ありなら見ないわ
ありでも見たいのなんかない
数を減らすのは勿論だが真っ先に詐欺とかのゴミ広告をまず排除しろ
50 : 2025/03/23(日) 16:05:36.37 ID:46RNj5+T0
adguardが切れてるときにいつも見てるサイト見たら広告しか表示されてなくてびっくりした
肝心のコンテンツが広告で隠されててどこにも見えないとかありえるか?
52 : 2025/03/23(日) 16:06:59.90 ID:17ovezHY0
マニフェストv3でブロックよコア部分死滅させるんだろ
53 : 2025/03/23(日) 16:07:35.02 ID:oqWWsV390
つべの広告見てこれいいな!って思った回数0
54 : 2025/03/23(日) 16:07:41.81 ID:TGSE0gPs0
画面暗転させて音消して勝手にスキップボタン押してくれるだけのアプリ使ってたら対策されたわ
ブロックしてねーだろしねや
55 : 2025/03/23(日) 16:08:01.00 ID:FLZciWj30
Android版の280Blocker、復活してくれ
親のスマホに入れようとしたらStoreから消えてるし
56 : 2025/03/23(日) 16:09:06.94 ID:8rNZuKlL0
見て好感持てる広告が殆どないの凄いよな
57 : 2025/03/23(日) 16:10:08.57 ID:AwvbvtAEd
それは韓、国製の強制に広告表示させるアドShieldを導入してるサイト
対策は最新のアドガードの拡張にtinyShieldを導入する
58 : 2025/03/23(日) 16:10:46.42 ID:52m8SLBt0
ブロックがダメなら広告を読み込んで動画の裏で流すツールとかないの
59 : 2025/03/23(日) 16:12:36.79 ID:plrYpUz0r
5秒に1回アドブロック解除しろ!ってポップアップ出してくるページあるよな
60 : 2025/03/23(日) 16:12:46.81 ID:uqMt+YQ20
Youtube広告ブロックすんなって警告画面出してAdBlock外してくる
61 : 2025/03/23(日) 16:13:10.79 ID:sQAykc6h0
クロームなんてもう使ってないし
62 : 2025/03/23(日) 16:13:17.77 ID:OVLeYuXF0
1時間くらいの広告?みたいなのあるでしょ
63 : 2025/03/23(日) 16:13:52.23 ID:9vRYx+mi0
末期のカードゲームやめろ
64 : 2025/03/23(日) 16:14:57.47 ID:aH8gs6rv0
ニュートロンジャマーキャンセラーみたい
65 : 2025/03/23(日) 16:15:53.65 ID:WhsX7n070
広告4ね😡🖕
66 : 2025/03/23(日) 16:16:21.40 ID:OBy+RQmxd
イタチごっこ
67 : 2025/03/23(日) 16:16:31.34 ID:y/I1im0kM
Yahooとかアドブロをどうすり抜けるかだけに注力してるよな
まるで中身よりいかにセコい容器を作るかに注力してるセブンイレブンみたいだわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました