【乞食速報】iPhone16e 早速1円に

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 15:40:50.88 ID:8DJ7BC/JM

他社のガラケー持っていってスマホデビュープランで契約するだけでいい
https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/features/iphone-202502/

2 : 2025/02/22(土) 15:42:08.44 ID:TBtBWdVm0
通話確認されるぞ
今時ガラケープラン新規ないし
3 : 2025/02/22(土) 15:42:18.33 ID:P0lUmqfH0
レンタルじゃん
4 : 2025/02/22(土) 15:42:31.82 ID:JOpvBHEH0
ガラホにpovo入れていける?
6 : 2025/02/22(土) 15:43:38.44 ID:ciRpHJ45d
借りパクすりゃええぢゃん
7 : 2025/02/22(土) 15:47:08.74 ID:pdV87cvD0
>・回収する機種が破損などで査定条件を満たさない場合、機種の回収に加えて22,000円(不課税)のお⽀払いが必要です。

22000円かからないように慎重にスマホを使う2年間🥺

25 : 2025/02/22(土) 16:43:03.11 ID:zT2zkBmQ0
>>7
ケース付けておけば傷がつくことはまずないでしょ
ていうかこの時期冷たくて裸のiPhoneなんて外で触れないよ🥺
8 : 2025/02/22(土) 15:48:49.66 ID:aTfjmvav0
コレ規制されたんじゃなかったのか総務省に
9 : 2025/02/22(土) 15:50:07.73 ID:x9st1+9kM
レンタルなんよ
でも貧乏人はそれでもいいからiphoneがいいんだよな
スーパーの出張出前レンタル契約の出店で親と小中学生が契約してるのをよう見るぞ
10 : 2025/02/22(土) 15:50:15.27 ID:T8GI5SL10
くだらないレンタルだよ
11 : 2025/02/22(土) 15:51:21.59 ID:3DjE31imd
>>10
なんで?
15 : 2025/02/22(土) 15:57:48.64 ID:UQy+GOnp0
>>11
黙れ
12 : 2025/02/22(土) 15:52:18.26 ID:CCgEPnaW0
昔はPROでこれだったのに…w
13 : 2025/02/22(土) 15:56:10.48 ID:8DJ7BC/JM
2年使えばバッテリーへたるから保険つけて使うなら悪くないぞ
14 : 2025/02/22(土) 15:56:33.51 ID:kOXIu9HLr
iPhoneは定価いくらにしてもこの売り方になるからあんま関係ないんだよな
16 : 2025/02/22(土) 15:58:51.39 ID:uF3TjF2Z0
うーん、返さないといけないやつ
31 : 2025/02/22(土) 17:29:36.54 ID:ciRpHJ45d
>>16
借りパクで平気
17 : 2025/02/22(土) 15:59:04.37 ID:laRe8v/X0
うんちみたいなプランに加入させられそう
18 : 2025/02/22(土) 16:01:53.19 ID:qYJCOY1Q0
最近やってる1年だけ安いやつじゃないじゃん
やったぜ
19 : 2025/02/22(土) 16:06:11.46 ID:1UmSJwKq0
以前
レンタルするぐらいならリボ払いで買えばいいのに
とレンタルもリボ払いも両方ともアホって貶す意図で書いたらケンモメンにボロクソに叩かれたわ
リボ払いを勧めるとかアホかって
レンタルも同じくらいアホだと思うんだけどな
24 : 2025/02/22(土) 16:39:25.05 ID:Zux2PsXT0
>>19
レンタルするだけなら普通に安いからなあ
26 : 2025/02/22(土) 17:05:42.57 ID:7KCwbKeNH
>>19
支払い額が割増されるリボ払いと一応割引はされるレンタルを同列に考えてるようなら叩かれて当たり前
そんだけボロクソ言われたなら、誰かしらは理由を説明してくれてるだろ?
他スレで愚痴るほど引きずってるならちゃんと読んで自分のレスのアホさを反省した方が逆にスッキリするぞ
29 : 2025/02/22(土) 17:22:11.07 ID:1UmSJwKq0
>>26
両方同列でアホって言ってるんだけどわかるかな?
20 : 2025/02/22(土) 16:09:40.52 ID:76G1wyQ20
レンタルという他国には無い謎のシステム
21 : 2025/02/22(土) 16:24:26.03 ID:XBITSX590
金利0で分割できるのに何故
22 : 2025/02/22(土) 16:28:49.13 ID:hS54+cboH
レンタル機種代金とは別に
料金プランは毎月いくら払うの?
新規で、月何ギガいくらのやつを契約できるの?
23 : 2025/02/22(土) 16:32:50.15 ID:4Ziwi98W0
そもそも今ガラケー持ってるのって1%とかそんなんじゃなかったっけ
27 : 2025/02/22(土) 17:06:36.40 ID:MdiKuw/j0
意味のないレンタルだよ
28 : 2025/02/22(土) 17:12:07.29 ID:v/CJ0/mB0
15も1円なんだから15で良くね?
30 : 2025/02/22(土) 17:26:48.81 ID:ryv1/Qcn0
ちょい待てばヤマダ電機とかでドコモirumoで月500円の0.5GBコースを1年間やるだけで2年間の残クレレンタルできるんやろ
んでデータは別の格安simのキャンペーン渡り歩きで月実質500円で5GBくらいのをやればいい

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました