マイクロソフト、お前らの人生において一度も役に立ったことがない『Windowsのトラブルシューター』をCopilotに置き換える

サムネイル
1 : 2025/02/10(月) 11:38:06.83 ID:KFMBb0/50
2 : 2025/02/10(月) 11:38:18.43 ID:KFMBb0/50
Microsoft Edgeは、Copilotの統合を強化するテストを実施しています。具体的には、設定内にCopilotを活用したトラブルシューターを組み込んだり、Windows 11(および10)でブラウザ起動時にCopilotを自動的にサイドバーで開く実験を行っています。
Edgeには既にCopilotサイドバーがありますが、Microsoftはこれをさらに進化させ、「AI搭載ブラウザ」として売り出したいと考えています。設定内の「Ask Copilot」ボタンを通じて、ユーザーが設定変更で困った際にCopilotに質問して解決を促す機能などが検討されています。
また、「msCopilotAutoOpenOnNtp」などの記述から、新規タブを開いたりブラウザを起動した際にCopilotが自動的に開く可能性も示唆されています。
さらに、Edgeには「Scareware blocker」という新機能も追加されました。これは、AIを活用してオンライン詐欺からユーザーを保護するもので、Edge 133で展開されています。
これらのテストや新機能が実際に製品版に搭載されるかは不明ですが、MicrosoftがEdgeにおけるAI活用を強化しようとしていることは確かです。
3 : 2025/02/10(月) 11:38:37.99 ID:JblbBKDl0
お前を消す方法
4 : 2025/02/10(月) 11:39:04.63 ID:ut0RKWYpa
訳わからん盗聴通信が増えるのか。
5 : 2025/02/10(月) 11:39:45.09 ID:dhTdLuVh0
日本のコミュニティがダメなんじゃなく本場もあかんの
6 : 2025/02/10(月) 11:39:48.78 ID:tJLa/V1S0
イルカのあいつ
7 : 2025/02/10(月) 11:39:50.75 ID:k519d9pU0
実際備忘録のほうが役に立つからな
8 : 2025/02/10(月) 11:40:55.31 ID:usGY9uT/d
イルカも中身がコパイロットならみんなに好かれたね…
9 : 2025/02/10(月) 11:41:19.84 ID:ax9o36qV0
あのクソみたいなQ&Aサイトはなんなの
見づらい上に職員っぽいやつが偉そうにしてながらなんの解決にも至らない奴
12 : 2025/02/10(月) 11:46:28.32 ID:nhdE1k1b0
>>9
これ
あいつらも全員AIにしていいわ
13 : 2025/02/10(月) 11:48:13.74 ID:SLNBGa/F0
>>9
あの詩人どもいくら貰ってんだろうね
26 : 2025/02/10(月) 12:15:15.02 ID:QZzyQJPA0
>>9
検索してると引っかかってくるから読むけど、だいたいクソなので、
それで切り上げてサイトの趣旨とか調べないから、いまだに謎の掲示板扱い

逆に頻繁に引っかかってくるNEC LAVIEのQ&Aは役に立つ率が高い

10 : 2025/02/10(月) 11:44:18.89 ID:r+EYfZ8K0
イルカが進化?
11 : 2025/02/10(月) 11:46:23.61 ID:+ZvcKZPa0
まじで使ったことないな
どんなかなって試したことはあるけど
14 : 2025/02/10(月) 11:49:16.82 ID:QeVTWNgB0
AIも既存の「よくある質問」へのリンクを貼るだけなんだろ
15 : 2025/02/10(月) 11:49:39.08 ID:ZEqZ/Ev80
Copilot邪魔なんだよな
16 : 2025/02/10(月) 11:50:38.36 ID:DNC1IzifM
あれコルタナさん
17 : 2025/02/10(月) 11:50:49.24 ID:tokq+mezd
質問のオウム返し
事象やPCスペックの詳細を教えろと言うが回答はPC再起動かOSクリーンインストール

まさにゴミ

18 : 2025/02/10(月) 11:51:18.94 ID:lRNehMO90
たし蟹
役に立ったことないなw
19 : 2025/02/10(月) 11:55:06.34 ID:QFsAK6160
検索の邪魔だから
MSコミュニティを閉鎖しろ
20 : 2025/02/10(月) 11:57:38.78 ID:NfEQlMrt0
間違って何かのキー押したときに出てきたイラッとする奴
21 : 2025/02/10(月) 11:57:56.64 ID:Ou208hD+a
同じ質問がありますよ→何も解決していない
検索汚染でしかないゴミ
しかも「戻る」で戻れない蟻地獄
ネットから消滅しろ
22 : 2025/02/10(月) 12:07:41.30 ID:WWqkjjXm0
とりあえずクリーンインストールさせようとするゴミ共の集まり
分かんねーなら黙っとけカス
23 : 2025/02/10(月) 12:09:10.82 ID:A58Ohjth0
copilotちゃんとかって美少女のアバター付けとけば反AIのオタクも黙るんじゃないの?
24 : 2025/02/10(月) 12:09:18.38 ID:X+/ag0ppM
トラブルシューティングした結果、何もわかりませんでした!
25 : 2025/02/10(月) 12:10:33.19 ID:A58Ohjth0
copilotアクセサリって形で権利元に許諾取って人気のアニメキャラをアバターに出来るの売り出せば一儲けできそう
27 : 2025/02/10(月) 12:15:54.70 ID:2H3Swbpa0
あの糞掲示板で問題が解決したことが一度もないw

どっかのおっさんのblogで解決したってのは何度もあるのに
何のために存在するのか

29 : 2025/02/10(月) 12:19:11.65 ID:WUMMUNZ+0
Copilotくんしばき倒してWSLインストールしなおした.人か対応しても同じくらい聞きまくっただろうと思うからcopilotくんの方が安上がりかもな.
30 : 2025/02/10(月) 12:19:35.88 ID:zuBIBpxX0
イルカの逆襲
31 : 2025/02/10(月) 12:19:46.25 ID:/OgYFnrj0
トラブルシューティングってあの質問サイトのことだったんだ
「○○のトラブルシューティング」とか言って開く変なウィンドウとか
Windowsのヘルプとか言って開くアレの事だと思ってた

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました