Xperia、逝くwww

1 : 2024/03/06(水) 17:32:08.448 ID:pzbXJzmfS
もう誰も使ってない模様

レス1番の画像1
7 : 2024/03/06(水) 17:32:59.268 ID:lM8je9oxo
世界かと思ったら日本かよ
10 : 2024/03/06(水) 17:33:15.644 ID:uiIwh1l3b
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG15/14/LR
普通GALAXYだよね
11 : 2024/03/06(水) 17:33:23.545 ID:H6b/JLulm
アチアチ定期
12 : 2024/03/06(水) 17:33:30.141 ID:v.AM/4xqh
韓国人のGalaxy率は7割やけど日本は?
13 : 2024/03/06(水) 17:33:30.689 ID:nxDyvaqAw
ソニーが実質撤退しとるんで
15 : 2024/03/06(水) 17:33:45.771 ID:tAnqBfDar
俺のゴミ端末を見せてやるよ😤
2chMate 0.8.10.182/nubia/NX679J/13/GT
20 : 2024/03/06(水) 17:34:26.059 ID:/8mGA4izb
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-41B/13/ST
現役やぞ
22 : 2024/03/06(水) 17:34:40.118 ID:8pJQVHfbA
すまんPixelに乗り換えた
23 : 2024/03/06(水) 17:34:49.460 ID:cQo6Pca62
なおPixel
25 : 2024/03/06(水) 17:35:13.084 ID:1dWEtwv6b
ピクセルそんなに売れてんの?おかしくね?
26 : 2024/03/06(水) 17:35:18.287 ID:Igm.j0tgg
レノボこんな高いんか
27 : 2024/03/06(水) 17:35:20.976 ID:7KLVPwMSt
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SOV43/11/LR
はい
28 : 2024/03/06(水) 17:35:26.187 ID:MKiFsaWdc
ハイエンドですらOSアップデート2回で終わるとかふざけてるでしょ
31 : 2024/03/06(水) 17:35:32.701 ID:hZhnSqewX
シャープ使ってるゲェジジイ多すぎやろ
33 : 2024/03/06(水) 17:35:39.046 ID:NhYwdtUGd
細長いのは嫌なんよ
35 : 2024/03/06(水) 17:35:48.797 ID:KpXJWgbF/
Pixelはgalaxy抜いてたんか
galaxyから乗り換えるメリットはなんや?
41 : 2024/03/06(水) 17:36:55.787 ID:t/5oz.d1c
>>35
特にスマホ性能に興味がないならGoogleとSamsungならそらGoogle選ぶやろ
48 : 2024/03/06(水) 17:37:48.519 ID:UnSGt1WP/
>>35
7シリーズ下取り含めて異常に安かったからやろ
8シリーズはコケたからもう上がらんわ
51 : 2024/03/06(水) 17:38:03.354 ID:hZhnSqewX
>>35
安い
キャリアのクソ商売に付き合わなくて済む
36 : 2024/03/06(水) 17:36:14.726 ID:h8QDYdEKM
これ日本か
シャープ高すぎやろと思ったわ
39 : 2024/03/06(水) 17:36:31.630 ID:4sozQ1pGP
モトローラこんなにおるんかって思ったけど普通にモトローラって書くよな
42 : 2024/03/06(水) 17:37:01.410 ID:3VNn7b13a
Fun Editionとかいうのが叩かれてるしなんかだいぶブランドイメージ悪くなってる気はする
140 : 2024/03/06(水) 17:49:13.520 ID:8N/gEva3V
>>42
言うてエリクソン時代からイメージ悪かったからな
SX、AX、Z1あたりの頃なんて同じ型番、同じモデル名なのにIPS、VA、TNパネルごちゃ混ぜで売ってたのヤバすぎた
おみくじディスプレイって言われまくってたし今更何やってもノーダメだと思うわ
44 : 2024/03/06(水) 17:37:09.921 ID:u9aIEWyet
ピクセルつええ
消しゴムマジック効果か
81 : 2024/03/06(水) 17:41:41.722 ID:c7mHeDfUm
>>44
あれAndroidやったらみな使えるやん
45 : 2024/03/06(水) 17:37:13.470 ID:ZIKtm2CCs
2chMate 0.8.10.179 dev/Sony/SOV40/11/DT

いかんのか?

46 : 2024/03/06(水) 17:37:29.015 ID:tyQPJPcGO
Galaxyのほうが使いやすい…し
49 : 2024/03/06(水) 17:37:53.034 ID:sS5dZq1DS
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-02H/7.0/LT
もう寿命や
50 : 2024/03/06(水) 17:37:58.783 ID:R1ZMYeZaj
2chMate 0.8.10.182/Sony/A204SO/13/LR

1円で買ったからつかってる

53 : 2024/03/06(水) 17:38:11.806 ID:lE3l/rl5Q
Pixelの伸びがすげえな
55 : 2024/03/06(水) 17:38:30.797 ID:ZmAGYUnIp
2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-AS42/12/LT

もう買い替えたいよぉ…

56 : 2024/03/06(水) 17:38:39.670 ID:i5vx6KRsN
スマホはずっとXperiaやったけど縦長になってGalaxyに魂売ったわ
縦長さえやめてくれたらすぐ戻るんやけど
57 : 2024/03/06(水) 17:38:47.185 ID:aOdWirYmD
xperiaってゲームするなら何がええんや?
60 : 2024/03/06(水) 17:39:14.358 ID:6fQd5umTE
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-52A/12/LT
今のやつで全く問題ない
61 : 2024/03/06(水) 17:39:16.283 ID:dbWJN4o8z
ピクセルのサイクロップスみたいな背面なんとかならんのか
62 : 2024/03/06(水) 17:39:17.470 ID:pKApi0aeM
Googleとかいうバラ撒きで作った偽りのシェア
63 : 2024/03/06(水) 17:39:19.320 ID:GG83E24fG
っぱ泥ならPixelよ
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7 Pro/14/LR
64 : 2024/03/06(水) 17:39:28.955 ID:lg5S6qd8Z
折り畳みスマホ民おるか?
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG22/14/LT
65 : 2024/03/06(水) 17:39:38.471 ID:iYalJz1sn
なんだとぉ〜?
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV36/9/LT
84 : 2024/03/06(水) 17:42:08.808 ID:jevThdRt8
>>65
化石すぎやろ…
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV39/10/GR
67 : 2024/03/06(水) 17:39:43.493 ID:Ae7iFrcv.
xz1 compactまだ使ってるわ
サイズ感が最高
68 : 2024/03/06(水) 17:39:43.613 ID:zKNJ/i2CM
シャープはジジババが騙されてるんやろ
70 : 2024/03/06(水) 17:39:58.370 ID:UuTC4dA2M
完全にアップルとその他やな
あんなにうるさかったグーグルも大したシェアじゃなくて草
71 : 2024/03/06(水) 17:40:19.639 ID:VgjxT2IYT
国産スマホに頑張ってほしけどなぁ
泥船だよね
72 : 2024/03/06(水) 17:40:33.607 ID:iKWGq4e04
Z3を今のスペックで出してくれたら満足なんやけど
75 : 2024/03/06(水) 17:40:42.917 ID:5yO6eJPYo
ワイもパカパカ携帯の頃からソニー一筋やったけど
最近スマホ変えた時に同グレード帯の海外メーカー品と比べて飛び抜けて性能悪くて
最後の望みで店員に「Xperiaのメリットってなんですか?」って聞いたら「ありませんね・・・」って言われたからGalaxyに変えたわ
103 : 2024/03/06(水) 17:44:46.506 ID:6fQd5umTE
>>75
パカパカのときは逆にソニー買ったことなかったわ
モサくて画面きれいなSHかスライドのDか無難なFやった
76 : 2024/03/06(水) 17:41:04.146 ID:ZIKtm2CCs
縦長はええけどいくらなんでも高すぎやわ
79 : 2024/03/06(水) 17:41:16.287 ID:FjWm7D5Wo
買って応援してやりたいけど絶妙に買いたくならないスペックと値段しとる
80 : 2024/03/06(水) 17:41:33.899 ID:5Hy72yabi
かなり前にXperia使ってたけどゴミすぎたわ
pixelに買い替えてガチで感動するくらい性能良かったで
82 : 2024/03/06(水) 17:41:53.186 ID:5aS0nwvw/
お前ら何で使ってあげないの?
可哀想でしょ?
85 : 2024/03/06(水) 17:42:10.052 ID:LDFNFtNyw
iPhone1位は変わらんけど
アクオスの次くらいの位置にはいるべきやのに
そこさえGoogleに取られて情けないわ
日本企業おらんやん
86 : 2024/03/06(水) 17:42:21.170 ID:x461t.rwo
Xperiaはアチアチが直らなさすぎる
天下のソニーちゃうんかほんま
ネトウヨのワイですらPixelに乗り換えたわ
104 : 2024/03/06(水) 17:44:48.497 ID:c7mHeDfUm
>>86
いつの時代で止まってるんや
ワイの4.5年前前のやつでも全然熱くならんで
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-51A/12/LT
147 : 2024/03/06(水) 17:50:25.959 ID:iffrx6QEN
>>104
865良い世代よな
888とgen1はアチアチのゴミよ
176 : 2024/03/06(水) 17:55:00.754 ID:FjWm7D5Wo
>>147
エアプやけど同世代のGalaxyやzenfoneとかに比べてベンチスコア出てないから同世代でも熱処理上手くないとかは言われとる
194 : 2024/03/06(水) 17:57:18.717 ID:iffrx6QEN
>>176
実際ゴミやで
proi使ってたけどアチアチすぎて外で撮影できなくて売った
カメラはガチやったけど放熱はうんこ以下のゴミや
88 : 2024/03/06(水) 17:43:03.830 ID:ceqai8AN0
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-02H/10/DR

ぬう〜?

89 : 2024/03/06(水) 17:43:05.404 ID:79.wtdw1U
iPhoneのカメラはソニーらしいしiPhone買っとけばええやろ
90 : 2024/03/06(水) 17:43:08.935 ID:hxxkgVhTE
わい10マーク4
異常な電池持ちで満足
なお基礎スペック
91 : 2024/03/06(水) 17:43:21.452 ID:LwmYAfHNZ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-02K/9/DR

ハイエンドとまでは望まんからミドルエンドコンパクトはよ頼むわ…

137 : 2024/03/06(水) 17:48:45.972 ID:pUhO4/3v0
>>91
ワイおって草
もう中古の端末も全然見つからんしこれからどうすりゃええねん
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-02K/9/GR
92 : 2024/03/06(水) 17:43:51.130 ID:bw85TzJNE
レノボ使うか?
94 : 2024/03/06(水) 17:44:04.905 ID:Kz5oTAwZr
むしろ縦長が一番の取り柄やろ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-52A/12/DR
95 : 2024/03/06(水) 17:44:12.950 ID:EValPuhup
Z3が最高傑作だからだろ
あれを越える機種がないからXperiaは糞なんだよな
96 : 2024/03/06(水) 17:44:13.400 ID:qbnnMjmNl
ワイ雑魚
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2201117TL/13/DR

安いのでおすすめありゃ乗り換えるがな

97 : 2024/03/06(水) 17:44:19.501 ID:.BbOL2XAf
XPERIA 1v欲しいけどたけーんだよ
98 : 2024/03/06(水) 17:44:20.435 ID:Z6tnB3cGP
保証でリフレッシュ端末もらうために今のスマホぶっ壊したらダメかね
99 : 2024/03/06(水) 17:44:30.017 ID:LP4h2TY.1
京セラってスマホ強いんか知らんかったわ
100 : 2024/03/06(水) 17:44:32.826 ID:EhIHMqDCV
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO51Aa/12/GT

次の移住先は何が良いんだろか

101 : 2024/03/06(水) 17:44:41.758 ID:s7bwqVKC.
もう情弱騙して儲けるイメージしかない
102 : 2024/03/06(水) 17:44:46.452 ID:cpG3FqyKb
SHARP意外と多いな
105 : 2024/03/06(水) 17:44:55.523 ID:ixV.isrhU
Xperia Pが最高傑作
あれこそ機能美
106 : 2024/03/06(水) 17:45:13.001 ID:0wOv3xg3t
xperia 10 ivとかいうやつ今日からドコモオンラインショップで2万になったよな、もう売り切れてたけど
108 : 2024/03/06(水) 17:45:27.770 ID:nrCJuENvU
ソシャゲのスレ見てると唐突に俺のXperiaすげえって言い出す奴居てびびる
109 : 2024/03/06(水) 17:45:30.053 ID:uhyA2d1kZ
一生懸命機種名の文字列貼り付けてるやつがたくさんいるの見るとまさにチー牛板やなぁ…て感じるわ
126 : 2024/03/06(水) 17:47:27.124 ID:4sozQ1pGP
>>109
これな
自分だけは特別に機種に反応してくれると思っとるんやろなあ
そういう万能感がチー牛たる所以なんやけど
111 : 2024/03/06(水) 17:45:36.369 ID:3ePz1ynwd
xperiaとかカメラとか色々なもんに金注ぎ込んでるから高ぇんよな
112 : 2024/03/06(水) 17:45:41.276 ID:snAbkTPrx
メモリ処理が終わってるぞ
P30liteのほうが数倍マシだった
2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-CC44/13/DR
113 : 2024/03/06(水) 17:46:00.774 ID:LP4h2TY.1
日本限定でこれか
もとより実質日本市場だけやろうにやばいな
114 : 2024/03/06(水) 17:46:20.852 ID:2EePjSiV0
ショップのエクスペリアクソ安いけど容量が128GBなのがなぁ
115 : 2024/03/06(水) 17:46:22.278 ID:A5pM3U/hU
タッチ切れするゴミ
117 : 2024/03/06(水) 17:46:29.654 ID:XHs4LEnlu
SONY好きで製品諸々愛用してるワイでもXperiaは使わんわ
118 : 2024/03/06(水) 17:46:31.901 ID:/z1sv4s7v
縦長止めてほしい。結局、あれが嫌で一度も買ったことがない
119 : 2024/03/06(水) 17:46:32.117 ID:fI7Z4hfR.
iPhone 3からiPhone使いのワイ氏、円安に耐えられずAndroidに浮気

2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 6a/14/DT

120 : 2024/03/06(水) 17:46:37.735 ID:rsI6Uvqwq
後継機待ち続けたけどとうとう去年ズルトラが死にました
121 : 2024/03/06(水) 17:46:43.128 ID:eTNn/y7NL
2chMate 0.8.10.182/Sony Ericsson/ST18i/4.4.4/DR
このサイズ感の機種出せ
122 : 2024/03/06(水) 17:46:43.473 ID:wnkFGVE9i
これ使ってる奴おる?
2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-BC42/13/GT
123 : 2024/03/06(水) 17:47:03.605 ID:FjWm7D5Wo
5�Xはなんであんな手抜き感ある感じになったんや
1�Xは高すぎるし5�V5�Wと違ってアチアチスナドラから解放されたアレがバランス取れとる本命やと思ってたんやが
133 : 2024/03/06(水) 17:48:18.994 ID:5Yjcz9GLO
>>123
ほんとそれ
125 : 2024/03/06(水) 17:47:27.034 ID:HgSW1fHtX
Xperiaって名機一個もないよな
127 : 2024/03/06(水) 17:47:31.449 ID:ePnhGXmKU
Pixelってそんなええん?
135 : 2024/03/06(水) 17:48:30.638 ID:ixV.isrhU
>>127
7使ってるけど安くなけりゃこんなもん買わんよ
ゲームせんからええスペックどうでもいいけど
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7/13/LR
143 : 2024/03/06(水) 17:49:55.407 ID:s7bwqVKC.
>>127
6、7やそれらのaシリーズのコスパが結構いい
なお高級路線になった模様
145 : 2024/03/06(水) 17:50:09.163 ID:nrCJuENvU
>>127
かつては安かったからな
8以降はどうなるか知らん
155 : 2024/03/06(水) 17:51:56.278 ID:cRVuNd5Du
>>127
7aとかすげーコスパええと思う
128 : 2024/03/06(水) 17:47:46.160 ID:dbWJN4o8z
いい加減に背面がフラットなカメラの出っ張りが無くてある程度の性能あるスマホ出来んのかな
裸派やから出っ張りが気になるねん
144 : 2024/03/06(水) 17:50:07.834 ID:DGUd2Kut5
>>128
分厚くなってもいいっていうユーザー少ないんちゃう
165 : 2024/03/06(水) 17:53:21.948 ID:dbWJN4o8z
>>144
大したカメラ要らんから小型カメラでなんとかして欲しいわ
129 : 2024/03/06(水) 17:47:54.117 ID:4P30pXtYQ
逆に何に切り替えたらええのか分からんわ
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SO-53D/14/DR
149 : 2024/03/06(水) 17:50:28.480 ID:UnSGt1WP/
>>129
SOC優秀だから去年か今年のフラグシップならどれ買ってもいいよ
130 : 2024/03/06(水) 17:48:00.469 ID:ToGUpTz5k
SHARPなんでこんないるんや
らくらくフォン?
131 : 2024/03/06(水) 17:48:02.070 ID:K4W4IzDjN
1V欲しいけど高いんじゃ…
1�Uの時でも12万で買ったのに…
136 : 2024/03/06(水) 17:48:45.689 ID:Kz5oTAwZr
三眼じゃないとやーやーなの
138 : 2024/03/06(水) 17:48:50.414 ID:IfdTQcHx3
Xperia5vが安かったからなぁ
139 : 2024/03/06(水) 17:49:00.042 ID:sZtWF6Wht
1シリーズはデカすぎるから5シリーズがすきだったのにハイエンド路線じゃなくなったからもう終わりや
141 : 2024/03/06(水) 17:49:22.419 ID:oUQA.FK9p
周りで使ってる奴おらんけどレノボっていいんか?
150 : 2024/03/06(水) 17:51:25.747 ID:RpfXPcLqg
>>141
motorolaと今はarrows買収してた気がする
142 : 2024/03/06(水) 17:49:47.210 ID:NdhAw02yK
だから私は、Xperia
2chMate 0.8.10.179/Sony/SOG04/13/GR
146 : 2024/03/06(水) 17:50:23.978 ID:rVNYYCxCD
5Vやけどその前がAQUOS R3やったから神機に思えるわ
たぶんAQUOSsenseシリーズに変えても同じこと言ってる

2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-DE44/14/LR

148 : 2024/03/06(水) 17:50:26.694 ID:Tox9hTa4D
OSと同じとこが出すとやっぱ強いな
151 : 2024/03/06(水) 17:51:37.168 ID:1dWEtwv6b
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG05/13/LR

ワイもとうとうGALAXYに乗り換えや

152 : 2024/03/06(水) 17:51:39.593 ID:EhIHMqDCV
はるか昔は物理ボタン無いのがペリアだけだったから選んだけど今はiPhoneですらボタン無くなったんだよな
そこだけは先見あったわ
158 : 2024/03/06(水) 17:52:34.646 ID:ixV.isrhU
>>152
フローティングプリズムに物理キー兼用させてたのほんまイカしてた
通知イルミも兼ねてたしマジでいいデザイン
153 : 2024/03/06(水) 17:51:53.016 ID:8NGycMj2M
スマホなんかカススペックでいいのになんで高性能カメラとか積んでるんだろ
アホしかおらんのか
156 : 2024/03/06(水) 17:52:04.704 ID:8s7vRFUbP
ぜってえ嘘やろ
レノボこんなおらんわ
157 : 2024/03/06(水) 17:52:09.693 ID:/14.jToHw
歪んだ愛国ジジババが使ってる印象やXperia
159 : 2024/03/06(水) 17:52:35.349 ID:4cVJqUq3M
カメラがクソっていう現実を信者だけが受け入れてないよな。
160 : 2024/03/06(水) 17:52:45.882 ID:0wOv3xg3t
親が使ってた初代Aのso-04eは良い機種だったと思う
初音ミクモデルもあった
162 : 2024/03/06(水) 17:53:04.018 ID:3dighElLC
カメラの画質が悪い
熱持つ
縦長のメリットがない
163 : 2024/03/06(水) 17:53:13.688 ID:LAb7N31Pw
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SM-S916N/14/DR
ギャラのシェアめっちゃ落ちてるやん😨
164 : 2024/03/06(水) 17:53:14.191 ID:.BbOL2XAf
カメラとか使わんし無くしていいから1V半額にして
166 : 2024/03/06(水) 17:53:24.894 ID:HENt8QgCS
使ってるの絶対もっとおるやろ
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOV39/10/LT
167 : 2024/03/06(水) 17:53:26.630 ID:RpfXPcLqg
今はXiaomi使ってるけどなんとなく次は5VI買ってみてやるよ
168 : 2024/03/06(水) 17:53:28.562 ID:ZIKtm2CCs
今新機種買うとしたらやっぱりGalaxyか?
S23ってやつ気になってるんやが
169 : 2024/03/06(水) 17:53:30.482 ID:LxXkYuWiO
けどピクセルは間違いなくカスやで
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 7a/14/LT
170 : 2024/03/06(水) 17:53:37.192 ID:xKNw16iiB
画質と音質が良くてSDカードとイヤホンジャックがあるのがXperia位しかないのに何でこんなに不人気なんだろうな
割と信じられん
171 : 2024/03/06(水) 17:54:29.421 ID:cpG3FqyKb
SDカードスロットはほしいけどペリアは嫌や
この先どうすればええねん
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SC-51A/13/LR
172 : 2024/03/06(水) 17:54:35.677 ID:NLGCa7.J4
そもそも発熱って泥のハイスペ全部やろ
iPhoneもA17 Proチップでついに発熱しだしたけど
173 : 2024/03/06(水) 17:54:40.275 ID:mD98pNbJs
シェア落ちまくっとるけどgalaxyってもうオワコンなんか?
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG20/14/LR
174 : 2024/03/06(水) 17:54:40.490 ID:dbWJN4o8z
値段高くてビビったけど何やかんや10万近く値引きしてくれたけどそういうもんなんかな
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-51D/14/GT
175 : 2024/03/06(水) 17:54:46.504 ID:hjkiusc5U
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/A204SO/13/DT
アチアチになるぞって脅されてたけど別に何も問題ないわ
177 : 2024/03/06(水) 17:55:09.590 ID:GCvRCkoWn
2chMate 0.8.10.182/Sony/SO-52A/12/DR
泥のサポート切れるまで使うで
178 : 2024/03/06(水) 17:55:24.633 ID:Tv0uX3AOu
ワイそこそこ多数派
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-01M/12/LR
179 : 2024/03/06(水) 17:55:26.048 ID:tryCUDl35
ドコモの補償サービスでXZ3→1→1 �Uと乗り継いでる
180 : 2024/03/06(水) 17:55:28.644 ID:eaeE3xVnd
レノボはUIがGoogle純正の使えるから人気あんのか?
201 : 2024/03/06(水) 17:58:18.226 ID:duUf5sbDH
>>180
純正って💩要素でしか無いやろ
泥はoneuiがまともで
他の中華含むメーカーカスタム系が微妙
ピュアアンドロイドは下痢便や
202 : 2024/03/06(水) 17:59:06.860 ID:2bIsSkXHD
>>180
Lenovo=モトローラやし
181 : 2024/03/06(水) 17:55:31.952 ID:3dighElLC
サポートが2年
182 : 2024/03/06(水) 17:55:48.196 ID:eNIMNtWjh
2chMate 0.8.10.182/samsung/SC-03L/12/GR
未だにS10使ってるけど正直全く不便を感じてない
183 : 2024/03/06(水) 17:56:07.618 ID:pbz.fPGEU
>>182
もう重すぎて使わん
184 : 2024/03/06(水) 17:56:12.659 ID:n9a88spRm
GALAXYは信仰上の理由で買えない人がいるからしゃーない
185 : 2024/03/06(水) 17:56:15.284 ID:g0CbjufiY
日本の場合キャリアがどれを売りたいかで決まるからなぁ
186 : 2024/03/06(水) 17:56:16.096 ID:NRUzSp8mN
わいつかってるでー
187 : 2024/03/06(水) 17:56:21.115 ID:R1ZMYeZaj
pixelって投売りしてないイメージ強いけど次格安になるならどれ?
188 : 2024/03/06(水) 17:56:24.972 ID:Gz0dTdycm
シャープのAQUOSは大手キャリアから格安に移った時に国産スマホてだけで選ばれてそう
189 : 2024/03/06(水) 17:56:28.711 ID:gLA.PlbKo
その瞬間を、見逃すな―――
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SOG02/12/DR
190 : 2024/03/06(水) 17:56:35.191 ID:r2iKLtt.z
なんでこんな落ちぶれたんや……
Xperiaz3までイケイケだったじゃん……
191 : 2024/03/06(水) 17:56:45.861 ID:56rcb1o0B
カメラなしで代わりに高スペック格安スマホないの?
192 : 2024/03/06(水) 17:56:54.526 ID:NRUzSp8mN
ソニー製品に囲まれてるからスマホもソニー派や
193 : 2024/03/06(水) 17:57:05.428 ID:pfoM9Bkmn
京セラそんなシェアあんの?
195 : 2024/03/06(水) 17:57:40.331 ID:2bIsSkXHD
2chMate 0.8.10.182/Sony/XQ-BQ42/13/DT
可変望遠レンズだけが唯一の取り得や
198 : 2024/03/06(水) 17:58:02.557 ID:yVYQBfMTv
未だにハイエンドでmicroSDとイヤホンジャック付いてるのってXperiaぐらい?
203 : 2024/03/06(水) 17:59:06.999 ID:4cVJqUq3M
発熱対策にやる気ないんだよなSONYって
ベイパーチャンバー積んでないし
204 : 2024/03/06(水) 17:59:18.750 ID:gMoOvd05O
androidはグーグルと中華がコスパいいしなGalaxyとXperiaはやばいやろな
212 : 2024/03/06(水) 18:00:08.789 ID:2bIsSkXHD
>>204
Pixel8はほんまのゴミやで
205 : 2024/03/06(水) 17:59:19.472 ID:K4W4IzDjN
タブレットまた出したら売れそうなんやけどな
中古のZ4とかまだいい値段するじゃん
207 : 2024/03/06(水) 17:59:26.204 ID:9WktbWxZj
1V欲しいけど高すぎるわ
他のところでもSDカード使えるハイエンド出してほしい
208 : 2024/03/06(水) 17:59:27.268 ID:B7cCydEpE
Z foldほしいけど高い😭

2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/SOV41/11/LR

210 : 2024/03/06(水) 17:59:37.545 ID:SnY1xKF2C
発熱終わってるからな
211 : 2024/03/06(水) 17:59:54.925 ID:3tq9W4se8
安定AndroidならGALAXYだしコスパならPixelでいいし
213 : 2024/03/06(水) 18:00:18.057 ID:pnnDj7tIC
撤退でもしたんかとビビったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました