- 1 : 2023/10/31(火) 00:10:30.408 ID:JAMStjv30HLWN
- もちろん広告の提案に使われてるAIとかは置いといても、本質は20年前でも普通にあった技術だよね
なんか言うほど進歩してないよね。人類
- 2 : 2023/10/31(火) 00:11:05.291 ID:1OZy1Eh50HLWN
- それを5chで言う?
- 3 : 2023/10/31(火) 00:11:58.012 ID:Ro8odeR70HLWN
- ガラケーの時代にチャットはあったぞ
- 5 : 2023/10/31(火) 00:13:29.122 ID:JAMStjv30HLWN
- >>3
知ってるよ
俺も使ってたもん
普通にガラケーの頃からリアルタイムでチャット出来てたしなてかビデオ通話もガラケーで出来たし
- 4 : 2023/10/31(火) 00:13:06.635 ID:fXC0p6wt0HLWN
- コロンブスの卵みたいなもんじゃないか
技術的には出来てもその発想はなかったみたいな - 6 : 2023/10/31(火) 00:16:14.368 ID:JAMStjv30HLWN
- >>4
まあそれはそう20年前でも電話の着信コールを広告にしたらどうか?などと言ってたしまあそういう考えはあったけど、今ほどネットが一般的に普及するか分からなかったからな
- 7 : 2023/10/31(火) 00:17:40.304 ID:JAMStjv30HLWN
- メールだってEメール、Cメールなど昔でも普通にあったという現実
- 8 : 2023/10/31(火) 00:19:33.899 ID:JAMStjv30HLWN
- ガラケーで動画も見れたし3Dゲームも遊べていた
まあ動画はストリーミングで見るよりかはダウンロードしてから見るのが主流だったイメージだがストリーミングだって出来てるサイトは普通にあった
アニメとか30分を3分割してダウンロードしていた
- 9 : 2023/10/31(火) 00:20:23.105 ID:+tflF4w10HLWN
- 枯れた技術の水平思考
- 10 : 2023/10/31(火) 00:22:16.510 ID:JAMStjv30HLWN
- 音楽だって1曲315円とかしたけど普通に買ってダウンロード出来た
- 11 : 2023/10/31(火) 00:23:22.749 ID:JAMStjv30HLWN
- もしかして人類って20世紀を境に進んでない??
- 12 : 2023/10/31(火) 00:24:29.146 ID:jAxGnlS90HLWN
- SNSが技術的にどうかが問題じゃなくて
スマホによって一般人の身近に20年前からあるようなコミュニケーション手段が急接近した結果ってだけ - 16 : 2023/10/31(火) 00:27:11.877 ID:JAMStjv30HLWN
- >>12
ソリューションね
でも根本的にはあんま進んでないよね火星や月に移住も出来てないし、不老不死も無理、タイムスリップも無理、ワープも無理
- 25 : 2023/10/31(火) 00:37:24.343 ID:jAxGnlS90HLWN
- >>16
つか、今のIT関係がやたらと進んで見えてるだけで実際問題そんな早く技術自体は進まない
ITの技術発展が凄いスピードに見えるのも、未完成形で次々発表だけして後から改造してるだけで実際に完成形まで行った進化じゃないまぁどこまでを大きな変化、進化って見るかって枠組みの話ではあるけど
- 31 : 2023/10/31(火) 00:42:56.282 ID:JAMStjv30HLWN
- >>25
まあ技術をビジネスにしたんだよねそれは分かるけど、なんかここ数十年進歩してないなあと
- 13 : 2023/10/31(火) 00:24:58.862 ID:bDJro62r0
- 0から生み出すのと既存のものをトレースするのとでは労力は10倍以上違う
- 14 : 2023/10/31(火) 00:25:44.817 ID:JAMStjv30HLWN
- 生成AI凄いとか言ってるけどこれだって文章を関西弁にするサービスとかあったし
どうせそういうのを大規模に応用しただけでしょ?
- 15 : 2023/10/31(火) 00:26:08.396 ID:whSCnvlf0HLWN
- 大量トラフィック捌けたかどうかは知らん
- 17 : 2023/10/31(火) 00:27:15.297 ID:+XhGFxL30HLWN
- まあちょっと分かるわ倍速視聴なんてVHSの頃からやれたしな
今更大騒ぎする話かって - 18 : 2023/10/31(火) 00:28:50.554 ID:JAMStjv30HLWN
- サーバーが増えて、昔だと制限のあったものが無くなった程度なんだよね
昔のガラケーのギャルゲーは1日に遊べるデータ通信量が決まってたりしたけど、それくらいの話し
- 19 : 2023/10/31(火) 00:30:46.392 ID:+XhGFxL30HLWN
- ここ20年くらいの社会の変化ってほぼウェブの中で起きてる気がするよな
ウェブ2.0とか3.0とか言うが
まあそれだけネットがあることがもう当たり前のことになってるんかね
ネットの変化が社会の変化ということになってる - 20 : 2023/10/31(火) 00:31:02.010 ID:Lq/RHwwM0HLWN
- 今の回線速度がないと無理だろ
量的な進化を無かったことにするなよ - 21 : 2023/10/31(火) 00:33:12.889 ID:JAMStjv30HLWN
- >>20
食べ放題になったから凄い!とはなかなかならんのよな結局20年前でも出来てた訳で
なんだったら昔の方が軽くて快適だった気がするわ
今データ通信なんか重いわ
- 22 : 2023/10/31(火) 00:35:20.487 ID:V7SZJKfy0HLWN
- モバゲーが世界を取れた世界線があったかもしれないってこと?
- 27 : 2023/10/31(火) 00:38:13.638 ID:JAMStjv30HLWN
- >>22
モバゲー懐かしいなあモバゲーだったかグリーだったかmixiだったか忘れたけどサークルとかトピックとか作ってチャットしまくったなあ
動画も普通にUP出来てたはず
実際モバゲーだったと思うけどそこのコミュニティでゲームの動画見てCODを知ってXbox360のCOD4買ったしてかそういう有名なサービスじゃなくても一般人が作ったようなチャットサイトでも普通にリアルタイムでチャット出来たしな
- 23 : 2023/10/31(火) 00:35:31.762 ID:JAMStjv30HLWN
- VRとかも画面が目の近くにあるだけ
あれ目悪くなると思うんだけど大丈夫なのか??
そんなていど・・・
- 24 : 2023/10/31(火) 00:36:19.457 ID:+XhGFxL30HLWN
- 2012年あたりにTwitterを初めてやってみて、まず思ったのは「あ、流れてくる言葉を全部読まなくていいんだ」っていう発見がすごく新鮮だったな
それまでまとまったテキストを読むっていうことが当たり前だと思ってたから、つぶやきがどんどん流れていってフォローしてるからって全部追う必要がないんだなと
そのカジュアルさが面白くて流行るのは分かったな
でもやはりそうやって断片的な情報でやり取りするから齟齬も起きやすいしコミュニケーション取りづらい
まあやはりあのシステム自体が対話に不向きなんだということはなんか初めて見た時からうっすら分かってはいた - 28 : 2023/10/31(火) 00:39:48.323 ID:JAMStjv30HLWN
- >>24
なんかそういうのばかりだよね長いものを短くした結果流行りました!!最先端!!凄いでしょ!!
みたいな
うーん・・・って思ってしまう
- 26 : 2023/10/31(火) 00:37:49.750 ID:ROJvFqmP0HLWN
- インターネット回線とパソコンがないと出来なかった時代
誰でもスマホで接続できる時代
当然だけど分母が増えないと流行らない - 29 : 2023/10/31(火) 00:41:41.976 ID:JAMStjv30HLWN
- >>26
まあ1997年にもオンライン対戦アクションゲームはあったけど、当時は1戦数百円取られたりしたからなあただ技術はそんな昔から普通にあったんだよね
- 30 : 2023/10/31(火) 00:42:53.783 ID:9IVRlHW2aHLWN
- mixiが2004年にサービス開始
ほぼ20年前だな
コメント