Tverで見逃し配信!!とか言うけどブロックノイズまみれじゃん

サムネイル
1 : 2025/02/09(日) 12:32:54.38 ID:KDozBpdo0
2 : 2025/02/09(日) 12:33:56.89 ID:LpraDEjK0
ジャップの技術力じゃネット配信すらまともにできないからね
3 : 2025/02/09(日) 12:34:09.32 ID:QB2wInFW0
回線の質に合わせてくれてるのに
4 : 2025/02/09(日) 12:34:29.86 ID:5WgPzR0W0
権利の都合によりお見せできません
26 : 2025/02/09(日) 12:52:02.12 ID:SazdL3n+0
>>4
これ
5 : 2025/02/09(日) 12:36:23.49 ID:qBnUC6jt0
まあTVerはわりとよく使う
6 : 2025/02/09(日) 12:36:28.54 ID:HspsFmVca
ないのも多い
7 : 2025/02/09(日) 12:36:54.81 ID:F4fw3CCFM
CM長過ぎて途中で視聴断念する
8 : 2025/02/09(日) 12:36:59.37 ID:PB7cfPFq0
地上波もゴミ画質なのでセーフ
9 : 2025/02/09(日) 12:37:23.43 ID:VqSpYR5uM
しかも番組よってちょっと画質違うよね
やたら画質悪いのあるよな
10 : 2025/02/09(日) 12:37:30.17 ID:CAJeQs8L0
最近ビリビリ動画も厳しくなってきた
いいの、知らない?
11 : 2025/02/09(日) 12:37:55.36 ID:20eYUjMn0
NHKプラスはもっと酷い
ブロックどころか全体にぼかしが掛かったようになる
19 : 2025/02/09(日) 12:48:05.16 ID:8IsjSV04d
>>11
スマホアプリとかブラウザだと最高画質が驚きの540pだからな
12 : 2025/02/09(日) 12:42:04.03 ID:eqFUB+Dm0
日本に動画配信の能力はない
13 : 2025/02/09(日) 12:42:57.81 ID:b05uuJAy0
CMどうにかならんのかよいつCM明けるのかも分かんねえからイライラする
14 : 2025/02/09(日) 12:45:28.65 ID:jJWoGjZ+0
回線遅えと画質荒くなるよ
15 : 2025/02/09(日) 12:46:48.82 ID:huAC0B8D0
回線速度に合わせて画質調整してくれるからね
16 : 2025/02/09(日) 12:47:19.91 ID:HspsFmVca
CMのタイミングがコンマ何秒かズレてるのも気になる
17 : 2025/02/09(日) 12:47:40.37 ID:iiHoQHgX0
最近はTVerすら見てないから加減が分からないけど
魅力的なコンテンツなら苦情を入れつつ
テレビ局の動画配信サービスを使えば良いんじゃないの?
18 : 2025/02/09(日) 12:47:59.62 ID:kRIlrDXZ0
自分の回線がゴミクソ貧弱ですぅって自白してんの?
20 : 2025/02/09(日) 12:48:50.29 ID:GlpdnF+O0
あの特有のザラついた画質なんなんだろね
21 : 2025/02/09(日) 12:49:37.47 ID:JYsi82ld0
イッチのおま環で草
22 : 2025/02/09(日) 12:50:27.33 ID:CKJIoMDo0
カスペのプラグイン入れてたらCM入らなくていいぞ
23 : 2025/02/09(日) 12:50:33.51 ID:/+VBkhzO0
元の放送もそうだろ
24 : 2025/02/09(日) 12:50:56.74 ID:huAC0B8D0
TVerは番組によって用意されてる画質が違うのはどういうことなんだろ
中間画質が無くて低画質が選択されるの結構ある
ビットレートと解像度の組み合わせがおかしくてブロックノイズまみれも多い
28 : 2025/02/09(日) 12:52:50.67 ID:iiHoQHgX0
>>24
各社の有料サービスの為のお試し版的な扱いなんだろう
25 : 2025/02/09(日) 12:51:52.53 ID:cIUlmpYc0
一応TV局だから地デジより綺麗にするわけなはいかなくて、ああなってんじゃないのかな
元がMPEG2だしフルHDじゃないし、うっかりちょっと本気出すと元より綺麗になっちゃうだろ
27 : 2025/02/09(日) 12:52:23.86 ID:frYYmGpk0
>>1
もしかしておまえの回線遅すぎ…?
29 : 2025/02/09(日) 12:53:16.78 ID:huAC0B8D0
おま環言うけどabemaだと解像度落とされるだけでブロックノイズまみれにはならない
31 : 2025/02/09(日) 12:58:39.35 ID:frYYmGpk0
>>29
わかってるじゃん
回線遅い場合は解像度下げるかデジタルノイズ許容するかの二択だよ
30 : 2025/02/09(日) 12:54:40.22 ID:zTdTGFWI0
仮面ライダーの見逃し放送は明らかにabemaの方がビットレートが高いな
32 : 2025/02/09(日) 12:59:28.61 ID:jJWoGjZ+0
CMも普通に広告ブロッカーで出ないよ
33 : 2025/02/09(日) 13:03:06.22 ID:gPlMmDqrH
うちもTVerはまともに映らんABEMAの方がまともに動くわ
正月にヒマだったから試したが消した
ABEMAは流石に有料のアマプラより快適とはいかんが無料でも十分観れる品質
34 : 2025/02/09(日) 13:11:19.45 ID:H3qWTPKr0
エンコードヘタクソかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました