
- 1 : 2025/02/27(木) 15:10:54.009 ID:5fpSN5/Wm
- se4出る前提で動いてたからきつい
- 2 : 2025/02/27(木) 15:11:05.544 ID:5fpSN5/Wm
- ケースもボロになったから捨てたのに
- 3 : 2025/02/27(木) 15:11:41.433 ID:pJvfcSSeF
- 林檎の策略通り
- 5 : 2025/02/27(木) 15:12:02.689 ID:5fpSN5/Wm
- >>3
それなんか問題ある? - 4 : 2025/02/27(木) 15:11:41.522 ID:dYIZRENul
- お金ないならアンドロイド買えばいいじゃない
- 6 : 2025/02/27(木) 15:12:20.354 ID:5fpSN5/Wm
- >>4
10年以上iPhoneやから今更変えたくないわ - 7 : 2025/02/27(木) 15:12:44.661 ID:dYIZRENul
- >>6
関係なくて草 - 11 : 2025/02/27(木) 15:13:18.927 ID:5fpSN5/Wm
- >>7
なにが? - 14 : 2025/02/27(木) 15:14:18.581 ID:dYIZRENul
- >>11
10年使ってることと変えられないことや - 17 : 2025/02/27(木) 15:14:58.557 ID:5fpSN5/Wm
- >>14
変えられないに変換すんなよ
文盲? - 8 : 2025/02/27(木) 15:12:54.879 ID:ofw6ILeSN
- ワイもMacBookだからずっとiPhoneやで
- 9 : 2025/02/27(木) 15:12:55.921 ID:5fpSN5/Wm
- バッテリーは2時間も使ったらもうほぼきれる
- 10 : 2025/02/27(木) 15:13:15.539 ID:9Z1SWwyEQ
- iPhoneって10万以上するのに60hzなんだなw
泣けてくる - 13 : 2025/02/27(木) 15:13:47.272 ID:5fpSN5/Wm
- >>10
気になったことないわ - 22 : 2025/02/27(木) 15:16:45.406 ID:xkvfmFOhz
- >>10
オンボロイドはどうなん? - 12 : 2025/02/27(木) 15:13:24.054 ID:ofw6ILeSN
- パスワードとか全部保存してるから今更変えようとは思わんよな
- 15 : 2025/02/27(木) 15:14:25.017 ID:5fpSN5/Wm
- >>12
同じように使えるって強みやしな
無料でくれるとかなら変えるかも知らんが - 16 : 2025/02/27(木) 15:14:56.420 ID:xJ7Iuz7/X
- 16eでええやん
- 20 : 2025/02/27(木) 15:15:43.464 ID:5fpSN5/Wm
- >>16
2万くらいなら16でよくない?って思ってまう
数年後どうせ売るからその時のこと考えたら大した先やないし - 23 : 2025/02/27(木) 15:17:10.483 ID:5fpSN5/Wm
- >>20
大した差やないし のミスや - 31 : 2025/02/27(木) 15:19:19.214 ID:xJ7Iuz7/X
- >>20
それはそう
ワイが君の立場なら13miniを下取りに出して16無印買うわ - 39 : 2025/02/27(木) 15:21:25.680 ID:5fpSN5/Wm
- >>30
>>31
このまま後半年我慢するのはきついし半年で新しいの買うならバッテリー交換とかに二万近く払うのもったいないよなあ
13mini下取りで16か? - 18 : 2025/02/27(木) 15:15:16.036 ID:ofw6ILeSN
- ゲームも写真もどうでも言う人ようのSEだと思ってたのに
- 21 : 2025/02/27(木) 15:16:40.823 ID:5fpSN5/Wm
- >>18
そういう人はもうお呼びちゃうんやね😢 - 19 : 2025/02/27(木) 15:15:26.582 ID:dYIZRENul
- なんだこのゲェジ
- 26 : 2025/02/27(木) 15:18:18.664 ID:14FwfnQQn
- 困ってないならそれでええやろ
- 29 : 2025/02/27(木) 15:19:02.313 ID:5fpSN5/Wm
- >>26
バッテリー交換なしでケースも買わず17待つべきか? - 33 : 2025/02/27(木) 15:19:50.852 ID:14FwfnQQn
- >>29
好きにしろよ… - 42 : 2025/02/27(木) 15:22:37.058 ID:5fpSN5/Wm
- >>33
何でこのスレ開いたんやお前 - 27 : 2025/02/27(木) 15:18:20.178 ID:5fpSN5/Wm
- お前らやったらこの三つの選択肢でどれ選ぶ?
- 28 : 2025/02/27(木) 15:18:42.625 ID:pZj.jJYQ7
- Androidサブとして買って色々慣れつつ移行したらいいやん
それすらしやんのやったら頭固いだけ - 35 : 2025/02/27(木) 15:20:22.895 ID:5fpSN5/Wm
- >>28
そんなことするメリットは何だよ - 32 : 2025/02/27(木) 15:19:41.086 ID:GPr42fyAe
- ゲームも写真もやらんならなんのためのiPhoneなんだよ
- 41 : 2025/02/27(木) 15:22:11.132 ID:5fpSN5/Wm
- >>32
慣れてるもんをそのままつかうって別におかしな感情ちゃうやろ - 44 : 2025/02/27(木) 15:22:50.148 ID:/.LiK7uc9
- >>41
それは思考停止いうんやで - 53 : 2025/02/27(木) 15:25:41.971 ID:5fpSN5/Wm
- >>44
そうか - 34 : 2025/02/27(木) 15:19:59.416 ID:.ccw3kTnX
- ワイmnpで15買った
- 45 : 2025/02/27(木) 15:22:57.499 ID:5fpSN5/Wm
- >>34
返すやつ? - 64 : 2025/02/27(木) 15:28:40.173 ID:.ccw3kTnX
- >>45
一括65000や
ヤマダとかでやっとるけど結構おすすめやで - 36 : 2025/02/27(木) 15:20:52.291 ID:4AwNsMw1P
- 13mini若干プレミア付いてるから売って16買えば
- 46 : 2025/02/27(木) 15:23:26.789 ID:5fpSN5/Wm
- >>36
ゲオやと34000円くらいっぽいけどメルカリとかで売ったらもっと高くなる感じか? - 37 : 2025/02/27(木) 15:20:52.583 ID:rUYl1eSPp
- わい13mini使い他のに替える気なし
バッテリ交換するつもり - 47 : 2025/02/27(木) 15:23:48.070 ID:5fpSN5/Wm
- >>37
この大きさは魅力的よな
11使ってた時ちょっとストレスあったし - 38 : 2025/02/27(木) 15:20:52.638 ID:dYIZRENul
- まじで話通じないアスペやん
- 49 : 2025/02/27(木) 15:24:26.589 ID:5fpSN5/Wm
- >>38
スレタイ読めないやつには用事ないから健常者だと思うやつの立てたスレ行きや - 40 : 2025/02/27(木) 15:21:31.726 ID:zpsHMohR6
- このタイミングで最新機種に変えるなら17待つわ
- 51 : 2025/02/27(木) 15:25:00.186 ID:5fpSN5/Wm
- >>40
結構割れるな
他のやつも言ってるけどモバイルバッテリー買うのが正解か? - 43 : 2025/02/27(木) 15:22:38.852 ID:1n8zJEATZ
- バッテリーの消耗は何%なんや?
- 52 : 2025/02/27(木) 15:25:31.351 ID:5fpSN5/Wm
- >>43
90や
一年半くらい前に70台なって変えたのにまた減った - 48 : 2025/02/27(木) 15:23:50.619 ID:1n8zJEATZ
- なんや90%なら余裕やん
70%切ってからが本番やぞモバイルバッテリー持ち歩け - 57 : 2025/02/27(木) 15:26:15.682 ID:5fpSN5/Wm
- >>48
MagSafeのバッテリーってどうなんや? - 50 : 2025/02/27(木) 15:24:49.765 ID:uC0r.ThDA
- バッテリーって公式店で替えたほうがええんか?
- 59 : 2025/02/27(木) 15:26:59.097 ID:5fpSN5/Wm
- >>50
数年後売るなら絶対公式のがええぞ
ジャンク品みたいな扱いになってバッテリー交換代どころじゃない差が出る - 54 : 2025/02/27(木) 15:25:50.436 ID:QfevQxmH3
- 13やったらバッテリー変えて後2年は使えるやろ
- 61 : 2025/02/27(木) 15:28:07.699 ID:5fpSN5/Wm
- >>54
日本でも使えるようになったらワイもアップルインテリジェンス使ってみたい🥹 - 55 : 2025/02/27(木) 15:26:04.111 ID:R4g7yInA7
- 16eでよくね
ハズレ個体引かなきゃ4〜5年は持つだろ
実質月2000円の出費や - 66 : 2025/02/27(木) 15:29:20.203 ID:5fpSN5/Wm
- >>55
売値に差が出るやろから16eなら16でええんちゃうかって思ってまうわ - 56 : 2025/02/27(木) 15:26:10.759 ID:6hVY2KMPH
- iPhone17はこれまでとは違ってドルでも値上げする予想が出てるけどええんか?
- 71 : 2025/02/27(木) 15:29:51.914 ID:5fpSN5/Wm
- >>56
ちな予想やといくらくらいになるんや? - 58 : 2025/02/27(木) 15:26:44.262 ID:ymsCKVGjX
- バッテリー交換どうやったらええんや
田舎に住んでるからAppleの店が近くにない
ちな毎月なんか補償費みたいなのは払ってる - 74 : 2025/02/27(木) 15:30:25.313 ID:5fpSN5/Wm
- >>58
カメラのキタムラで純正に変えれるはずやで - 60 : 2025/02/27(木) 15:27:52.042 ID:ULWy7pFVO
- 17まで耐えろ
- 63 : 2025/02/27(木) 15:28:36.900 ID:vAk9riXzm
- バッテリー90もあるのになんで今16無印買うんだよ
17、18待てばええやん - 65 : 2025/02/27(木) 15:28:52.773 ID:1n8zJEATZ
- ワイは持ってないから知らんけど便利なんちゃう?
ただ無印の太さに合わせて作られてるやつも多いみたいやからちゃんと細さは見といた方がええで - 67 : 2025/02/27(木) 15:29:23.767 ID:ULWy7pFVO
- あと半年やぞ?待てるやろ流石に
- 68 : 2025/02/27(木) 15:29:26.335 ID:VecIkbi6I
- 13使ってたけどrumoの15一括7万円で乗り換えしたわ
13はドコモの下取りで46000円や - 70 : 2025/02/27(木) 15:29:49.735 ID:H0udKsn0e
- ワイはバッテリー75%のSE2から15に変えたわ
- 72 : 2025/02/27(木) 15:30:02.975 ID:1n8zJEATZ
- 買い換えるにしても今は無いよな
17出るまで待って安くなった16買ったほうがええ - 73 : 2025/02/27(木) 15:30:10.342 ID:53O7okA9h
- バッテリー交換しても他の素子もヘタってるから生き返らないよ
コメント