📱小型スマートフォン絶滅の危機へ…なんでお前らは買わないの?

1 : 2025/01/29(水) 14:00:53.328 ID:aw8AhfqAK
“コンパクトスマホ”は絶滅するのか? 変わりゆく「小型の定義」と「市場ニーズ」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2405/26/news052.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/01/29(水) 14:01:21.872 ID:L0d7Qbizt
コンパクトSUV(3ナンバー) みたいなもんやな
3 : 2025/01/29(水) 14:01:26.727 ID:aw8AhfqAK
iPhone 12 miniの売れ行きはシリーズ最悪、「Appleが小型スマホを作り続けるかは怪しい」と専門家
https://gigazine.net/news/20210210-iphone-12-mini-sold-bad/

【悲報】「iPhone 14 mini」が発売されない理由、miniシリーズの売り上げが『災害レベルに壊滅的なせい』だった
https://buzzap.jp/news/20220802-iphone-12-mini-13-mini-too-much-poor-sales-no-14-mini/

4 : 2025/01/29(水) 14:01:44.581 ID:aw8AhfqAK
Xiaomi小型スマホから撤退へ、「販売台数が少なすぎて開発費用をペイできない」と赤裸々すぎるコメントも
https://buzzap.jp/news/20230427-xiaomi-no-more-small-smartphone/
5 : 2025/01/29(水) 14:02:06.615 ID:aw8AhfqAK
お前ら小型スマホ作れ作れ言ってるよね

なんで買わないの?

6 : 2025/01/29(水) 14:02:41.715 ID:2hbRDwI9B
一回大画面のスマホ使ったらちっちゃいの戻れなくなるよな
テレビやモニターでも同じやけど
重さも慣れるしな
7 : 2025/01/29(水) 14:03:43.739 ID:aw8AhfqAK
小型スマホ作れ😡(買わないけど)

酷すぎるだろ……

8 : 2025/01/29(水) 14:04:03.266 ID:oeCZbCLul
こんなの買うの手の小さいチビだけやろ
9 : 2025/01/29(水) 14:04:17.260 ID:R1UJafVZ1
6.1インチくらいがベストや
軽さも担保出来るギリギリのサイズ
10 : 2025/01/29(水) 14:04:27.164 ID:FNQ0jYbPD
結局欲しいのは小さいスマホではなく安いスマホだったというオチ
11 : 2025/01/29(水) 14:06:16.135 ID:cnRsAaqh9
この馬鹿に今更マジレスするのも萎えるな>>1カスが失せろ
12 : 2025/01/29(水) 14:07:09.490 ID:WSbzDxJzk
手でかいからいらねんだわ
13 : 2025/01/29(水) 14:07:21.469 ID:5EL2tnjfR
イッチなんでそんな必死なん
14 : 2025/01/29(水) 14:07:49.147 ID:vPdfmCmw8
小型スマホ欲しいとか言ってるやつって
安くしないと買わない貧乏人だよな
15 : 2025/01/29(水) 14:09:03.627 ID:DauiRQadR
ボタン小さくなるの勘弁
16 : 2025/01/29(水) 14:09:36.023 ID:GxTcAj58S
大きい画面になれるとあかんわ小さい画面見にくい
17 : 2025/01/29(水) 14:09:46.052 ID:ENX9wlzBJ
アスペクト比蔑ろにして馬鹿みたいなインチ数競争を推し進めてきたせいで買う側まで馬鹿になったからな
もう手遅れ終わってる
18 : 2025/01/29(水) 14:10:32.088 ID:kZ3mRFP8L
もう6.1でも小さい
最低でも6.5は欲しいわ
19 : 2025/01/29(水) 14:11:21.955 ID:vPdfmCmw8
声だけでかいが金は出さない一番いらん客層
それが小型スマホおじさん
20 : 2025/01/29(水) 14:11:55.987 ID:2YqUfYVmj
片手で文字打てないから6.8インチから6.2インチに下げた
21 : 2025/01/29(水) 14:12:23.491 ID:hmmqoom89
7.0インチになるのチキンレースだよな
22 : 2025/01/29(水) 14:13:03.260 ID:E2JvEK2Wv
小型作れって言ってるやつは性能大していらんやつやから買い替え頻度低いしそれを分かってるからメーカーもたまにしか出せねえってだけ
小型を毎年買い替えたり2台持ちする変態ばかりなら毎年出とるよ
30 : 2025/01/29(水) 14:23:12.604 ID:ZPlen6EPx
>>22
小型(で高性能なやつ)求めてて小型出ても性能言い訳に買わない奴らのほうが多くないか
小型にするほど設計難しいのに無理難題出し続けてる人たち
32 : 2025/01/29(水) 14:27:55.109 ID:E2JvEK2Wv
>>30
そのタイプは空飛ぶクルマが出たら買うって言ってるのと同じで客にならない存在やから小型スマホの需給に関わってない
23 : 2025/01/29(水) 14:13:03.505 ID:fGLSv6QgL
指が痛くなるからちっさい方がいい🥺
24 : 2025/01/29(水) 14:14:40.850 ID:XFHYmDrO3
おててちっちゃい女の子向けだよね
26 : 2025/01/29(水) 14:18:07.985 ID:qe2qKjF1f
6.7が最適解
27 : 2025/01/29(水) 14:18:24.402 ID:8jgOCXgVC
サブはrakuten hand
28 : 2025/01/29(水) 14:20:32.906 ID:R1UJafVZ1
6.7は重すぎてワイはきらい
29 : 2025/01/29(水) 14:21:26.527 ID:ENX9wlzBJ
インチでしか語らないのイカれてるだろ
もう棒でも握っとけや
31 : 2025/01/29(水) 14:27:23.277 ID:EYbekdLLh
電池持ちがね
33 : 2025/01/29(水) 14:29:17.819 ID:2UNoHKC2N
6.1でも小型扱いなのおかしいよ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました