お前らPC買う時いつもどこか教えてくれないか

サムネイル
1 : 2023/12/20(水) 14:28:44.005 ID:rBa2gCKy0
家電量販店かネットか中古ショップか自作か
5 : 2023/12/20(水) 14:29:51.188 ID:Qw7s4iqT0
新品はアマゾン中古はメルカリ
6 : 2023/12/20(水) 14:29:54.830 ID:yApm/+Fi0
一番安いところ
でしかないだろ
8 : 2023/12/20(水) 14:30:04.290 ID:mj5qVDr00
ワンズのフルカスタムBTO
9 : 2023/12/20(水) 14:30:33.232 ID:87zCccJC0
最近アスカPCのステマよく見るな
10 : 2023/12/20(水) 14:30:58.400 ID:rBa2gCKy0
今日さ家電量販店で聞いたら家電量販店で買うのが一番ですよって言われたけど信じていいの?
なんかねえ初期設定とかしてくれるからそれがいいって
14 : 2023/12/20(水) 14:32:03.602 ID:Qw7s4iqT0
>>10
初期設定くらい自分でできるようになるのがいいよ
21 : 2023/12/20(水) 14:33:52.428 ID:JXNN60M90
>>10
右も左も分からん初心者ならサポートしてくれる分だけ信じていいよ
ある程度知識があるならサポート代が邪魔になるから選択肢に一切入らない。個人向けの話な
ただ初期設定って何だろうな。普通は最初からOS入っててすぐ使える状態にしてあるはずだが
11 : 2023/12/20(水) 14:31:17.178 ID:2VIRx8Cf0
アリエクとかPC4Uとかミックスやな
12 : 2023/12/20(水) 14:31:28.941 ID:OFJu0WCD0
サイコムで買ったわ、かなり満足してる
13 : 2023/12/20(水) 14:31:33.510 ID:JXNN60M90
フロンティアの品ぞろえが最近変なんだよなあ
元々はいい意味で変だったが
15 : 2023/12/20(水) 14:32:10.132 ID:yApm/+Fi0
PCよくわからんなら家電で買うのが確かに一番いいだろうなw
18 : 2023/12/20(水) 14:33:13.353 ID:rBa2gCKy0
>>15
初期設定5000円でやってくれるんだ
23 : 2023/12/20(水) 14:34:31.694 ID:yApm/+Fi0
>>18
ならやってもらったほうがいいんでない
自分で全部調べれる、努力できるならもっと安いところはたくさんあると思うけどみんなそうじゃないし
16 : 2023/12/20(水) 14:32:36.523 ID:6T4t+kKC0
ドスパラ中古
安くないのに不親切さが癖になる
発送は早い
19 : 2023/12/20(水) 14:33:21.044 ID:qSE+0m1z0
安上がりに中古で手頃なの探してメモリだけ増やすパターンで十年
20 : 2023/12/20(水) 14:33:41.864 ID:WHDva6+J0
安かったからフロンティアで買ったけど最近サイト見たら他とそんなに値段変わらなかった
22 : 2023/12/20(水) 14:34:01.093 ID:bN0dc4NI0
初期設定っているか?
24 : 2023/12/20(水) 14:35:34.447 ID:rBa2gCKy0
家電量販店ならフリーメールの作り方も8000円でやってくれてお得なんだって
27 : 2023/12/20(水) 14:39:16.002 ID:yApm/+Fi0
>>24
それは高すぎて草
25 : 2023/12/20(水) 14:37:15.489 ID:LM/j3nj/0
初期設定なんてすぐ終わるのに慣れてないと2時間以上かかることも……なんて騙すなんて悪どい商売だよ
28 : 2023/12/20(水) 14:39:59.360 ID:rBa2gCKy0
>>25
騙されてないよ
そうやってお年寄りとか騙して商売してるんですか?って聞いたんだ
そしたら値段の違いがどうたらとかサービスでどこまでサポートしてくれるかって力説されたもん
26 : 2023/12/20(水) 14:37:40.955 ID:JXNN60M90
フリーメールなんて5分で作れるじゃねえか
ワンタイムモノならボタン1つで出来るから10秒も掛からんぞ
29 : 2023/12/20(水) 14:42:37.870 ID:JXNN60M90
話聞いてる時点でカモられてるんだよなあ
30 : 2023/12/20(水) 14:43:53.357 ID:yApm/+Fi0
おじいちゃんかな?
31 : 2023/12/20(水) 14:44:04.254 ID:rBa2gCKy0
あと一つだけ質問させて
セレロン6305のメモリ8ギガでストレージ256ギガ
これで72000円処分特価だったんだけど買いかな?
詳しい人頼む
38 : 2023/12/20(水) 14:48:20.200 ID:qSE+0m1z0
>>31
中古の半額で、そのスペックの倍の性能買えるぞ
32 : 2023/12/20(水) 14:44:23.176 ID:Qw7s4iqT0
初期設定できる機会を失うとかもったいなくない?
初期設定できるのもスキルだよ?
成長できる機会を金払ってまで失うなんてもったいなくない?
37 : 2023/12/20(水) 14:48:09.445 ID:NN4ZTHqq0
つくも
39 : 2023/12/20(水) 14:50:16.864 ID:rBa2gCKy0
ニートじゃない家電量販店の人が嘘つくわけがない
そんなことしてたら商売なんか成立しないんだよ
46 : 2023/12/20(水) 14:55:46.724 ID:9t2yo9WN0
>>39
パソコンショップで買うなら割とマシなのおいてるけどヨドバシとかのはマジでぼったくりだからやめとけ(´・ω・`)
49 : 2023/12/20(水) 14:57:44.502 ID:rBa2gCKy0
>>46
対面して接客してくれる人が嘘つくわけねえだろうが
お前らバカか
53 : 2023/12/20(水) 15:01:27.165 ID:9t2yo9WN0
>>49
バカなこと言ってないでドスパラで買えって(´・ω・`)
54 : 2023/12/20(水) 15:02:46.065 ID:clJStPBp0
>>49
オレオレ詐欺に全財産渡してそう
40 : 2023/12/20(水) 14:52:29.416 ID:p/aIv66C0
これもう釣りだろ
44 : 2023/12/20(水) 14:55:04.178 ID:rBa2gCKy0
>>40
じゃあ家電量販店が成立してる理由言ってみろよ
お前が情弱なんじゃないの
48 : 2023/12/20(水) 14:56:53.201 ID:p/aIv66C0
>>44
家電量販店が成立してる理由は

情弱を丸め込む様に騙してるから

41 : 2023/12/20(水) 14:53:07.874 ID:ZLtuqdjZ0
情弱用商売だからね
基本的に何もわからん人向け
現にお前はCPUの型番で調べることもせず特価ってことで買おうとしてたし
43 : 2023/12/20(水) 14:54:29.921 ID:clJStPBp0
btoで買うのが安パイ
50 : 2023/12/20(水) 14:58:01.012 ID:XeF+2/GWH
パーツで買い集めて自分で組むよ
ドスパラ、アーク、パソコン工房、ヨドバシ、overclockworks、相場以下で売ってるならどこでもいい
51 : 2023/12/20(水) 14:58:22.512 ID:ZLtuqdjZ0
家電量販店に型落ちノートばっかりある時点で何処かから流れてるやつってのは分かりそうだけど
あんなの売れなくても店的には大して影響ないはず
52 : 2023/12/20(水) 15:00:38.475 ID:rBa2gCKy0
>>51
どっからか流れてるやつってどういうことだ?
俺騙されてんのか
でも俺どこで買ったらいいかわかんないし
55 : 2023/12/20(水) 15:03:15.179 ID:rBa2gCKy0
なんか怖くなってきた
あの高井って人嘘ついてたんかな
お前らの言う事聞くわ
56 : 2023/12/20(水) 15:04:51.324 ID:fHTZSy6k0
ノートかデストップどっちにするかにもよる
57 : 2023/12/20(水) 15:06:04.945 ID:3K82O2ED0
レノボかなんかのセールで買っとけ
58 : 2023/12/20(水) 15:07:16.099 ID:rBa2gCKy0
>>57
海外製品は壊れやすいって言ってたよ
60 : 2023/12/20(水) 15:09:54.408 ID:clJStPBp0
>>58
壊れても自慢の手厚いサポートあるし関係ないぞ
63 : 2023/12/20(水) 15:10:38.519 ID:p/aIv66C0
>>58
情報が古いなぁ~
むしろLenovoは無料保証期間3年あるから割と人気あるんだけどな
あと今楽天リーバイス通すと20%引きやってる
59 : 2023/12/20(水) 15:09:01.726 ID:XY5jufq+0
俺のHPのノートは10年経つけど動いてるよ
61 : 2023/12/20(水) 15:10:28.481 ID:rBa2gCKy0
まじかよあの野郎どうせ派遣の底辺店員だったんだろ
俺を騙しやがって
お前らがいてよかったよ
62 : 2023/12/20(水) 15:10:28.887 ID:kRDFX7wPd
ノートはhp
デスクは自作
64 : 2023/12/20(水) 15:13:31.138 ID:rBa2gCKy0
マジで騙されるとこだったわ
今日PC買う所だったかんね
65 : 2023/12/20(水) 15:16:33.527 ID:2VIRx8Cf0
ネタスレは買うところまでやらないと駄目です
66 : 2023/12/20(水) 15:18:42.222 ID:rBa2gCKy0
>>65
情弱演技は半分ネタで半分本気
でも家電やの店員とバトって来たのはマジ
67 : 2023/12/20(水) 15:20:58.165 ID:rBa2gCKy0
あとこれは本音
お前らがいてよかった
68 : 2023/12/20(水) 15:27:14.085 ID:p/aIv66C0
正直言うとPCスペックなんて用途によって変わるからね
ゲームやAIとか負荷が重い扱いしなければマジでCeleron6305でも事足りるんだよ
まぁメモリ8Gは若干心もとないが
70 : 2023/12/20(水) 15:37:57.333 ID:clJStPBp0
もう終わったスレにマジレスとか知的障害か?
71 : 2023/12/20(水) 15:50:36.855 ID:qSE+0m1z0
仲間が欲しいなら檻のついた病室に帰っとけ
72 : 2023/12/20(水) 15:52:27.203 ID:rBa2gCKy0
>>71
PCが欲しいって言ってんだけど
文脈分からないなら消えてくんねえかな
73 : 2023/12/20(水) 15:58:03.712 ID:qSE+0m1z0
>>72
お前が特盛りのバカなのはわかったから
さっさと病室に戻れ
75 : 2023/12/20(水) 15:59:29.705 ID:rBa2gCKy0
>>73
ちくしょう
74 : 2023/12/20(水) 15:59:12.692 ID:XY5jufq+0
終わったスレに延々書き込んでるお前も大概だが
76 : 2023/12/20(水) 16:03:58.065 ID:p/aIv66C0
PC知識なんて誰しも知ってる訳じゃないのによく上から目線でも言えるなと思うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました