- 1 : 2025/02/16(日) 08:12:58.284 ID:sV+g0VnK0
- 貧乏ニートにPCゲーマー名乗る資格ってある?
- 2 : 2025/02/16(日) 08:14:44.535 ID:xVT1LpCk0
- クソゲーで草
- 3 : 2025/02/16(日) 08:16:23.332 ID:sV+g0VnK0
- >>2
ゲーミングPC買った時は、もっと素敵なゲームをやるつもりだった
なぜか低価格ゲームを遊び続ける機械になってた - 4 : 2025/02/16(日) 08:16:43.294 ID:DWrOEfmW0
- 値段を理由に買うと積むことになる
本当に欲しいやつを定価でも買え - 5 : 2025/02/16(日) 08:17:37.854 ID:sV+g0VnK0
- >>4
働きたくないでござる - 6 : 2025/02/16(日) 08:18:24.802 ID:sV+g0VnK0
- どこまでも低価格ゲームしかない
- 19 : 2025/02/16(日) 08:34:04.974 ID:kZLbu0Mb0
- >>6
値段よりキモオタゲーちょこちょこあるの引く - 23 : 2025/02/16(日) 08:37:36.082 ID:sV+g0VnK0
- >>19
うるせえバカ野郎、dlsiteの購入履歴じゃないだけありがたいと思え - 7 : 2025/02/16(日) 08:22:08.771 ID:eKhhL6wEd
- 駆け出しsteamer
- 9 : 2025/02/16(日) 08:24:17.368 ID:sV+g0VnK0
- >>7
確かPC買ったの5年前くらいだった気がする - 8 : 2025/02/16(日) 08:22:23.206 ID:sV+g0VnK0
- 一念発起して短期バイトして買ったPCなのに、低価格ゲームをこすり続けただけ
プレイ履歴に悲しみしかない - 10 : 2025/02/16(日) 08:25:05.577 ID:msnbBxk50
- 俺も大学生時代の慣習が抜けきらないのか遊んでるのはフリーゲームばっかだわ
AAAタイトルは気合を入れないと起動できん - 12 : 2025/02/16(日) 08:27:03.265 ID:sV+g0VnK0
- >>10
俺達にゲーマー名乗る資格あるんだろうか - 11 : 2025/02/16(日) 08:26:04.825 ID:eKhhL6wEd
- モンハンワイルドだってあと五年後には低価格ゲームの仲間入りしてるんだから考えるだけ無駄
購入履歴見せて俺はフルプライスで買った!って場面あるならともかくそんなシチュエーションは無い
- 15 : 2025/02/16(日) 08:30:12.728 ID:sV+g0VnK0
- >>11
「どんなゲームやってるの?」みたいな話題の時に最新ゲーム遊んでないと全然話が弾まない - 16 : 2025/02/16(日) 08:32:01.780 ID:z1/77i+X0
- >>15
8番出口とかDREDGEとかやってろ - 17 : 2025/02/16(日) 08:32:09.765 ID:eKhhL6wEd
- >>15
なら探すならフルプライスの最新ゲームじゃなくて息の長いフリーゲームつまりエーペックスとか言っとけ
- 21 : 2025/02/16(日) 08:36:14.869 ID:sV+g0VnK0
- >>16>>17
そうやって誤魔化すしかないか
最新ゲームやってキラキラしたゲーマーライフ送ってる連中が憎い - 13 : 2025/02/16(日) 08:27:08.415 ID:4RtEZtvH0
- その買ったゲームも元々低価格じゃなかったんだぞ
- 18 : 2025/02/16(日) 08:33:47.910 ID:sV+g0VnK0
- >>13
人と話すと「あったね、そんなゲーム」とか「知らないなー」みたいな反応されて嫌な気分になる - 14 : 2025/02/16(日) 08:29:58.580 ID:z1/77i+X0
- そのくらいで楽しんでるのが一番いいよ
- 20 : 2025/02/16(日) 08:34:33.580 ID:4nxfQr0x0
- まともだと思います
- 27 : 2025/02/16(日) 08:41:57.109 ID:sV+g0VnK0
- >>20
もしかしなくても俺にゲーム友達できないのって
やってるゲームじゃなくて俺の人格の問題なのか - 22 : 2025/02/16(日) 08:36:21.204 ID:DWrOEfmW0
- 検索するとき日本語のチェックを外せ
英語でも大丈夫なやつとか日本語化MODあるやつもある - 24 : 2025/02/16(日) 08:38:25.288 ID:Ih4FixB10
- 遊んでるならちゃんとゲーマー
セールで買ってひたすら積み上げるやつもいるんだ - 25 : 2025/02/16(日) 08:38:52.580 ID:0Ha0aMPN0
- ゲーマー名乗るのに資格なんているんだ
キラキラ楽しんでる方々みんな資格持ちなのか - 30 : 2025/02/16(日) 08:45:32.288 ID:sV+g0VnK0
- >>22
一応日本語化情報のグループはフォローしてる
>>24>>25
プレイ履歴見たらあまりにしょぼすぎて
今ままでゲーマー気取ってたのが恥ずかしくなった - 31 : 2025/02/16(日) 08:46:43.386 ID:0Ha0aMPN0
- >>30
そっか
でも俺から見たらプレイ時間だけで十分ゲーマーだよ - 26 : 2025/02/16(日) 08:41:55.397 ID:yYQ857DC0
- ゾンボイドとファイプロワールド買っとけよ
- 28 : 2025/02/16(日) 08:42:06.204 ID:d6z1ntqoF
- 真のキラキラゲーマーは古かろうが新しかろうが高かろうが安かろうが身内とワイワイキャッキャ言いながらマルチできる奴らだから…
- 32 : 2025/02/16(日) 08:47:06.793 ID:sV+g0VnK0
- >>26
見下ろし型とプロレスにハマれない
>>28
身内なんていたら何千時間も低価格ゲームやってないわな
社不に希望とかねえわ - 29 : 2025/02/16(日) 08:44:51.238 ID:4RtEZtvH0
- 低価格の買う本数絞って新作買ってみたら?
合わなさそうなら返品すりゃいい - 34 : 2025/02/16(日) 08:49:22.205 ID:sV+g0VnK0
- >>29
俺の買ってる低価格、お前の思う低価格より低価格だと思う
でも、そうしてみようかな
長く遊べそうなフルプライス1本買って極めてドヤ顔したい - 33 : 2025/02/16(日) 08:47:45.646 ID:8Cs0XHCu0
- Paydayそんな面白い?
- 35 : 2025/02/16(日) 08:51:53.211 ID:sV+g0VnK0
- >>31
ありがと
>>33
面白くない
タルコフとかやっとけ、その方が楽しい - 36 : 2025/02/16(日) 08:52:42.991 ID:DWrOEfmW0
- 働けば高いゲームも買えると思うんだ
- 38 : 2025/02/16(日) 08:53:56.524 ID:sV+g0VnK0
- >>36
貯金尽きるまで働きたくない
ずっと家でゲームしてたい - 37 : 2025/02/16(日) 08:52:57.202 ID:6UsFXaIh0
- そもそも名乗ったから何だって話w
勝手になのりゃええw - 40 : 2025/02/16(日) 08:56:06.241 ID:sV+g0VnK0
- >>37
ゲームの話題になると「この人、ゲーマー名乗ってるのに全然最新のゲームやってないな」って反応が基本だぞ
「ゲーマーを自称する人はキラキラゲーマーに違いない」という偏見が俺を苦しめてる - 39 : 2025/02/16(日) 08:54:50.576 ID:DWrOEfmW0
- RTSもやれ
- 42 : 2025/02/16(日) 08:56:56.480 ID:sV+g0VnK0
- >>39
オススメ教えれ - 41 : 2025/02/16(日) 08:56:47.256 ID:Q9oI7Sov0
- 「セールのものだけを買う」は消費者の購買理由としては有りだと思うよ
- 43 : 2025/02/16(日) 08:58:11.138 ID:DWrOEfmW0
- totalwar
内政が分離されてるしポーズもできる。RTSの理想形 - 44 : 2025/02/16(日) 08:58:22.469 ID:FGDYbHzW0
- 買わなければ100%オフなのに
- 45 : 2025/02/16(日) 08:59:41.236 ID:6MNlcCnZ0
- 真のPCゲーマーはフリーのゲームしかやらない
PCゲーマー気取ってたが低価格セールゲーム以外買ってなかった

コメント