Webサービス「二段階認証ですスマホを用意してください」(ヽ´ん`)「もういいや」

サムネイル
1 : 2024/12/13(金) 06:19:22.14 ID:naeLFQSY0

https://greta.5ch.net/poverty/

パスワード要らずでログインできる「パスキー」は1年で倍増、企業への問い合わせ3割減
news.yahoo.co.jp/articles/f777fd7923aed0b60caa709bf7d7a31755f3c38f

2 : 2024/12/13(金) 06:32:17.38 ID:dNkEEnW20
パスキーは楽ではあるよね
4 : 2024/12/13(金) 06:37:24.00 ID:gtJ2m+/o0
二段階認証?
なんですかそれは
5 : 2024/12/13(金) 06:39:21.17 ID:WhSrBBHs0
ショートメールで送られてきたパス入れた後にメールで送られてきたパス入れさせられた
6 : 2024/12/13(金) 06:48:55.03 ID:b5kktqBw0
キャンペーンにつられてメルカリでビットコインできるようにしたらパスキー解除できなくなって不便🥺
ビットコイン取引できるアカウントはパスキー必須で解除できないのにビットコイン取引だけやめるのは無理らしい🥺
7 : 2024/12/13(金) 06:49:20.61 ID:naeLFQSY0
「認証アプリをインストールしてください」

(ヽ´ん`)インストールっと

「マイナンバーカードか運転免許証を撮影してください」

(ヽ´ん`)マイナンバーないから免許でええか

「運転免許証に設定されている2つのパスワードを入力してください」

(ヽ゜ん゜)もうええわ!

8 : 2024/12/13(金) 06:53:44.94 ID:MqlLHgv00
2段階認証って毎回面倒だ面倒だ思ってる。
そんなまどろっこしい仕組みなくたって、要は破られない1つのパスワード使えばいいだけでしょ?
password12345とかにしてるアホの預金が勝手に引き出されようと知ったことじゃない。

三井住友銀行のアプリ、店番と口座番号と4桁の暗証だけで入れてしまうのが逆に不安だけどさ。

29 : 2024/12/13(金) 08:35:33.34 ID:gN44kuVR0
>>8
そんな甘いこと考えてる君にキーロガー
9 : 2024/12/13(金) 06:56:00.22 ID:naeLFQSY0
深夜にパソコンしててオンラインサービスにログインしようとすると
充電台にあるスマホまで戻るのが面倒でよく諦めるw
10 : 2024/12/13(金) 06:56:10.51 ID:fLBfTBK90
面倒だけどまあ
11 : 2024/12/13(金) 06:57:14.21 ID:gW4PGwXFM
aupay久しぶりにチャージしようとしたら仕様変更したみたいでSMS認証必要になってて困ったところだわ
前はそんなのなかったのに
22 : 2024/12/13(金) 07:45:43.38 ID:dNkEEnW20
>>11
PayPayのと同時期にaupayでも不正利用あったからね
12 : 2024/12/13(金) 06:58:19.03 ID:BfcjQ29F0
購入ボタンを早く押したいのに
二段階認証でSMSでいいのにパスキーが嫌すぎる
d払いな
13 : 2024/12/13(金) 06:59:48.96 ID:tEU72ve9d
二段階認証以外に手段はないのか
といろいろ探した結果
郵送で2週間程度かかります
みたいなクソ仕組みが多くて草w
14 : 2024/12/13(金) 07:01:14.43 ID:9/kIFWIM0
過去に一度だけ認証番号通らなかったことあってビビった
再送した番号は通った
15 : 2024/12/13(金) 07:11:44.75 ID:y5SRMEdz0
他人のアカウントでログインしたら死んじゃう様に出来ないかな。
16 : 2024/12/13(金) 07:12:50.03 ID:9/kIFWIM0
サイト「コピペ禁止です」

俺「はぁ〜〜〜〜………(クソデカため息)」

17 : 2024/12/13(金) 07:15:27.68 ID:kSDt0LdAM
これ、スマホが故障した時や紛失盗難された時どうすんの?
18 : 2024/12/13(金) 07:16:45.69 ID:naeLFQSY0
料理のとき指を包丁で切った人のブログ見たけど
治ったあと認証通らなくなったらしいw
19 : 2024/12/13(金) 07:23:37.64 ID:bADWFhqG0
米アマの番号が古いやつで二段階のせいでログインできない
サポート連絡するのめんどい
円安のせいで割安感もなくて今のところ買う気がしないからいいんだけど
28 : 2024/12/13(金) 08:22:54.15 ID:fLBfTBK90
>>19
似たような状況でログインすらできないけど中二病丸出しの黒歴史電書と本とDVDしか買ってないから新しくアカウント作り直したい
20 : 2024/12/13(金) 07:31:08.15 ID:P4gXDX520
ネスレドルチェに使うリモコンアプリのメアド変更が変更前メアドに認証コードを送るクソ仕様だから変更したくても出来ない
しかしもう使われていないメアドでもログインは可能なのが救い
21 : 2024/12/13(金) 07:35:35.26 ID:YoQrlsVv0
無料登録ですぐ閲覧!

住所入れてね♪

しねよ

23 : 2024/12/13(金) 07:52:25.27 ID:sEOgPlRl0
>>21
これよく騙されるわ
メールアドレスだけでアカウント作れるかと思いきや
次の段階で住所とか生年月日とか必須なの
24 : 2024/12/13(金) 07:53:37.72 ID:BfcjQ29F0
ニトリの店頭でアプリがないと答えたら
すぐに使えますよと言われたけど設定がめんどくさから断った
あれダウンロードするだけで個人情報を設定しないで仮登録状態で使えるのね
そういうのでいいんだよと思った
25 : 2024/12/13(金) 07:53:40.74 ID:ISMz7IBk0
d払いのドコモ回線縛りはなんなの?
31 : 2024/12/13(金) 08:42:48.30 ID:f3c/DacQM
>>25
docomoの電波を借りてやってるマイネオみたいなMVNO対策
26 : 2024/12/13(金) 08:04:33.31 ID:RyTOjqpIM
dアカウントとか二段階認証やったら画面切り替わって
もう一回二段階認証やらされるよな
マジで腐ってるわ
27 : 2024/12/13(金) 08:13:37.49 ID:9/kIFWIM0
>>26
Dアカウントの意味わからんのが
二段階認証の登録電話番号と個人情報の登録電話番号が同一扱いじゃないことだったな
だから個人情報の方だけ電話変えても意味がない
あと店舗いかないと個人情報変更できなかった
今は改善されてるのかもしれんが
30 : 2024/12/13(金) 08:36:42.09 ID:8ZYs+9sn0
dアカウントにログインできなくて使うの辞めたわ最悪の認証だわ

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました