スマートフォンの出荷台数、逝く。30年ぶり低水準。スマホを買い替える必要が薄れたのか、スマホすら買えなくなったのか…

サムネイル
1 : 2025/02/17(月) 07:34:35.55 ID:quycXLu7a

国内メーカーの携帯出荷台数、26%減で30年ぶり低水準…端末価格上昇による買い控えが影響
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250216-OYT1T50046/

2 : 2025/02/17(月) 07:35:17.61 ID:fLQhlB1Z0
そもそも毎年変えるもんじゃないだろ
8 : 2025/02/17(月) 07:36:49.13 ID:quycXLu7a
>>2
最盛期でも5000万台だから2~3年に1回ペース
3 : 2025/02/17(月) 07:35:17.87 ID:O6BvN1Yh0
>>1
その方が貴方らしいラ・ムー
4 : 2025/02/17(月) 07:35:18.09 ID:quycXLu7a
最近はOSのサポートも長いし買い替えなくても平気は平気

i.imgur.com/2xNVQ7x.jpeg

5 : 2025/02/17(月) 07:35:48.80 ID:/92Mj1fc0
買い替えたいけど巨大スマホだらけで選択肢がない
5インチ台をだせ
6 : 2025/02/17(月) 07:36:00.60 ID:qW/73zZ60
redmi無きゃ多分買えなかったな
7 : 2025/02/17(月) 07:36:26.90 ID:HkXKntry0
ランニングコストは変わらないぞ
昔は2、3万でハ買って毎年買い替えだったけど今は10万で買って4、5年使うからな
16 : 2025/02/17(月) 07:39:47.17 ID:y5xRXb000
>>7
昔はすぐ陳腐化したしな
今はもうゲームしないなら不要すぎる
9 : 2025/02/17(月) 07:37:07.71 ID:uM+Mtrbu0
日銀の利上げ待ち
こんだけ円安で買うのはアホ
10 : 2025/02/17(月) 07:37:09.16 ID:SduSO0oc0
総務省がiPhone以外売れないよう全力で嫌がらせしてんだし
こんなもんだろ
11 : 2025/02/17(月) 07:37:14.14 ID:U2epXq/m0
国内メーカーの話やん誰が買うねん
12 : 2025/02/17(月) 07:37:34.63 ID:64/Pp6XR0
30年前って江戸時代じゃんスマホあったの?
13 : 2025/02/17(月) 07:38:13.84 ID:t2UmRNIVM
今のスマホ4年目なんだわ
14 : 2025/02/17(月) 07:39:06.86 ID:yDRzoH0wM
2000年代凄すぎワロタ
15 : 2025/02/17(月) 07:39:17.52 ID:ZEQdropm0
iPhoneなんか中古大人気だからな
17 : 2025/02/17(月) 07:39:52.44 ID:QfDlc18P0
ファーウェイのP20まだつこてる🥺
18 : 2025/02/17(月) 07:40:17.93 ID:ECS2gfhtM
ここ数年たいして進化してないやろ
買い替える必要性があまりない
19 : 2025/02/17(月) 07:40:27.28 ID:adQB+/2N0
国内メーカー…
21 : 2025/02/17(月) 07:40:37.59 ID:aA42myDh0
米を買わなアカンねん
22 : 2025/02/17(月) 07:40:50.41 ID:VHTv20IM0
誰も日本のスマホなんて買わないだろ
安いの出してみたらええやん
23 : 2025/02/17(月) 07:40:58.19 ID:Vt7lFb7n0
国内メーカーか
アメリカ中国メーカーと他戦えるのアクオスくらい?
Xperiaは優位性感じないし
24 : 2025/02/17(月) 07:41:07.54 ID:4lWd7/qB0
安倍晋三が円を紙屑にしたせい
35 : 2025/02/17(月) 07:45:01.46 ID:uM+Mtrbu0
>>24
戦犯植田だぞ
25 : 2025/02/17(月) 07:41:42.60 ID:BYttRZ/E0
ここまで頻繁に買い替え需要がある機器なんてスマホくらいなもんでしょ
今までが異常だった
26 : 2025/02/17(月) 07:41:50.22 ID:Foh7vZd10
高いよ😢
27 : 2025/02/17(月) 07:42:05.19 ID:oV/sNjbR0
買い替えのサイクルが2年から
3~4年に伸びたな
28 : 2025/02/17(月) 07:42:48.16 ID:vyi/dxr70
まだ持つ!
29 : 2025/02/17(月) 07:42:56.16 ID:oV/sNjbR0
電池交換できないから買い替え必須なだけで
今のスマホなら5年以上使える
30 : 2025/02/17(月) 07:43:26.36 ID:NCHFWMuU0
25万払ったし4年ぐらいは使いたい
iPhoneだからあまり更新する意味もないし

次は折り畳み出たら買い増したいな
本当は通話出来るiPad miniが欲しい

31 : 2025/02/17(月) 07:43:45.85 ID:CbLLaz/00
マイナーチェンジ版を頻繁に変える意味もないしな
今までが異常すぎただけ
32 : 2025/02/17(月) 07:44:30.44 ID:RN9HLUy10
減ってるのはローエンド機種を出してないソニーとかでシャープと元富士通は増えてるはず
33 : 2025/02/17(月) 07:44:41.77 ID:jmv5425e0
昔はヌルサクとか言葉があったように土台のスマホのスペックが目に見えるあがるメリットあったけど
もう今はカメラ性能が~とかゲーム性能が~とか言われてももう十分なんよ
34 : 2025/02/17(月) 07:44:59.38 ID:02jAl60t0
値上げし過ぎ!!もう値上げやめてよ!!
って思ってたけど、ドルに対する円の価値が落ちてただけだった🥺
36 : 2025/02/17(月) 07:45:08.77 ID:I8GR17yY0
わざわざOSの完成度も低くカメラの性能も低い国産買う理由がまったくない
潰れてもらっても差し支えない

コメント

タイトルとURLをコピーしました