【大爆笑】iPhone 16e のカメラ、4万円の中華スマホにすら敗北wwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 22:29:30.99 ID:52nygoZt0
2 : 2025/03/05(水) 22:30:27.47 ID:52nygoZt0
これもう半分 iPhone 1/2.55eやろ
50 : 2025/03/05(水) 22:51:35.73 ID:0d9x0DVF0
>>2,8
安物コンデジ並みだったら画素数そのぶん
抑えれば1画素あたり面積稼げるのにな画素数なんて500万画素もあれば十分
3 : 2025/03/05(水) 22:30:57.84 ID:52nygoZt0
どーすんのこのゴミ
4 : 2025/03/05(水) 22:31:26.98 ID:NK/eb1vh0
iPhoneもいよいよ終わりか
5 : 2025/03/05(水) 22:31:32.12 ID:csF17VUu0
中華がすごいんや
iPhoneは悪くない
6 : 2025/03/05(水) 22:31:33.75 ID:S5ITThdD0
こんなに落ちぶれてるのか
もう買う理由がない
7 : 2025/03/05(水) 22:32:30.64 ID:19p3Vgl00
林檎信者は馬鹿だからそれでも買うし平気平気
8 : 2025/03/05(水) 22:32:35.56 ID:52nygoZt0
iPhone 16eのイメージセンサー、脅威の1/2.55インチを搭載
55 : 2025/03/05(水) 22:54:01.47 ID:i+ASVufB0
>>8
iPhone12か
9 : 2025/03/05(水) 22:32:55.93 ID:AgaCZHWT0
Xperiaは?
10 : 2025/03/05(水) 22:33:13.08 ID:8U1k+asx0
カメラ目的ちゃうから
11 : 2025/03/05(水) 22:33:17.09 ID:phqpy2nU0
同じ広角レンズ同士で比較しろよ
12 : 2025/03/05(水) 22:33:33.84 ID:wVlLs29v0
ハイエンドに負けるならまだしも
13 : 2025/03/05(水) 22:33:45.42 ID:qdHGq+xi0
じゃ俺はnothingフォーン買うんで…
14 : 2025/03/05(水) 22:34:49.09 ID:6lxZVVD00
法人や老人はカメラメインじゃないからいい
15 : 2025/03/05(水) 22:35:53.74 ID:fLveVeLU0
iPhoneはカメラじゃねぇーから!
持ってる優越感だから!
16 : 2025/03/05(水) 22:36:01.05 ID:tP/8uSNW0
中華Androidじゃなくて機種名出せよダボが
17 : 2025/03/05(水) 22:36:46.59 ID:Vk5FnWMY0
貧困層用のiPhoneなんだから文句言うな
18 : 2025/03/05(水) 22:37:00.94 ID:aXKjNNzb0
リセールで幸せになるんだろ
俺なら4万で使い捨てにするけど
19 : 2025/03/05(水) 22:37:22.37 ID:uArQ8Qi80
未だかつてHUAWEIとかの中華勢にカメラ性能で勝ったことないのにカメラすごいと思われてるのがすごい
さすが文系の王ジョブズの会社や
20 : 2025/03/05(水) 22:37:26.24 ID:xg7P4Sp90
これもう半分iPhoneだろ
21 : 2025/03/05(水) 22:38:01.47 ID:HDTJjLPP0
いや、俺SBモバイルで働いてたことあるけど
カメラ機能とか要らないから、安いアイホン欲しいってオバちゃんは相当多いよ
これはヒットすると思う
企業でもアイホン導入してる所が多いしな
31 : 2025/03/05(水) 22:43:31.31 ID:bTNMk+mQ0
>>21
それはもう林檎のオサレ路線から一番遠いところにある屈辱なんよ
34 : 2025/03/05(水) 22:44:20.29 ID:3mVeBncT0
>>21
安くないのが問題なんだよなあ
40 : 2025/03/05(水) 22:46:15.92 ID:lxbM8vFG0
>>21これ高いじゃん
22 : 2025/03/05(水) 22:39:03.46 ID:rBV4vIMd0
大人しくSE4を6万くらいで出しとけばこんなに叩かれなかったよな
23 : 2025/03/05(水) 22:39:11.60 ID:/VU4+T/l0
Android笑えなくなったねぇ
24 : 2025/03/05(水) 22:40:12.45 ID:pZJ7NEwa0
だから私は、ポコ
25 : 2025/03/05(水) 22:40:53.39 ID:n+ON8KC90
SE使いならカメラ性能とか気にしないけど
16eは誰向けなのか分からない
26 : 2025/03/05(水) 22:41:17.76 ID:NHvbTrnm0
おしゃれは我慢なんやで
27 : 2025/03/05(水) 22:41:32.44 ID:0+8LSw+c0
iPhone使いなら比較しないしだろうし
比較しても気付かないだろ
それは林檎に対する信頼だから全部悪いかはその人の感性

という気付かない

29 : 2025/03/05(水) 22:42:48.43 ID:rufcEFJZ0
後2万出して16買えよ
30 : 2025/03/05(水) 22:42:55.30 ID:DY2Owch40
元々マクロ撮影できなかったiPhoneだぞ
望遠もこの程度なのは納得
32 : 2025/03/05(水) 22:43:32.48 ID:jptfvCo20
QRコード読み取れるガラケーレベルのカメラにして出っ張りなくせよ高性能カメラもあってもいいけどスコープドックで出っ張りは終わってるだろ
33 : 2025/03/05(水) 22:43:40.71 ID:axjCVqnn0
カメラしか取り柄のないアイホンがカメラ駄目ならただの産廃じゃん
35 : 2025/03/05(水) 22:44:34.43 ID:iMAOgylz0
それじゃあまるで16eを転売目的で買った奴がバカみたいじゃないですか
36 : 2025/03/05(水) 22:44:48.33 ID:zcgsguYX0
5万円くらいの性能だよな
なんで99,800円なん
38 : 2025/03/05(水) 22:45:40.37 ID:iMAOgylz0
>>36
ゴミ通貨ジャップコインの価値www
37 : 2025/03/05(水) 22:44:50.94 ID:zUQecWxx0
遅延えぐいな
39 : 2025/03/05(水) 22:46:10.89 ID:RbsY63kx0
1/2.5とかiPhoneXSかよ
41 : 2025/03/05(水) 22:46:31.05 ID:W8cPAf0s0
単眼な時点でカメラ性能なんて求めてない層向けって分かるだろ
42 : 2025/03/05(水) 22:47:27.69 ID:lj4OA87/0
そこまでしてiosに拘理由て何だろう
43 : 2025/03/05(水) 22:48:43.56 ID:kECAPyjW0
シングルカメラの時点でお察し
ただこれを10万で出したのは最高にアホ
47 : 2025/03/05(水) 22:49:55.48 ID:sts1cd9c0
>>43
16売りたいんだろ
44 : 2025/03/05(水) 22:48:59.48 ID:sts1cd9c0
16eのカメラっておまけみたいなカメラなんだから当たり前だろ
そういう変な人向け
45 : 2025/03/05(水) 22:49:25.90 ID:Vz9+RCYd0
何故女性はiPhoneのカメラに満足できるんだろうか
46 : 2025/03/05(水) 22:49:48.02 ID:ppdR8ji20
量販店で聞いてきたが
iPhone16eは現在下取りMNPで1円になっており
鬼売れてるらしい
53 : 2025/03/05(水) 22:52:31.03 ID:KrK37kMK0
>>46
乞食端末としてなら普通に悪くないと思う

というかiPhoneは乞食するものであって
まさかこれを10万円で買ったうっかり八兵衛はおらんやろ

57 : 2025/03/05(水) 22:55:56.18 ID:RbsY63kx0
>>53
レンタルを乞食端末って
48 : 2025/03/05(水) 22:50:10.26 ID:o+GNSXPc0
今、11を10台持ってる
49 : 2025/03/05(水) 22:50:16.43 ID:Har0GG7b0
どうでもいいけどカメラの画像比較ですら変な曲つけたショート動画にしないといけないとか世界狂ってるだろ
51 : 2025/03/05(水) 22:51:37.39 ID:ccIHuV6r0
ガチで10万するなら相手は普通にPixel9Proとかなんよな
情弱用過ぎる
52 : 2025/03/05(水) 22:52:01.71 ID:PfjW95rk0
そら普通にチードロイドのほうが性能高いからな
ブランド代払わされてるんだよ
54 : 2025/03/05(水) 22:52:47.92 ID:Dp0HUDyN0
それでもiPhone信者はバカだから買う
56 : 2025/03/05(水) 22:54:26.04 ID:XORzvlln0
AndroidAutoが有線接続でロスレス音楽再生するなら買ってた
なんだよBluetoothって、ざけんな
59 : 2025/03/05(水) 22:56:40.94 ID:vNaggGc60
もう終わりだね
60 : 2025/03/05(水) 22:57:43.92 ID:ZOwwD1NO0
pocoにも全面的に完敗するアイフォーンさん…

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました