投資家女子「助けて!Nvidia含め半導体株は絶対に上がるって聞いたから560万円分買ったら-400万になったの😭」【石破悲報】

1 : 2025/03/09(日) 13:58:24.34 ID:ist8VkmS0
3 : 2025/03/09(日) 13:59:25.10 ID:9XITQ7/z0
とか言ってフォロワー集めるんやぞ
4 : 2025/03/09(日) 14:00:35.78 ID:qyfvjFNA0
3倍でこれって天井で買ったのか(笑)
5 : 2025/03/09(日) 14:01:04.67 ID:ph5MKiXZ0
デイトレ用etfで長期投資すると不利になるからデイリーという名前を付けさせられてるのにまだ持ってるんですか!?
6 : 2025/03/09(日) 14:01:11.10 ID:7xwnd5s30
アホ過ぎて画像の加工を疑うわ
もうネタだろ
7 : 2025/03/09(日) 14:02:04.22 ID:31rRFg3P0
初心者がなぜブル3倍笑
8 : 2025/03/09(日) 14:02:13.61 ID:m18+H58u0
勧められる時点でもう遅い
77 : 2025/03/09(日) 14:14:15.51 ID:Fm2Wp96v0
>>8
けだし名言
9 : 2025/03/09(日) 14:02:27.02 ID:ZSJ3fFN80
>>1
ひどいなアドバイスしてる人
親切に見せかけて損切りさせないとは(笑)
10 : 2025/03/09(日) 14:03:08.96 ID:SCFqnYiV0
誰に吹き込まれたのか知らないけど株が必ず上がるなんて言っちゃ駄目だゾ
11 : 2025/03/09(日) 14:03:09.84 ID:wN2qbahV0
4060の俺低みの見物
12 : 2025/03/09(日) 14:03:26.40 ID:J0Dd+mwl0
何でよりによって初心者がレバレッジ商品なんだ
13 : 2025/03/09(日) 14:03:34.45 ID:rBmX6hoz0
半導体3倍界王拳でこの握力は猛者すぎるな
14 : 2025/03/09(日) 14:03:43.81 ID:KXpD2Wyb0
fireどころか知らない人のおちんちん舐めないとあかんようになるよ
15 : 2025/03/09(日) 14:03:59.00 ID:dKLA9vMw0
もうちょっと下がったら買い時っていうことですか
16 : 2025/03/09(日) 14:04:06.66 ID:fB1O/eo10
ブル3倍は損切りした方が…
17 : 2025/03/09(日) 14:04:15.54 ID:6YGSVPYr0
>>1
どしたん?🍌💦
18 : 2025/03/09(日) 14:04:48.69 ID:K1ovisud0
実際ここまで来たら握るしかないわ
19 : 2025/03/09(日) 14:04:56.27 ID:tNTG/LjH0
この握力は誇っていいと思う
20 : 2025/03/09(日) 14:05:04.65 ID:EssCHPVJ0
そんなに減らんでしょと思ったら3倍かよ
21 : 2025/03/09(日) 14:05:09.52 ID:M0rrDABk0
レバは2倍までにしないとシヌ
22 : 2025/03/09(日) 14:05:11.95 ID:yuUoIhjo0
持ってろ
また上がるから
23 : 2025/03/09(日) 14:05:18.24 ID:0eKnbO1Zd
数十年戻らん可能性あるな
ITバブルの時のシスコみたいに
24 : 2025/03/09(日) 14:05:18.83 ID:a3cW9/o80
じゃあ咥えて…☺
25 : 2025/03/09(日) 14:05:25.01 ID:KmedKnOZH
5ドルくらいまで行きそうだよな
28 : 2025/03/09(日) 14:05:54.43 ID:bKMU47UC0
サムスンの歩留まり上がらないと
上がらない
29 : 2025/03/09(日) 14:05:54.68 ID:yuUoIhjo0
SOXLは一桁で買ってガチホする銘柄
30 : 2025/03/09(日) 14:06:33.39 ID:TSwHpHuLa
アドバイスしてる奴は鬼か
31 : 2025/03/09(日) 14:06:35.17 ID:PZMh/yoj0
ブル3倍で草
33 : 2025/03/09(日) 14:07:21.10 ID:aavFBLiU0
>>1
どしたん(ヽ´ん`)パパを集めるための罠乙
34 : 2025/03/09(日) 14:07:21.43 ID:QFLQwfWj0
レバかかってると減価することすら知らなそう
35 : 2025/03/09(日) 14:07:24.21 ID:HqCetrtP0
こういうのって減価するんだっけ
持ち続けたらえらいことになるだろ
36 : 2025/03/09(日) 14:07:27.79 ID:lerIHJ3iM
こんな下がってるのか
37 : 2025/03/09(日) 14:07:28.09 ID:TjwT5fgR0
どしたん、話だけは聞こうか?
38 : 2025/03/09(日) 14:07:55.35 ID:72hdt0DC0
追証やん
102 : 2025/03/09(日) 14:18:57.47 ID:aavFBLiU0
>>38
おいしょー!!(ヽ´ん`)
おいしょー!!(ヽ´ん`)
39 : 2025/03/09(日) 14:08:00.71 ID:BHXv0DrI0
レバレッジかけんなよ
40 : 2025/03/09(日) 14:08:44.45 ID:WETDbATo0
レバ損切り民暴落の度に毎回湧くよな
41 : 2025/03/09(日) 14:08:50.55 ID:O+Rvhc2q0
SP500のPERはまだ28.84もあるから、これから20~25くらいまでまだまだ落ちる
42 : 2025/03/09(日) 14:09:07.57 ID:72hdt0DC0
レバかけたやつを持ってたらいいよっていうのは殺人罪やろ
43 : 2025/03/09(日) 14:09:13.96 ID:awllXCRlM
なに、これも勉強代
44 : 2025/03/09(日) 14:09:16.10 ID:YTNpbTxVH
3倍とかアホやろw
45 : 2025/03/09(日) 14:09:26.19 ID:TTzIo7YMa
僕はUPRO買い増して10年塩漬けします😃
46 : 2025/03/09(日) 14:09:26.91 ID:CJ1JO3+s0
な、女だろ?
47 : 2025/03/09(日) 14:09:28.58 ID:tNZDvIjq0
SOXLはまずいでしょ
登りも下りも最速の諸刃の刃なのに
49 : 2025/03/09(日) 14:09:46.11 ID:lJCLJz/5M
いやそんな下がらんやろ
必ず上がるならまったりとした商品かっときやと
50 : 2025/03/09(日) 14:10:10.62 ID:AgRfPRto0
レバレッジ勧める奴があるか
51 : 2025/03/09(日) 14:10:14.05 ID:/Ig9KNbn0
今時いるのか?インプ稼ぎの釣りじゃないの?
52 : 2025/03/09(日) 14:10:25.55 ID:qL2ry8yB0
初心者でレバかけたの?🥺
53 : 2025/03/09(日) 14:10:30.86 ID:OGvlrcxR0
損切りしろ
1000000は残る
54 : 2025/03/09(日) 14:10:31.74 ID:fK4H1Png0
むしろここまで損切りせずに掴んでる握力がすごい
59 : 2025/03/09(日) 14:11:19.94 ID:cVHNBCv+0
>>54
信用じゃないなら寝とけるからな
55 : 2025/03/09(日) 14:10:36.96 ID:WfkI1aWp0
下落率からして見事に昨年7月のド天井で掴んだのか
俺はNVIDIAがいつまでも儲けられるとは限らないと言いましたよ😩
儲かる産業には必ず競争や技術革新が生まれてひっくり返されるのが世の常
56 : 2025/03/09(日) 14:10:40.61 ID:6PwfD2zj0
長引けば長引く程不利になるやつじゃん
半導体のターン終わって暫く来ないから
助からんと思う
58 : 2025/03/09(日) 14:11:12.40 ID:Hle2HUGK0
リスク取りすぎやろ
60 : 2025/03/09(日) 14:11:28.27 ID:hhKyUWJU0
ブル3倍ww
61 : 2025/03/09(日) 14:11:29.74 ID:aWVFroGN0
馬鹿だなぁ
62 : 2025/03/09(日) 14:11:42.49 ID:EQj/HCJ20
なんで自分の大事なカネの投資先を出自もわからぬX民の意見で決めてしまうのか
63 : 2025/03/09(日) 14:11:46.22 ID:QTZNHU5b0
ビバレッジ草
64 : 2025/03/09(日) 14:12:11.72 ID:4hI5bMQtH
出川で70万円くらいでビットコイン買ったような状態かな
65 : 2025/03/09(日) 14:12:16.00 ID:yW1w+eC90
遺産の3000万でNIVIDIAかったけど
どんどん目減りしてる
66 : 2025/03/09(日) 14:12:42.24 ID:tBbph5ZE0
減価やばいから助からんだろ
67 : 2025/03/09(日) 14:13:04.70 ID:ctLNDx/D0
レバレッジだと握ってろとも言い難いし
どんまい
69 : 2025/03/09(日) 14:13:30.16 ID:YVT9YVVw0
嫌儲のおっちゃんたちもみんな損してるから。みんなで一緒に落ちれば安心だよ
70 : 2025/03/09(日) 14:13:47.11 ID:CQevjsr00
ありがとう養分🤣
71 : 2025/03/09(日) 14:13:51.07 ID:umNOvWWO0
28才でsoxlに560万投入できるって、ビッチ確定だよな
72 : 2025/03/09(日) 14:13:51.94 ID:4pjNri2X0
どうせデモエアプ
フォロワー稼ぎおつw
73 : 2025/03/09(日) 14:13:52.74 ID:/tK7cZIt0
戻るときも3倍だろ
余裕余裕
74 : 2025/03/09(日) 14:14:01.17 ID:CE3JL8Lb0
ブル三倍とか皆が世界の終わりみたく言ってる時に数年後みこして仕込むもん
75 : 2025/03/09(日) 14:14:06.37 ID:5tJxRlD/0
バブルに買ってはいけない
76 : 2025/03/09(日) 14:14:12.42 ID:/JIlg2TW0
-1000万まで行ってからの+5000万だろうな
78 : 2025/03/09(日) 14:14:24.99 ID:YYMwnWX90
私も去年900000損したっけ
クソ株で
79 : 2025/03/09(日) 14:14:29.95 ID:TBhg08OZ0
お前ら謝ったほうがいいぞ
多少責任感ぐらい感じて欲しい
こういう輩が少なくないんだぞ
84 : 2025/03/09(日) 14:15:39.55 ID:CQevjsr00
>>79
働かずに金儲けなんて卑しいことしてるやつはガンガン痛い目に合えばええ🤣
80 : 2025/03/09(日) 14:14:30.31 ID:hZXx7y0H0
パパ活?
81 : 2025/03/09(日) 14:14:38.64 ID:MHdwq8qI0
勧められた時点でもう遅いんだよ
82 : 2025/03/09(日) 14:14:48.22 ID:qBZ5IEAL0
握力!
絶対に手放すなよ
83 : 2025/03/09(日) 14:15:19.67 ID:jBCSazM10
靴磨きの少年の話知らないのか?
85 : 2025/03/09(日) 14:15:45.46 ID:yuUoIhjo0
まもるとかいうカスのせいやろこれ
86 : 2025/03/09(日) 14:15:52.39 ID:+YWq3l7o0
なんでsoxlをピークの時に買ってんだよおかしいだろ
買うなら20切ってからだろ
コロナ開けだって20とかだったのに
87 : 2025/03/09(日) 14:16:02.64 ID:sOeHRYBz0
3倍ETFに全財産突っ込んで丁半博打してるだけのやつが投資語ってるのがTwitterだもんなw
88 : 2025/03/09(日) 14:16:05.35 ID:m2TXvfG30
主力商品が一つしかない会社は危険
89 : 2025/03/09(日) 14:16:16.90 ID:T/gZBlzj0
なんで自分で調べもせずに大金を注ぎ込むのか
90 : 2025/03/09(日) 14:16:29.13 ID:36ITTBNDM
マイクロソフトのほうが圧倒的に企業価値は上だからね。時価総額で逆転してたのが異常だった
92 : 2025/03/09(日) 14:16:46.53 ID:MWNf6OVl0
またパパ活すれば良い
93 : 2025/03/09(日) 14:17:07.31 ID:zW6kmryG0
松だろ
初心者にレバはねえわ
94 : 2025/03/09(日) 14:17:23.57 ID:/tK7cZIt0
このリスクが何十倍にもなって返ってくるんじゃ・・・
辞められませんわ
95 : 2025/03/09(日) 14:17:28.96 ID:UTE0I4Qa0
もうPC関連って技術が頭打ちなんでしょ?
96 : 2025/03/09(日) 14:17:40.25 ID:zE+pgenQ0
こいつがやってんのって投機だろ
投資なら一喜一憂すんな寝かせよ
97 : 2025/03/09(日) 14:17:53.95 ID:jBCSazM10
生成AIが思ったより金にならないから下がったんじゃないの?
上がる要素ある?
98 : 2025/03/09(日) 14:18:07.95 ID:A7Tmxk6t0
28歳でマイナス400万ならセーフ
99 : 2025/03/09(日) 14:18:45.84 ID:rYeCv8sq0
ノーリスクでボロ儲け出来ると思ったのか?www
100 : 2025/03/09(日) 14:18:56.23 ID:mBypKDoH0
やっぱ信用取引とかじゃなかったらおもんないな
上がるまで寝かしとけで終わりだし
101 : 2025/03/09(日) 14:18:56.75 ID:l4WQ4MO40
FXってドカッと一気に儲かるって本当か?
リスクもあんでしょ
103 : 2025/03/09(日) 14:18:59.00 ID:YHIzRWeq0
わいのレーザーテックは含み損800万越えだぞ。。。。。
104 : 2025/03/09(日) 14:19:20.06 ID:RC0YCXW50
そもそも全然分からないものに手出す理由が
「人が勧めるから」はヤバい
半導体って何?どういう歴史を辿ってる?誰が作った?どんな人たち?
どんな文化?従業員はお昼ごはん何食べてる?
とか全然知らない手触り感のないものに入金とか
全然知らない川口オート行っていきなり数百万ぶっこむのとあんま変わんないのでちょっと可哀想
105 : 2025/03/09(日) 14:19:47.20 ID:8jAujlah0
Xに投稿するような知能でなんで株やるの
106 : 2025/03/09(日) 14:19:48.64 ID:4ASTXMMk0
無闇な損切りは不可って日本語おかしくねーか?
不可じゃねーだろ、しないほーがいいというならわかるが
107 : 2025/03/09(日) 14:19:49.50 ID:UTE0I4Qa0
そもそもエヌビディアっていくらから買えるの?
日本企業じゃないし買えなくね?
108 : 2025/03/09(日) 14:19:52.84 ID:ZZ0dQaUS0
ネタだろ
Twitterってこんなんばっかり
109 : 2025/03/09(日) 14:19:54.76 ID:R89X6N2e0
また稼げばいいのでは
111 : 2025/03/09(日) 14:20:13.16 ID:g3go7P5l0
ガチホしとけば配当で損することはないだろ
株は
112 : 2025/03/09(日) 14:20:24.86 ID:UFLShZ7/0
こんなんワロてまうやろ
113 : 2025/03/09(日) 14:20:26.23 ID:36ITTBNDM
半導体もAIも伸びるのは間違いないけど
株価は織り込み済みなんだよ
114 : 2025/03/09(日) 14:20:54.02 ID:A7Tmxk6t0
レバかけるならファンダメンタルズ重視したほうがいいよ
成長株なんて買うな
115 : 2025/03/09(日) 14:20:55.28 ID:aavFBLiU0
その若さでその投資リテラシーで
種銭はどうやって稼いだの?

おじさんに教えてごらん?(ヽ´ん`)>>1

116 : 2025/03/09(日) 14:21:09.93 ID:gueh8yqv0
今更soxl買うとかバカすぎるだろ
上がりきってから我慢できなくなって買って死ぬバカの多いこと
117 : 2025/03/09(日) 14:21:23.98 ID:tjfcftBI0
まあ、長い目で見ろよ
乱高下はあるだろうけどAIは生活に必須になるだろうから
118 : 2025/03/09(日) 14:21:40.29 ID:P0q0oDt50
だからといってブルから入るか?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました