グラボばっか話題になるけどモニターやSSDは?

1 : 2025/02/11(火) 03:48:13.827 ID:uAVkj4Oxg
地味に重要やろ
2 : 2025/02/11(火) 03:49:01.845 ID:oEWKZGoxW
ssdは一定以上ならなんでもええやろ
7 : 2025/02/11(火) 03:51:07.777 ID:uAVkj4Oxg
>>2
同じGen4でも意外とロード時間変わったりする
3 : 2025/02/11(火) 03:49:57.221 ID:vw6ARuPDH
あんま変わらんやろその辺
4 : 2025/02/11(火) 03:50:05.061 ID:v5zXHqHGD
SSDはそこまで重要か?いいの使ってるけど前と比べて体感できないわ
5 : 2025/02/11(火) 03:50:06.727 ID:11YkhG1qx
それらを活かすにはグラボが重要
6 : 2025/02/11(火) 03:50:59.950 ID:FkTjVobbn
SSDの違い体感できる人間おらんやろ
8 : 2025/02/11(火) 03:51:10.507 ID:3VUKTQ/HG
モニターとSSDを並べた意味は?
9 : 2025/02/11(火) 03:51:46.577 ID:uAVkj4Oxg
>>8
話題にならない同士や
10 : 2025/02/11(火) 03:52:25.648 ID:uAVkj4Oxg
モニターとかULMB2楽しみにしてる奴おらんのか?
11 : 2025/02/11(火) 03:54:48.176 ID:uAVkj4Oxg
最近キオクシアが良さそうなSSD出したやん?あれとかどうなん
12 : 2025/02/11(火) 03:57:21.227 ID:vw6ARuPDH
Gen5なのに製品名にG4とかつけちゃうクソアホセンスはいただけない
13 : 2025/02/11(火) 03:58:05.536 ID:uAVkj4Oxg
>>12
それはそう ただ性能は他企業に並べた感あるし褒めたい
14 : 2025/02/11(火) 04:00:04.735 ID:vw6ARuPDH
あと4TBモデル出して欲しいわあれ
15 : 2025/02/11(火) 04:01:26.003 ID:uAVkj4Oxg
>>14
4TBモデルって何が利点なんや?
4TBって2TB×2より値段高いし
18 : 2025/02/11(火) 04:06:51.285 ID:uAVkj4Oxg
有機ELのFHDとか出て欲しいんやけどな
遅延ないとか240→360より違いわかりそうやけどなあ
19 : 2025/02/11(火) 04:09:56.304 ID:2xd3haE03
>>18
無駄に高くなるだけでもう480hzまで出せるから要らん
20 : 2025/02/11(火) 04:11:39.959 ID:uAVkj4Oxg
>>19
480Hz出したとてモニター遅延変わらんままやろ?
21 : 2025/02/11(火) 04:12:19.385 ID:M4WH8Lo71
アフガキの質問で申し訳ないんやけど240fpsってほんまにそんな違いあるの?
60→120は分かるけどさ
24 : 2025/02/11(火) 04:16:39.633 ID:uAVkj4Oxg
>>21
少なくとも成績はあがるっぽい
22 : 2025/02/11(火) 04:12:29.733 ID:aGnBlPA/x
今月自作したけど無難に評判いいT500にしたで
1TBと2BTのやつ
23 : 2025/02/11(火) 04:14:50.639 ID:uAVkj4Oxg
>>22
バグ無しSSDでかつT-700とかの値段おかしいの除けばトップか
29 : 2025/02/11(火) 04:23:43.946 ID:aGnBlPA/x
>>23
T700はGen5のやつやな
ワイのはGen4のや
25 : 2025/02/11(火) 04:21:19.619 ID:PAYORmx0N
SSDは規格が同じなら耐久性以外差なんて無いやろ
31 : 2025/02/11(火) 04:24:49.291 ID:jMOUexWiO
>>25
地雷SSDは色々ヤバいで
27 : 2025/02/11(火) 04:22:21.685 ID:h1Y/2Q9DQ
60、120、240は分かるんやが
144や165はどういった経緯で生まれたんや?
30 : 2025/02/11(火) 04:24:05.739 ID:Csipap4YZ
>>27
144は24フレームの6倍やろなぁ
165は確かになんやろ
33 : 2025/02/11(火) 04:28:45.500 ID:v5zXHqHGD
>>27
昔のDVI接続のころのなんかの倍数やって大昔に聞いたわ
34 : 2025/02/11(火) 04:30:43.794 ID:h1Y/2Q9DQ
>>30
>>33
はえーさんがつ
24はテレビとかのアレか
28 : 2025/02/11(火) 04:23:14.954 ID:N23hbrjIj
今4k120hzとか普通に売っててビビるわしかもそんな高くないし
32 : 2025/02/11(火) 04:25:45.084 ID:aGnBlPA/x
SSDは買って届くまでTLCかQLCどっちかわからんのとかあるみたいやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました