PCでPS4コントローラー使うとラグい模様www

記事サムネイル
1 : 2025/02/07(金) 04:41:03.210 ID:o8xsDDc2N
なんとかならんか?
2 : 2025/02/07(金) 04:41:29.994 ID:6CHEk4JMY
パイズリの動画はある?
3 : 2025/02/07(金) 04:41:31.852 ID:o8xsDDc2N
ちなみにBluetoothで無線接続してる
4 : 2025/02/07(金) 04:41:47.709 ID:Z46Ro5fIu
有線ならラグくないよ
5 : 2025/02/07(金) 04:42:26.091 ID:RiUn9.jsl
しゃーない キーマウに切り替えていけ
6 : 2025/02/07(金) 04:43:44.624 ID:o8xsDDc2N
モンハンワイルズやりたいんや
7 : 2025/02/07(金) 04:43:54.968 ID:ftA8M/fF9
無線はそらそうやろ
8 : 2025/02/07(金) 04:44:01.104 ID:o8xsDDc2N
どうすればいいんや
というかみんなはどうしてるんや?
9 : 2025/02/07(金) 04:44:26.844 ID:o8xsDDc2N
PCゲームやるのは初めてなんやが、基本有線なんか?
10 : 2025/02/07(金) 04:47:49.161 ID:DxPIKPI.c
有線にしてみたらええやん
13 : 2025/02/07(金) 04:50:49.303 ID:o8xsDDc2N
>>10
PS4のコントローラーを有線で使うんか?
11 : 2025/02/07(金) 04:47:52.057 ID:EqDkUt5DB
PS4に繋いでもラグいぞ
12 : 2025/02/07(金) 04:49:18.205 ID:skEwgYNlv
有線でやってみ
14 : 2025/02/07(金) 04:51:26.703 ID:lElDODLk5
もしかして知将?
15 : 2025/02/07(金) 04:52:14.787 ID:VgOmKsut.
今時コントローラー程度の通信が無線やからラグいなんて事は無いやろ
大会みたいな混線する環境とか電子レンジ隣で動かしてるとかなら別やけど
16 : 2025/02/07(金) 04:53:10.226 ID:EqDkUt5DB
>>15
いや、Bluetoothに今時もクソもないないから遅いぞ
17 : 2025/02/07(金) 04:54:29.127 ID:7woVeIEMp
有線やとめちゃ外れてスト6中に動き止まるわ
18 : 2025/02/07(金) 04:54:50.411 ID:WwISbo3Gd
いやBluetoothのがラグないぞ
PS4コンは
19 : 2025/02/07(金) 04:55:17.539 ID:EqDkUt5DB
>>18
いやある
20 : 2025/02/07(金) 04:56:26.644 ID:WwISbo3Gd
>>19
有線のがラグいぞ
21 : 2025/02/07(金) 04:56:38.492 ID:XQw2iIffb
いや大人しく箱コン使えばいいだけだよね
24 : 2025/02/07(金) 04:57:59.932 ID:o8xsDDc2N
>>21
XBOXコントローラーってBluetoothで接続じゃないの?
22 : 2025/02/07(金) 04:57:26.819 ID:3jqQyVxpL
Xboxコントローラーつこうてる
25 : 2025/02/07(金) 04:58:50.278 ID:9rSiUBccp
有線でもmicroBがゴミすぎてすぐ抜けたりケーブル壊れたりするから大人しくPS5のに変えた方がええぞ
29 : 2025/02/07(金) 05:09:14.821 ID:aNahPW3jH
>>25
マイクロBてむしろCより固いやろ
お前のやつ爪折れてないか
26 : 2025/02/07(金) 05:00:45.029 ID:gzGa62G.q
背面のマザーボードのUSBポートから繋いだ方が入力遅延なくなるって鉄拳の原田が言うてたぞ
27 : 2025/02/07(金) 05:07:15.365 ID:o8xsDDc2N
PS4や5、スイッチは全然ラグなかったのに、PCだけなんでこんなにラグいんやろうな
28 : 2025/02/07(金) 05:08:57.241 ID:seEVq5w4v
ポーリングレート上げとるか?
30 : 2025/02/07(金) 05:10:42.624 ID:lElDODLk5
ソフトにもよるけどキーマウでやりな
32 : 2025/02/07(金) 05:11:03.155 ID:xB2i5NDwv
PSコンはバッテリーがすぐ切れるから箱コンで充電池使ったほうがええで
33 : 2025/02/07(金) 05:11:52.382 ID:o8xsDDc2N
>>32
充電池の方がすぐ切れるイメージだわ
あと箱コンってラグないんか?
接続方法はBluetoothやろ?
36 : 2025/02/07(金) 05:13:16.566 ID:xB2i5NDwv
>>33
お前のイメージよりはマシだと思うが
34 : 2025/02/07(金) 05:12:29.130 ID:FLpv8.6Is
ぜんぜんラグくないで
37 : 2025/02/07(金) 05:16:53.170 ID:lElDODLk5
入力の遅延を感じるんやろ?まずモニターかテレビの型を教えてくれるかな?
38 : 2025/02/07(金) 05:21:47.204 ID:ftA8M/fF9
取り敢えず有線で繋いでラグを比較してみろよ
39 : 2025/02/07(金) 05:24:43.121 ID:o8xsDDc2N
取り敢えず12時にワイルズのベータテスト来たら確かめてみる
40 : 2025/02/07(金) 05:24:50.286 ID:xB2i5NDwv
モニターの応答速度が一番重要やな
テレビとかゲームモードじゃないとラグくて無理や
41 : 2025/02/07(金) 05:28:40.622 ID:EulXGzERT
ブルートゥースでラグは起こるし
USBハブなんかに繋いでもラグは起こるしそもそもUSB端子の物理的な故障でも起こるし
ドライバの問題でも起こるだろうし
もっと書くなら何かと競合してても起こるだろうし
考えられる原因なんて色々あるわな

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました