【GH7】パナソニックの新型カメラ、なぜか突然異次元の激強手ブレ補正を実現。走りながら動画撮影でも滑らか画質キープ

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 07:44:33.40 ID:nTK2714J0
2 : 2024/06/16(日) 07:45:31.24 ID:nTK2714J0
22 : 2024/06/16(日) 07:54:46.36 ID:NT5vRQEr0
>>2
一番最後のEIS強の設定すごいなw

「これ走って撮った時の動画です」
と言っても
誰も信じてくれないだろw

44 : 2024/06/16(日) 08:13:44.28 ID:XzerJAP60
>>2
なぜRUNで階段を降りないんだ?
46 : 2024/06/16(日) 08:16:25.13 ID:2AKUQkvT0
>>2
凄いじゃん
家電屋だとこういうのは強いのか?
52 : 2024/06/16(日) 08:19:47.83 ID:BoC2YePd0
>>2
FC2の羽目どりが捗るね
3 : 2024/06/16(日) 07:45:49.52 ID:49×1+shI0
AI補正じゃ
4 : 2024/06/16(日) 07:45:53.38 ID:v+ZFsnrW0
ここだけ遅れてただけ
昔のGO PROに追い付いただけ
5 : 2024/06/16(日) 07:46:13.62 ID:Efz3rTVV0
これならinsta360でいいや
6 : 2024/06/16(日) 07:46:17.03 ID:nTK2714J0
ジンバルの時代
突然終わる
7 : 2024/06/16(日) 07:46:30.51 ID:/dmcpP3A0
誰も買わないだろ
8 : 2024/06/16(日) 07:46:51.42 ID:nwjFx+Zd0
豆粒センサーやろ
9 : 2024/06/16(日) 07:47:47.37 ID:YO/imerA0
スマホでええやん
11 : 2024/06/16(日) 07:48:45.80 ID:nTK2714J0
>>9
走りながら動画撮ってみ
グシャグシャになるから
13 : 2024/06/16(日) 07:49:54.55 ID:FuTdnd9r0
>>11
最近のスマホは多少画質落とせば激強手ブレ補正になる機能とか付いてるぞ
17 : 2024/06/16(日) 07:51:21.10 ID:HEluO9Rv0
>>13
極小センサーで画質まで落として満足できるならこのスレ開く必要無かったろ
20 : 2024/06/16(日) 07:53:07.58 ID:nTK2714J0
>>13
実際に使ってみなよ
ブレを補正する瞬間に画面全体が激しく滲むから
10 : 2024/06/16(日) 07:48:32.73 ID:zafLe+Yj0
osmo pocket3でよくない?
12 : 2024/06/16(日) 07:49:06.81 ID:8MPWUxBD0
こういうのって連続でトリミングしてるの?
31 : 2024/06/16(日) 08:03:14.57 ID:i9Hv/mnQ0
>>12
そうだよ だから1つの例外もなく画角が狭くなるゴミ画角映像とのトレードオフだよ
14 : 2024/06/16(日) 07:50:18.35 ID:nwjFx+Zd0
暗所に弱い豆粒でいいならgoproの水平リニアで十分なんよ
フルサイズでコレが出来ないなら意味ねぇ
15 : 2024/06/16(日) 07:50:37.84 ID:hNW60Fur0
なお価格
16 : 2024/06/16(日) 07:51:18.00 ID:U/pwra5V0
言うほど走ってるかこれ
早歩き程度じゃん
18 : 2024/06/16(日) 07:51:58.61 ID:9xMziotK0
逃げろ!
19 : 2024/06/16(日) 07:52:13.00 ID:uLs53xrs0
>>1
なんで広告信じてんの?
こういう会社だぞ

パナソニックの広告で別カメラの写真使用問題 HDの宮部副社長「想像力が欠如」
24 : 2024/06/16(日) 07:55:17.91 ID:gkfIRKIY0
>>19
この事件普通に大問題だよな
想像力の欠如とか言い訳してるけど明らかに優良誤認狙ってんだろ
28 : 2024/06/16(日) 08:01:28.16 ID:SAWHkHuD0
>>24
そのデジカメによる撮影画像より、使った素材の方が優良だと言える根拠は?
21 : 2024/06/16(日) 07:53:27.20 ID:h30In3Ne0
Lumixってロゴがダサすぎて絶対無理
23 : 2024/06/16(日) 07:55:05.62 ID:9VYc3wP20
本当にこのカメラで映したと思ってるな想像力が欠如してるぞ
25 : 2024/06/16(日) 07:56:47.47 ID:CddE2yVm0
うーんセンサーレンズの情報がないから信用できない商品
29 : 2024/06/16(日) 08:02:00.90 ID:sBqJmUGK0
>>25
レンズ名出てるしセンサーは商品名出してんだからわかるだろ
キチゲェで草
26 : 2024/06/16(日) 07:58:41.57 ID:33gxQ5NA0
どうせパクリだろ
27 : 2024/06/16(日) 08:00:19.38 ID:1eoMHIuO0
どうせ別機材で撮ったり編集した参考動画だろうし
33 : 2024/06/16(日) 08:03:36.22 ID:6lKTVLao0
>>27
パナソニックはその前例があるんだっけ
32 : 2024/06/16(日) 08:03:28.31 ID:lnjLK81p0
GoProに勝てるの?
34 : 2024/06/16(日) 08:04:32.87 ID:F9UO0Exl0
ボディだけで800g
ソニーのフルサイズより重いマイクロフォーサーズに価値なんかない
35 : 2024/06/16(日) 08:04:34.50 ID:GkUic99R0
中にGoPro入ってそうw
37 : 2024/06/16(日) 08:06:58.56 ID:l4TPOoqq0
ステマスレのふりしたアンチスレ
ちょっと3秒くらい想像力を働かせればわかることだと思いますよ
39 : 2024/06/16(日) 08:10:19.99 ID:Ui9sqTuC0
どうせイメージ動画だろ
40 : 2024/06/16(日) 08:10:28.04 ID:jAkr8yaP0
猫首輪カメラが捗るな
42 : 2024/06/16(日) 08:11:50.64 ID:7QAP4lDa0
GoProに何もかも負けてるゴミじゃね
まあ安いなら買ってもいいけど
43 : 2024/06/16(日) 08:13:16.33 ID:nTK2714J0
>>42
GoProも補正は強いけど結構滲む
45 : 2024/06/16(日) 08:15:38.65 ID:+JvE5+dL0
>>42
さすがに画質が違いすぎる
47 : 2024/06/16(日) 08:17:00.70 ID:l4TPOoqq0
GoProGoProうるさい奴おるけどさ
アクションカメラとミラーレス一眼じゃ用途からして違う道具だよね
48 : 2024/06/16(日) 08:18:33.97 ID:oCx7yeqz0
補正イメージ動画だろ
また誤解して騙されるぞ
50 : 2024/06/16(日) 08:18:55.90 ID:L1CUzVep0
GoProと同じデジタル補正?
GoPro8が壊れたから良さそうなら国産買いたい
54 : 2024/06/16(日) 08:20:04.36 ID:+JvE5+dL0
>>50
画質が全然違うぞ
マイクロフォーサーズっていってもアクションカメラのセンサーより大分大きいから
重さも違うけど
53 : 2024/06/16(日) 08:20:01.90 ID:nTK2714J0
アクションカメラは画質が荒い
55 : 2024/06/16(日) 08:21:00.77 ID:kQmLlfjY0
いやgoproでいいだろこれ
57 : 2024/06/16(日) 08:21:41.28 ID:+JvE5+dL0
>>55
お前もってねーだろ
goproの夜は話にならないよ
58 : 2024/06/16(日) 08:22:11.69 ID:+JvE5+dL0
次がらくしー買って動画とるか
60 : 2024/06/16(日) 08:23:21.38 ID:7eA3jsTT0
GoProって望遠使えないじゃん
61 : 2024/06/16(日) 08:23:21.62 ID:nRinj0Fh0
ファジー機能
62 : 2024/06/16(日) 08:24:40.24 ID:clwGeh6H0
ジンバル内臓
66 : 2024/06/16(日) 08:28:11.92 ID:pEI1+fbh0
久々にゲートキーパースレ
67 : 2024/06/16(日) 08:29:01.90 ID:+JvE5+dL0
>>66
パナなんだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました