
- 1 : 2025/02/13(木) 03:58:26.704 ID:ABG.UR9gj
- 用途
GTA6をフルHDでサクサク
ゲーム配信、動画編集、フルHDでサクサク
プログラミングをDocker環境でアプリ開発予算
20万くらいケース:
マザボ:
CPU:
グラボ:
メモリ:
電源:
SSD:
水冷:
空冷:
その他: - 2 : 2025/02/13(木) 03:58:55.648 ID:28bivD21C
- gptに聞け
- 6 : 2025/02/13(木) 03:59:31.882 ID:ABG.UR9gj
- >>2
gpt 業務で使っとるがあてにならん - 3 : 2025/02/13(木) 03:58:58.166 ID:5dRBBC9qW
- 詳しくないけど来たよ😳
- 4 : 2025/02/13(木) 03:59:02.186 ID:ABG.UR9gj
- とりあえず何から決めたらええんや
- 5 : 2025/02/13(木) 03:59:16.518 ID:yzaXMzHpL
- まだ出てすらいないゲームに必要なスペックなんて分かる訳ないやろ
ゲェジか? - 8 : 2025/02/13(木) 03:59:41.629 ID:HIzsCqE.R
- >>5
これ
ゲェジは言い過ぎだけど - 15 : 2025/02/13(木) 04:01:12.580 ID:ABG.UR9gj
- >>1
>>5
ほんまやなすまん
GTA5とかモンハンサクサクできたらいい - 7 : 2025/02/13(木) 03:59:35.836 ID:QvM2ImVx8
- 駿河屋PCを買え
- 9 : 2025/02/13(木) 03:59:42.308 ID:.OzIlSZ01
- 取り敢えず20万じゃ無知やろ
- 23 : 2025/02/13(木) 04:03:42.663 ID:ABG.UR9gj
- >>9
それは嘘やろ
5年前のゲーミングPCでGTA5 1080pで普通にプレイできたぞ - 34 : 2025/02/13(木) 04:05:37.604 ID:uCgYocSn6
- >>23
gta5って2013年発売なんやが - 10 : 2025/02/13(木) 03:59:47.871 ID:S5jYKAa5a
- 障がい者はBTO買え
- 11 : 2025/02/13(木) 03:59:55.914 ID:Rpbwp34u6
- 予算決まってるならもう決まってるようなもん
- 12 : 2025/02/13(木) 04:00:24.947 ID:70ig2cALx
- フルHDでサクサク←頭悪そう
- 13 : 2025/02/13(木) 04:00:48.254 ID:le8QG4rH8
- フルHDでええんか
- 14 : 2025/02/13(木) 04:00:52.985 ID:PmIxjdSP4
- まずGPUを決めます
合うCPUとマザボを探します
全体構成します
予算オーバーならGPUから考え直します - 19 : 2025/02/13(木) 04:02:13.150 ID:ABG.UR9gj
- >>14
なるほどな
どういう基準でグラボを選ぶん?
グラボってゲームする時と動画編集する時に読み込む時くらいよな? - 16 : 2025/02/13(木) 04:01:13.715 ID:GTLcYoKWp
- せめて2K基準にしろ
- 24 : 2025/02/13(木) 04:03:49.341 ID:yJYJmktoy
- >>16
2Kがフルhdや! - 17 : 2025/02/13(木) 04:01:54.974 ID:uCgYocSn6
- ショップに行ってGTA6に最適!って書いてあるやつを買え
- 18 : 2025/02/13(木) 04:02:08.244 ID:vU7iFpYGY
- 一番いいやつを選べ
大は小を兼ねるんや - 20 : 2025/02/13(木) 04:02:42.749 ID:ABG.UR9gj
- >>18
それやと50万くらいいきそうや
無駄は省きたい - 21 : 2025/02/13(木) 04:03:13.074 ID:fKkrPy5Is
- 来たで!
ほな! - 25 : 2025/02/13(木) 04:04:00.473 ID:ABG.UR9gj
- >>21
たのむ - 22 : 2025/02/13(木) 04:03:18.738 ID:QP71NdnT9
- GTA6付けながら配信するなら結構なハイスぺが必要そう
少なくともメモリそこそこ盛った方がいいと思う - 26 : 2025/02/13(木) 04:04:20.952 ID:ABG.UR9gj
- フルHDって間違いなん?
- 53 : 2025/02/13(木) 04:14:27.162 ID:BwG685zKq
- >>26
全然良いけどFHD2枚かメインFHDとサブに4Kとかの方がええ - 27 : 2025/02/13(木) 04:04:27.614 ID:Oy.DMsfq2
- ケースはサーマルテイクの一番安いやつ
これにp14とp12って言うファンを着ければひえひえ - 28 : 2025/02/13(木) 04:04:32.115 ID:yBdR/XRhF
- どうせPS5から1年ぐらい間空くやろ
- 29 : 2025/02/13(木) 04:04:58.922 ID:yJYJmktoy
- gta5は古すぎるから参考にもならん
- 30 : 2025/02/13(木) 04:05:03.053 ID:bvkUfo3Qp
- 用途3つ目カッコつけで草
学んだ単語使ってみたいだけやろw - 35 : 2025/02/13(木) 04:05:46.419 ID:ABG.UR9gj
- >>30
すまんな
ワイはガチで開発者や
TSとRailsでゴリゴリやっとる - 52 : 2025/02/13(木) 04:13:57.003 ID:/yaVoyoix
- >>35
職場に詳しい人おらんの? - 31 : 2025/02/13(木) 04:05:09.199 ID:WIrFoapd6
- 30万は掛かるやろ
- 32 : 2025/02/13(木) 04:05:16.004 ID:d0X8LVJyc
- GTAやる為に今フルHD買うのヤバいやろ
- 33 : 2025/02/13(木) 04:05:27.733 ID:Irm2YVMAi
- RTX5060tiや
これ出るの待っとけ - 36 : 2025/02/13(木) 04:06:56.703 ID:bvkUfo3Qp
- ガチの開発者なのにスペック分からないってこれもう安倍晋三だろ
- 37 : 2025/02/13(木) 04:06:57.516 ID:RbrGGce99
- 時期じゃない
- 38 : 2025/02/13(木) 04:07:13.140 ID:ABG.UR9gj
- マジグラボありすぎてなにがいいのか分からん
2070superとかで無理なんか - 40 : 2025/02/13(木) 04:07:33.115 ID:lUxUUUGIE
- GTA6いつかは出るやろうけど5年くらい先でもおかしくないし
今のハイスぺでもギリかもしれん - 41 : 2025/02/13(木) 04:07:47.409 ID:RbrGGce99
- そもそもGTA6のPC版が出るのって来年以降ですよね
- 43 : 2025/02/13(木) 04:08:26.650 ID:Irm2YVMAi
- PS5で出る以上そんなに重くなることはないわ
- 45 : 2025/02/13(木) 04:09:41.391 ID:W7Uo5Otq1
- >>43
それな
あのポンコツステーションでも動くようにメーカーが調整してくれるんや - 47 : 2025/02/13(木) 04:10:46.003 ID:ABG.UR9gj
- >>43
おお
そういう情報欲しかった
参考になる - 44 : 2025/02/13(木) 04:09:36.904 ID:FvuxwVfuF
- 推奨動作環境がわからないから誰にもわからない
- 46 : 2025/02/13(木) 04:10:11.106 ID:ABG.UR9gj
- 揚げ足取りばっかでキッショいなぁお前ら
GTA6の話は忘れろよ - 48 : 2025/02/13(木) 04:12:36.040 ID:BwG685zKq
- 20万では無理です
- 49 : 2025/02/13(木) 04:13:03.076 ID:ABG.UR9gj
- >>48
根拠はなんや - 57 : 2025/02/13(木) 04:15:45.415 ID:Q4Zr1RrzD
- >>49
将来的にゲームも可能なPCにしたいなら今は20万じゃ厳しい気がするねぇ - 50 : 2025/02/13(木) 04:13:24.380 ID:BwG685zKq
- 初めてPC組むんやろ?40万は欲しいで
モニターとかも買わなあかんし - 65 : 2025/02/13(木) 04:20:44.732 ID:ABG.UR9gj
- >>50
初めてや
モニターはあるで
いうてマザボの説明見て差し込んでいくだけの作業やろ? - 74 : 2025/02/13(木) 04:25:57.519 ID:BwG685zKq
- >>65
せやな ただもうちょっとお金用意して欲しいで - 51 : 2025/02/13(木) 04:13:45.694 ID:xjPb/YbTj
- 予算35万にしとけ
- 55 : 2025/02/13(木) 04:15:26.192 ID:6havfxiRX
- フルHDでワイルズ中画質DLSSでいいなら4060で行けるんちゃうんか
ウルトラやったら4070↑はないと60fpsすら出ないぞ - 63 : 2025/02/13(木) 04:19:17.158 ID:ABG.UR9gj
- >>55
おおやっぱ4060でいけるんか
サンガツ - 69 : 2025/02/13(木) 04:21:48.532 ID:6havfxiRX
- >>63
ただ中画質DLSSだから相当ぼやけた映像になるぞ - 72 : 2025/02/13(木) 04:24:10.433 ID:ABG.UR9gj
- >>69
ぼやけるのはマジで無理や - 77 : 2025/02/13(木) 04:26:48.714 ID:6havfxiRX
- >>72
なら4070↑しかないから最低でも25〜30万からやね
ワイルズウルトラは重いで - 56 : 2025/02/13(木) 04:15:26.887 ID:I2oByyQqP
- PCの値段って今はグラボが半分それ以外が半分の計算でええ
モニタや周辺機器は別でな予算20万やとグラボは4070super買えるか買えないかぐらいやな
GTA6動かすだけなら大丈夫やろうけど配信するのは無理そう - 59 : 2025/02/13(木) 04:15:56.971 ID:BwG685zKq
- とりあえず5070Ti一択なんよな 他の選んでGTAで詰むリスクが怖い
これで16万飛ぶから残り4万や! - 60 : 2025/02/13(木) 04:16:46.553 ID:xeWY77kJE
- グラボだけで20万超えそう
- 61 : 2025/02/13(木) 04:17:15.510 ID:ABG.UR9gj
- とりあえずグラボはps5 pro相当にすれば間違い無いやろ
知恵袋みたら「RTX4060」言うてたがどないや? - 62 : 2025/02/13(木) 04:18:45.379 ID:76OPTRvLf
- 4070にしとけ
- 64 : 2025/02/13(木) 04:19:50.341 ID:6havfxiRX
- 今4070だけで10万はするから20万じゃ無理やろ
中画質でいいならわかるが - 66 : 2025/02/13(木) 04:20:44.756 ID:SBuBmppE2
- CPUクーラーはpcクーラーk7
ssdはwd sn770
がおすすめ - 67 : 2025/02/13(木) 04:21:05.256 ID:aWQ53bf1t
- グラボはまじで時期が悪い
多分5070tiかrx9070xtあたりが一番後悔しないと思う - 68 : 2025/02/13(木) 04:21:15.681 ID:OP8kGcdX0
- アプリ開発で使うなら何%か経費になるんちゃうん?
- 70 : 2025/02/13(木) 04:23:46.998 ID:ABG.UR9gj
- >>68
せやな
償却なんちゃらで少しづつ経費になる - 71 : 2025/02/13(木) 04:23:54.148 ID:cuaEjgTaz
- モンハンFHD60fpsでいいなら25万もいらんけど
そんなもん組むくらいならPS5でいい
今ゲーム用のPC組むなら40万だせ - 73 : 2025/02/13(木) 04:25:50.776 ID:ABG.UR9gj
- >>71
詳しそうやな
やっぱそんくらいで組めるんか
PCにこだわる理由はアプリ開発もしたいしSteamのPCゲームもしたいんや
今Macのm3 32GB使っとるがメモリ不足しとる - 75 : 2025/02/13(木) 04:26:41.613 ID:Mm9cm4MQm
- PC代減価償却とかケチくせぇ
- 78 : 2025/02/13(木) 04:27:43.131 ID:ABG.UR9gj
- 4070ti super 14万か
25万くらいでまとまりそうやん - 79 : 2025/02/13(木) 04:29:22.780 ID:ABG.UR9gj
- CPUはcore i5の1番優秀なやつでええか
コメント