【訃報】TikTok、来年1月に強制的にサービス終了か😫

サムネイル
1 : 2024/12/09(月) 20:15:01.63 ID:dJhPxf0U0

米国のTikTokコンテンツ制作者、他社への切り替えを要請

[7日 ロイター] – 米連邦高裁が6日に中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用禁止につながる規制を盛り込んだ新法を合憲と判断したことを受け、米国内のTikTokコンテンツ制作者はフォロワーに対して米メタ・プラットフォームズ(META.O), opens new tab傘下のインスタグラムやアルファベット(GOOGL.O), opens new tab傘下のグーグルなど別のプラットフォームでコンテンツを利用するように求めている。

新法は、TikTokを運営する中国企業の字節跳動(バイトダンス)が米国事業を売却しなければ、来年1月19日に米国内でのアプリの利用を禁止する内容。米議会は米消費者の個人情報が中国側に流出することを懸念しており、法案を可決した。

ps://jp.reuters.com/business/technology/EQ4FMCSRC5MZHMCKXFYMR7VSXM-2024-12-09/

https://5ch.net/index.php

2 : 2024/12/09(月) 20:15:37.90 ID:07lNmVgE0
ジャイアンすぎる
3 : 2024/12/09(月) 20:15:56.85 ID:mK2ZiyVP0
>>1
肥溜め世代ざまぁ
4 : 2024/12/09(月) 20:16:06.88 ID:b8U26ZNv0
あまりにも横暴すぎる
5 : 2024/12/09(月) 20:16:08.54 ID:FzhLs/N20
色々引っこ抜いてるからな(´・ω・`)
6 : 2024/12/09(月) 20:16:37.91 ID:3X/uXoj60
長期間大量に金配って皆使ってーってやってるアプリがまともなわけないだろ
7 : 2024/12/09(月) 20:16:57.42 ID:rDBFVpoS0
米国内なら日本関係ないんじゃね
71 : 2024/12/09(月) 20:29:32.48 ID:WJKmKq/A0
>>7
なーに言ってんだよ
日本も即追従するに決まってんじゃん
つーかそもそもスマホのアプリのストアがAndroidもiPhoneもアメリカなんだからさ
99 : 2024/12/09(月) 20:37:27.36 ID:0xZ2D5Et0
>>7
名誉白人名誉アメリカ国民やって(ディズニーリゾートやUSJ、iPhoneやアメリカ製武器兵器など大好き好き好きだろ)るわーくにが追従しないでどーやって
この世界で存在していけるんだ?

自力国産スマホOS作れんのか?って発展途上国でもあるんだぞ、わーくには

9 : 2024/12/09(月) 20:17:34.28 ID:1IKeFEeKa
終われ終われ終われ!!クソみたいな音楽流行って迷惑なんじゃ!!
10 : 2024/12/09(月) 20:17:37.33 ID:BaQ9XZJ/0
アメカスすなあ
11 : 2024/12/09(月) 20:17:40.48 ID:ZuqUmoi/0
ジャップも後追いしそう
12 : 2024/12/09(月) 20:17:51.03 ID:Y31/Jifo0
世界の選挙に影響与えまくってるからアメリカ以外も規制されるかも
13 : 2024/12/09(月) 20:18:11.29 ID:4O50CqZy0
日本のバカなキッズ達は救われるな
14 : 2024/12/09(月) 20:18:19.09 ID:0vAPdWGlH
アメリカだけででしょ
15 : 2024/12/09(月) 20:18:29.68 ID:PAqXpDYW0
JKの上下にパンチしてるの好き
あれかわいいんだよな
16 : 2024/12/09(月) 20:18:33.18 ID:w6KMNqKz0
若者に影響力ありすぎるからな
17 : 2024/12/09(月) 20:18:48.70 ID:x/MfL3vf0
アメリカ人めっちゃTikTokやってるしな
18 : 2024/12/09(月) 20:18:50.14 ID:Zsc7qynS0
アメカスが!
19 : 2024/12/09(月) 20:19:21.52 ID:gkImNjKO0
ええやんヤレヤレ
どうせ見てねーし
20 : 2024/12/09(月) 20:19:43.30 ID:7FAupeej0
収益化なしでよいよ
21 : 2024/12/09(月) 20:19:45.31 ID:JQ35fhbH0
自由経済やめてて草
22 : 2024/12/09(月) 20:20:22.72 ID:IMv8RyZS0
子供の誘拐が増えたってマジなん
23 : 2024/12/09(月) 20:20:40.28 ID:mQgjPbV+0
『◯◯さんハートミーありがとう!(ちっ…もっと高いギフト送れや)』
24 : 2024/12/09(月) 20:20:54.74 ID:hFliXpML0
日本は大丈夫だな
なんにも考えてないし
25 : 2024/12/09(月) 20:21:01.38 ID:3cVNrot00
巻き込まれるか
クレカみたいに米国内で収めてくれるか
26 : 2024/12/09(月) 20:21:05.53 ID:x3PnxBKS0
じゃあここをポイント乞食の相互駆け込み需要を捗らせるスレにしようず
27 : 2024/12/09(月) 20:21:25.39 ID:x/MfL3vf0
逆に日本人はなんであんなTwitter好きなんだろうな
アメリカではインスタ、フェイスブック、TikTokあたりにボロ負けしてるのに
38 : 2024/12/09(月) 20:23:51.99 ID:K+HB/rmeH
>>27
実名や顔出しを避けるからな日本は
40 : 2024/12/09(月) 20:24:19.80 ID:KUtr+Dpm0
>>27
匿名度が高めかつ承認欲求を得やすいからジャップがハマりやすい
91 : 2024/12/09(月) 20:35:51.79 ID:3HbX5hTk0
>>27
日本人と老人しか使ってないってバカにされてるくらいだからなぁ
memeにもなってるし
28 : 2024/12/09(月) 20:22:12.85 ID:l5SLiowgr
アメカス終わっとるな
29 : 2024/12/09(月) 20:22:17.66 ID:ia48F4Iw0
これからは youtube short 使えってことか
30 : 2024/12/09(月) 20:22:19.60 ID:1AbCTmbS0
馬鹿製造機だから潰した方が世のため
31 : 2024/12/09(月) 20:22:49.46 ID:D7HzBmmC0
あんなのバカしか見てないから消えてどうぞ
34 : 2024/12/09(月) 20:23:29.93 ID:e/HR5Nk40
>>31
エチエチダンスなくなったら泣くわ
32 : 2024/12/09(月) 20:23:14.50 ID:TRAsEnN70
まあ人間を最も不幸にしたコンテンツだし当然だろ
情報も抜かれまくってるしな
33 : 2024/12/09(月) 20:23:25.12 ID:BU7/RCBS0
そもそも見ない
誰が見とん?
35 : 2024/12/09(月) 20:23:42.20 ID:ZW7ksJio0
アメカスZ世代逝ったw
36 : 2024/12/09(月) 20:23:46.46 ID:4AySK6gk0
アメリカやりたい放題だな80年代日本潰しと同じやん
37 : 2024/12/09(月) 20:23:51.67 ID:2OMzLcfh0
日本もさっさとチクトク規制してくれ
39 : 2024/12/09(月) 20:23:54.51 ID:LLb64vql0
最近中国人がエッチな配信しまくってるよね
ギフト投げたらマッサージ機が作動するやつ
41 : 2024/12/09(月) 20:24:24.34 ID:MJg8Mx8G0
やり方が卑怯すぎる
42 : 2024/12/09(月) 20:24:27.10 ID:w8zjsbT70
こんな事許されんのかよwwwwwwwww
いくらなんでも横暴だろ
55 : 2024/12/09(月) 20:27:05.24 ID:K+HB/rmeH
>>42
ゆーて中国は西側アプリもサービスもたくさん禁止してんじゃん
66 : 2024/12/09(月) 20:28:47.33 ID:Egc3RLMoM
>>55
たしかに🦀
43 : 2024/12/09(月) 20:24:31.63 ID:jZ1jo8pvd
日本は大丈夫だろ
追随したらアメポチすぎて草だが
44 : 2024/12/09(月) 20:24:35.69 ID:Y4oMmyQp0
通信機器も半導体もSNSも規制
こうやってアメリカは覇権とるんだよ
45 : 2024/12/09(月) 20:24:43.38 ID:nbhe2lct0
自由の国だなー
46 : 2024/12/09(月) 20:25:01.76 ID:fyc1rSe10
いいよそのまま狭い西側に閉じこもっとけよ
俺らBRICSJで楽しくやるから
48 : 2024/12/09(月) 20:25:48.86 ID:gwVWwkcS0
>>46
インドではとっくの昔に禁止されてんだが…
47 : 2024/12/09(月) 20:25:13.01 ID:xgm9JuDv0
インスコしてすぐ消してよかった
勝手に次の動画流れてくるの頭おかしなるで
49 : 2024/12/09(月) 20:26:06.53 ID:nlaADBUL0
プーアノンは中国の外資規制にはなんも言わないのに

ほんとわかりやすいよな

64 : 2024/12/09(月) 20:28:14.87 ID:vJVn2HNL0
>>49
本当にな。中華はグーグルとかフェイスブック認めてないのにアメリカがやると批判しまくりわかりやすいわな
70 : 2024/12/09(月) 20:29:29.63 ID:5cs6Xg95M
>>64
別に批判しませんよ(笑)
アメリカが中国と同じところまで落ちたことを笑うけど
50 : 2024/12/09(月) 20:26:11.09 ID:8mLdpqeR0
チャンコロもアメリカ様のWEBサービスを遮断しているから相互主義に基づく当然の対応だと思うね
52 : 2024/12/09(月) 20:26:40.85 ID:ZJWuUcIDH
アメカスて批判してる中国と何ら変わらんなw
53 : 2024/12/09(月) 20:26:50.80 ID:w6KMNqKz0
アメリカからすればできれば米国企業に事業売却が良いのだろう
ただ米国ユーザーの情報は既にオラクルのクラウドに移管みたいな話もネットで見たけど
67 : 2024/12/09(月) 20:28:55.53 ID:fyc1rSe10
>>53
日本もいちいちアメリカから企業のメールが送られてくるからな
クラウド利用してると物故ぬかれてるわな

日本企業意識低い馬鹿しかいないし

82 : 2024/12/09(月) 20:33:53.36 ID:xgm9JuDv0
>>67
パソコン蛾物故割れた
54 : 2024/12/09(月) 20:27:02.61 ID:i/wW4Hz/0
アメリカはほんとめちゃくちゃだな
どこが自由の国なんだか
56 : 2024/12/09(月) 20:27:22.14 ID:NskXmoOj0
ティックトックライトでポイント貯めてるんですが
57 : 2024/12/09(月) 20:27:31.14 ID:qv/EAYVyM
自由の国(笑)が中国のやり方を真似るんだね
自由の自殺だな
まあ自国政府がアンコントローラブルなコミュニティが蔓延ることの恐ろしさをよく知ってるんだろうね(笑)
58 : 2024/12/09(月) 20:27:32.73 ID:AyNdZ6Q+0
むしろ陰謀論だらけで政治への影響すごいから全世界で規制した方がいいぞ
77 : 2024/12/09(月) 20:31:48.13 ID:xgm9JuDv0
>>58
今やユンやモディのような国家元首が陰謀論に染まる時代だぜ?
早く取り締まってよ
59 : 2024/12/09(月) 20:27:34.89 ID:kfPCCXXLH
日本も規制しろ
60 : 2024/12/09(月) 20:27:46.37 ID:5efhabV30
(ヽ´ん`)チックタック
62 : 2024/12/09(月) 20:27:56.98 ID:14huFdEy0
毎月バトルで20万稼げてるんだけどTikTokなくなったら生活崩壊するわ
本当になくなるの?
72 : 2024/12/09(月) 20:29:40.53 ID:Egc3RLMoM
>>62
同接10とかだろうけど
20万稼げりゃ凄いな
73 : 2024/12/09(月) 20:30:45.42 ID:cEWVf+4Zr
>>62
見に行くから垢晒してくれ
63 : 2024/12/09(月) 20:28:01.39 ID:q2lO18e60
新しいのになったらまたギフト配りをやるんだろ!る
65 : 2024/12/09(月) 20:28:46.18 ID:qaLeMSHF0
ヤフー動画みたいなの、一時YouTuberが動画だしてたけど、今どうなったんだろか
68 : 2024/12/09(月) 20:29:03.22 ID:WMWQ/fu+0
おっさんがダンスする動画
なぜか見てしまうなぁ
69 : 2024/12/09(月) 20:29:15.97 ID:ht7LVU/X0
>>1
メリケン糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
74 : 2024/12/09(月) 20:30:58.42 ID:r3mgL4tp0
全くtiktok使って無いな
huaweiの時みたいに日本もアメリカ様に続いてtiktok禁止でもいいんじゃないか
75 : 2024/12/09(月) 20:31:09.40 ID:p0N8Lh6u0
おやびん!
76 : 2024/12/09(月) 20:31:16.04 ID:zA6cwRGa0
日本も禁止でいいだろ
80 : 2024/12/09(月) 20:32:36.33 ID:KyKZiAoE0
まあこういう事もあるわな
中国だって政府の意に沿わないアプリは排除だし
政府が無能で好き勝手やれるのは日本くらいのもん
81 : 2024/12/09(月) 20:33:01.10 ID:SRCbP9cD0
ジャイアニズムだなぁ
83 : 2024/12/09(月) 20:33:56.14 ID:IMWeiQ4B0
音源に規制かけてきそう
84 : 2024/12/09(月) 20:34:23.92 ID:r3mgL4tp0
日本はふわっちやらツイキャスやら自国のプラットフォームあるし無くなっても困らんだろう
90 : 2024/12/09(月) 20:35:23.01 ID:xgm9JuDv0
>>84
スレタイ無関係だが ツイキャスは金バエ見るくらいだわ
死ぬまで付き合ってやる
85 : 2024/12/09(月) 20:34:32.64 ID:DMLV4KKw0
日本も禁止でいいよ
本当に情報抜かれてるなら
86 : 2024/12/09(月) 20:34:54.16 ID:whD6miag0
さすがのEUもこれには追随しないみたいだな
87 : 2024/12/09(月) 20:34:54.77 ID:QfBs957g0
日本もLINEに圧力かけてるじゃん
89 : 2024/12/09(月) 20:35:18.57 ID:vJVn2HNL0
>>87
確かに
92 : 2024/12/09(月) 20:35:59.80 ID:DMLV4KKw0
>>87
他人に画像ばら撒くとか強すぎる
LINEは消えて欲しい
88 : 2024/12/09(月) 20:35:09.16 ID:sSS7pgsX0
つべのshort使いにくくて嫌い
93 : 2024/12/09(月) 20:36:10.66 ID:M8s32a8W0
抖音使えばいいやん
94 : 2024/12/09(月) 20:36:11.15 ID:NLUcdXAf0
トランプが脱中国宣言しているから日本も当然追従するなw
96 : 2024/12/09(月) 20:36:33.73 ID:e/jZaESY0
トランプがツイッター追放されたんよなあ
そりゃこうなるわな
イーロンさんもエグい先読みで買収で勝っちゃったしこれからトランプやりたいことたくさんあるんやろな
97 : 2024/12/09(月) 20:36:39.51 ID:TzDVQg3U0
もう世界各国でネットをコントロールできなくなってるな
98 : 2024/12/09(月) 20:37:22.33 ID:DMLV4KKw0
トランプさんジャイアンだよもう
ウクライナ支援も減らすって
100 : 2024/12/09(月) 20:37:29.20 ID:4ePaqVze0
>米国事業を売却しなければ

誰が買うんだ?
イーロンマスクか?

101 : 2024/12/09(月) 20:37:53.90 ID:WC2pPBLw0
当然日本でも規制は入るでしょ
111 : 2024/12/09(月) 20:39:33.87 ID:snO0an1uM
>>101
tiktokの前に闇バイト募集も神募集もなんでもござれのtwitterを規制するべきだと思うけどね
102 : 2024/12/09(月) 20:38:12.33 ID:WeOt3ysZM
誰も困らない
103 : 2024/12/09(月) 20:38:21.34 ID:uekh4IbPH
他国には自分のところのを使わせて他国のは脅威に感じたら潰すって結局中国とやってることが
108 : 2024/12/09(月) 20:39:10.02 ID:vJVn2HNL0
>>103
中華はサービスを最初から使えないじゃん
104 : 2024/12/09(月) 20:38:37.35 ID:KyKZiAoE0
つーかアプリにも関税かけろよ
海外製アプリが好き放題やってんのはおかしいわ
105 : 2024/12/09(月) 20:38:43.24 ID:Q1GvRAIMM
中国がやってる事をアメリカにやり返されただけ
106 : 2024/12/09(月) 20:38:58.36 ID:qSUOKW+tM
NSAが利用できないツールは害悪でしかないんだろうねw
107 : 2024/12/09(月) 20:39:03.67 ID:KsFUCMxP0
こんなやり方ありなのかよって思ったけど、中国もアメリカのサービスガッツリ閉め出してたわ
109 : 2024/12/09(月) 20:39:11.96 ID:DMLV4KKw0
もうアメリカ一強だよ
110 : 2024/12/09(月) 20:39:25.96 ID:VqRfhW1kH
tiktok趣味で毎月9万稼いでるからなくなったら困るわ
112 : 2024/12/09(月) 20:39:35.59 ID:4KMInc1D0
tiktokってもはや
インフルエンサーが企業の商品ダイマするだけやん
113 : 2024/12/09(月) 20:39:38.25 ID:PtiBXMdd0
また中国製品から謎の部品が見つかるのか
114 : 2024/12/09(月) 20:40:17.51 ID:Sfk8zcmh0
日本製でtiktokに近いのはないんですか?

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました